LONDONのバイク駐車

2008年05月31日 | バイク

 昨今日本で取り締まりが問題になっている駐車場だけど、LONDONだって、バイクの駐車場所が確保されていた。何故かSOLO MOTOR等カテゴリー別になってるけど・・・世界の大都市TOKYOにもBIK\E Parkを作れ!!Dsc_2339


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レーサーレプリカの国

2008年05月30日 | DUCATI

200706d08 高速道路を走ってるとレーサーレプリカが多いと感じる。欧州独特のツアラーにパニアケースの組合わせより遥かに目立つ。国産のレプリカやドカティが人気のこの国では、毎年マン島で公道レースが開催されるほどレース好きな国民性なのだ。三宅島の復興のために石原都知事が三宅島ツーリストトロフィーを開催したが、レースでは無いパレードになったのも、国民性の違いだろう。今年は行けなかったが来年にはマン島にレース観戦に行きたいものだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馴染みやすい右ハンドル左側通行の国

2008年05月29日 | バイク

イングリッシュウェザーで雨も多く歩くのも飽きたので、郊外に出ようと思い午後からレンタカー屋に予約無しで行ったら、綺麗なお姉さんに「今日はプレステージカーのこれしか無いわよ」って言われ、アウディQ7を借りる羽目に・・・。C26291a_2

でも高いけど確かに乗り心地もいいし、価格意外は申し分なしだ。デカイ車体で市内は取り回しにくいが、郊外なら問題なし!ディーゼルだからトルクもある。欧州独特のロータリー交差も半日走れば慣れたし、なんたって右側通行は日本と同じで馴染みやすい。

欧州地図カードを仕込んできた愛用のzumo naviの案内で、明日はクラシックカーの工房でも見に行こうかなぁ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドン滞在中

2008年05月28日 | バイク

訳あって自分のパソコンが使えないので、ホテルのビジネスセンターからアップしなければならない羽目になった。799pxhouses_of_parliament_overall_a

そんな訳で、自分の撮影した写真も使えない。海外出張でこんな通信の窮地に陥ったのは初めてだが、本人はレンタカーアウディの借りたり、元気にやってるのでご心配なく・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒースロー空港に到着

2008年05月27日 | バイク

 長い飛行機の旅を終え、イギリスのヒースロー空港に到着した。快適な機内サービスとはいえ、時差もあるのでいくらかの疲労感はある。早速のブリティシュウェザーで高速道路は土砂降りだった。今夜、郊外の友人の家にお世話になるのだ。Dsc_2265

 さあて、言葉も文化も違うこの地で、どのように見聞を広めて日本へ帰ることが出来るのだろうか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする