最適化問題に対する超高速&安定計算

大規模最適化問題、グラフ探索、機械学習やデジタルツインなどの研究のお話が中心

移動準備 その2

2014年01月16日 02時36分59秒 | Weblog
第1陣として以下のサーバ(11台)を想定していましたが、スペースや電源の問題が解決しそうですので、ブレードサーバも含めて最終的には30台ぐらいになる予定です。

◯グラフ&データ解析サーバ等

上から
1: SandyBridge-EP マシン:Intel Xeon E5-2650 2.00GHz : 8 Core 20M L3 cache x 2
Memory DDR 3 1600 ECC REG 256GB (16GB x 16)
OS : CentOS 6.5

2: SandyBridge-EP マシン:Intel Xeon E5-2690 2.90GHz : 8 Core 20M L3 cache x 2
Memory DDR 3 1600 ECC REG 256GB (16GB x 16)
OS : CentOS 6.5

3: SandyBridge-EP 32 コアマシン
CPU Intel Xeon E5-4640 (8-core 2.40GHz 16MB cacheTDP:95w) x 4
Memory 512GB ACTICA製HPC専用メモリ DDR3 1600Mhz (16GB x 32枚) x 32
SDD Fusion IO 1.2TB SSD Card 1.2TB x 1
SSD SATA SSD 600GB x 3
HDD Enterprize 3.5" 3TB SATA HDD 3TB x 1
OS : CentOS 6.5

4: SandyBridge-EP 32 コアマシン
CPU Intel Xeon E5-4640 (8-core 2.40GHz 16MB cacheTDP:95w) x 4
Memory 512GB ACTICA製HPC専用メモリ DDR3 1600Mhz (16GB x 32枚) x 32
OS : CentOS 6.5

5: Westmere-EX 40 コアマシン
CPU Intel Xeon E7-4870 2.40GHz 30M L3 cache x 4
Memory ACTICA DDR3 1333 ECC REG 512GB( 16GB x 32)
HDD 3.5" Enterprize 1TB SATA HDD x 4 : RAID5構成
OS : CentOS 6.5

これ以外で2台(写真には入っていない)

6: SandyBridge-EP 32コアマシン
CIntel Xeon E5-4650 2.70GHz : 8 Core 20M L3 cache x 4
Memory DDR 3 1600 ECC REG 512GB (16GB x 32)
SSD : Intel SSD 910, SSD 520
OS : CentOS 6.5

7: AMD Opeteron 64(32)コアマシン
CPU : AMD Opteron 6386 2.8GHz x 4 個
メモリ : 1TB (32GB x 32枚)
OS: CentOS 6.5

◯GPU 計算クラスタ


Intel Xeon + 4 GPU マシン(4台)
CPU:Xeon X5690(3.46GHz,6コア)×2
メモリ:192GB(16GB×12)
HDD:SATA500GB×2(システム、システムバックアップ)
NIC : GbE x 1 & Inifiniband(FDR) x 1
GPGPU:Tesla C2075(C2070)×4
OS:CentOS 6.3 for x86_64
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報処理学会アルゴリズム研究会のご案内

2014年01月15日 01時56分41秒 | Weblog
情報処理学会アルゴリズム研究会のご案内

発表申し込み締切は *** 2013年1月 16日(木)*** です.
皆様からの多数のお申し込みをお待ちしております.

日程 : 2014年 3月 3日(月), 4日(火)
会場 : 中央大学後楽園キャンパス6号館3階6301室,6302室
住所 : 〒112-8551 東京都文京区春日1-13-27
交通案内 : http://www.chuo-u.ac.jp/access/
発表申込締切: 2013年 1月 16日(木)23時59分
原稿提出締切 : 2014年 2月 6日(木)23時59分締切厳守
※23時59分を過ぎるとシステムに投稿できなくなります.
締切に遅れると発表キャンセルとなりますのでご注意ください.
また,フォントの埋め込みがされていないとエラーとなり投稿できませんので,

お早目にご投稿いただきますようお願い致します.


発表申込方法 :
以下のURLの「発表申込(仮申込)」メニューよりお申込ください.
https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/AL/
ショートトーク(15分程度)も受け付けております.

※申込みフォームの「研究会への連絡事項欄」に以下についてご入力ください.
(1)生年月:19__年__月
* 発表者生年月は受賞候補者選考等に必要な場合がありますのでご協力願います.
(2)ショートトークを希望:する/しない
(3)発表にOHPを使用:する/しない
* 申請がない場合,基本的にOHPは用意しません.プロジェクタは用意します.
(4)発表時間に特別のご希望があれば明記下さい.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正定対称行列をめぐるモデリング・数理・アルゴリズムの世界 開催日

2014年01月14日 00時10分33秒 | Weblog
以下の文部科学省数学協働プログラムワークショップ「正定対称行列をめぐるモデリング・数理・アルゴリズムの世界」 ですが、いよいよ今日から開催されます。

日時:2014年1月14日(火)、15日(水)
場所:政策研究大学院大学 想海楼ホール (〒106-0047 港区六本木7の22の1; 六本木駅および乃木坂駅より7分)
講演者(2013年12月16日(確定版)):

プログラム
講演アブストラクト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特集  研究の楽しさ

2014年01月13日 00時26分24秒 | Weblog
オペレーションズ・リサーチ  1月号 2014年 Vol.59 No.1の特集は研究の楽しさという以下の内容になっています。バラバラな感が良いと思います。今後もこのようなオムニバス形式の特集がたまにあっても良いと思います。

特集  研究の楽しさ
特集にあたって 土谷 隆
面の話 村松正和
最適化と計算の今後―大規模問題をどこまで解決できるのか?― 藤澤克樹,品野勇治
問題構造の解析に基づく組合せ最適化アルゴリズムの自動構成 梅谷俊治
ナース・スケジューリングへの再挑戦 池上敦子,田中勇真
最小二乗法を巡って 土谷 隆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TSUBAME-KFC 上での SDPARA その3

2014年01月12日 02時51分50秒 | Weblog
GPU使用数を4つほど減らしてみた(160 GPU --> 156 GPU)。そうすると以下のように 160 (PxQ = 10x16) から 156 (PxQ = 13x12)となって、P と Q によるグリッドがより正方形に近くなる。そのため性能も少しだけ向上しているようだ。

◯ ソフトウェア SDPARA 7.6.0-G

○tai30a
[gpdpotrf] ### END n=379350, nb=2048, 10x16 procs, ver 40: 253.520454sec --> 71777.116375GFlops ###
[gpdpotrf] ### END n=379350, nb=2048, 13x12 procs, ver 40: 249.389065sec --> 72966.178862GFlops ###

TSUBAME-KFC - LX 1U-4GPU/104Re-1G Cluster, Intel Xeon E5-2620v2 6C 2.100GHz, Infiniband FDR, NVIDIA K20x

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本オペレーションズ・リサーチ学会 2014年春季研究発表会 プログラム発表

2014年01月11日 00時49分08秒 | Weblog
日本オペレーションズ・リサーチ学会2014年春季研究発表会のプログラムが発表されました。

研究発表会概要
テーマ:新時代のビジネスとOR
日程:2014年3月6日(木),7日(金)
会場

大阪大学会館 講堂(特別講演・オーガナイズドセッション)
大阪大学 全学教育推進機構 A棟・B棟(研究発表・チュートリアル講演・企業事例交流会)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学での研究からの起業とナビタイムの世界戦略について

2014年01月10日 03時38分29秒 | Weblog
1月 IMI Colloquium

日時:2014年1月15日(水)
16:45-17:45
場所:九州大学 マス・フォア・インダストリ研究所
大講義室1(数理・IMI図書館棟3F)
講師:大西 啓介 氏(株式会社ナビタイムジャパン 代表取締役社長)

講演タイトル:「大学での研究からの起業とナビタイムの世界戦略について」
講演要旨:
電車・徒歩・クルマ・バス・飛行機などを組み合わせて、ドアtoドアで最適なルートを検索できるナビゲーションサービス「NAVITIME」等を提供するナビタイムジャパンは、創業者が大学時代に研究していた経路探索アルゴリズムをコア技術として、様々なナビゲーションに関するビジネスを展開しています。本講演では、どのように大学時代の研究をビジネスにつなげ、起業に至ったかを中心に、現在提供しているサービスや、今後のビジネス展開についてご紹介いたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HPCS 2014 について 終了

2014年01月09日 01時16分30秒 | Weblog
HPCS2014 は無事に終了しました。講演者及び参加者の皆様ありがとうございました。

参加者171名(昨年202名)
事前登録 115名
学生 38名
当日受付 9名
企業展示 37名(10社)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fedora 10 から 20 へ

2014年01月08日 03時08分03秒 | Weblog
2008年12月に購入した CPU Core i7 のマシンに当時 Fedora 10 をインストールして運用していた。その後 10 --> 11 --> 12 --> 13 --> 14 --> 15 --> 16 --> 17 --> 18 --> 19 --> 20 と10回の連続の upgrade に成功して、2014年1月現在は Fedora 20 が動作している。

◯CPU : Intel Core i7 940 2.93GHz : 4 コア
◯メモリ : 6GB

いまだに Fedora 10 から 19 までの rpm ファイルが残っている(Fedora 11 は除く)。

[root@opt-nehalem ~]# rpm -qa|grep fc19
xorg-x11-drv-modesetting-0.8.0-3.fc19.x86_64
python-repoze-what-1.0.9-5.fc19.noarch
libsocialweb-keys-0.25.21-3.fc19.noarch
python-urlgrabber-3.10-0.fc19.noarch
automake14-1.4p6-24.fc19.noarch
kernel-devel-3.12.5-200.fc19.x86_64
automake17-1.7.9-18.fc19.noarch
lohit-malayalam-fonts-2.5.4-1.fc19.noarch
python-psycopg-1.1.21-18.fc19.x86_64
python-TraitsBackendQt-3.5.0-5.fc19.noarch
python-repoze-what-docs-1.0.9-5.fc19.noarch
python-sqlalchemy0.5-0.5.8-11.fc19.noarch
python-cjson-1.0.5-10.fc19.x86_64
firstboot-19.2-1.fc19.x86_64
kernel-modules-extra-3.12.5-200.fc19.x86_64
python-EnvisagePlugins-3.1.3-5.fc19.noarch
kaffeine-1.2.2-5.fc19.x86_64
python-cherrytemplate-1.0.0-15.fc19.noarch
btparser-0.26-1.fc19.x86_64
python-setupdocs-1.0.5-5.fc19.noarch
libgssglue-0.4-2.fc19.x86_64
libsocialweb-0.25.21-3.fc19.x86_64
xine-lib-1.1.21-5.fc19.x86_64
texlive-tlwg-svn29349.0.5.1-22.fc19.noarch
cadaver-0.23.3-5.fc19.x86_64
python-arm4-1.2-7.fc19.x86_64
kernel-3.12.5-200.fc19.x86_64
python-EnvisageCore-3.1.3-5.fc19.noarch
easymock2-2.5.2-9.fc19.noarch
texlive-lgrx-svn30735.0.7-0.1.fc19.noarch
texlive-bxpict2e-svn28902.0.1-22.fc19.noarch
liblqr-1-0.4.1-5.fc19.x86_64
python-EnthoughtBase-3.0.6-5.fc19.noarch
system-config-boot-1.0-4.fc19.x86_64
python-irclib-0.4.8-5.fc19.noarch
[root@opt-nehalem ~]# rpm -qa|grep fc18
tomcat6-servlet-2.5-api-6.0.35-5.fc18.noarch
c2070-0.99-9.fc18.x86_64
gnome-mag-0.16.2-5.fc18.x86_64
gnome-games-data-3.6.1-2.fc18.noarch
esc-1.1.0-18.fc18.x86_64
python-nufw-2.4.3-6.fc18.x86_64
arm4-0.8.2-11.fc18.x86_64
pbm2l7k-990321-10.fc18.x86_64
lx-20030328-8.fc18.x86_64
cjet-0.8.9-12.fc18.x86_64
pbm2l2030-1.4-9.fc18.x86_64
python-TraitsGUI-3.5.0-4.fc18.noarch
tomcat6-jsp-2.1-api-6.0.35-5.fc18.noarch
printer-filters-1.1-7.fc18.noarch
system-config-lvm-1.1.18-1.fc18.noarch
c2050-0.3b-6.fc18.x86_64
[root@opt-nehalem ~]# rpm -qa|grep fc17
compat-db-headers-4.7.25-20.fc17.noarch
libfreebob-1.0.11-11.fc17.x86_64
smolt-1.4.3-6.fc17.noarch
xfce4-doc-4.8.3-6.fc17.noarch
smolt-firstboot-1.4.3-6.fc17.noarch
grub-efi-0.97-93.fc17.x86_64
python-quixote-2.4-15.fc17.x86_64
json-3-7.fc17.noarch
[root@opt-nehalem ~]# rpm -qa|grep fc16
python-desktop-agnostic-0.3.92-1.fc16.x86_64
libdesktop-agnostic-bin-0.3.92-1.fc16.x86_64
libdesktop-agnostic-0.3.92-1.fc16.x86_64
avant-window-navigator-0.4.1-0.4.bzr830.fc16.x86_64
libdesktop-agnostic-devel-0.3.92-1.fc16.x86_64
[root@opt-nehalem ~]# rpm -qa|grep fc15
python-text_table-0.02-5.fc15.noarch
python-mechanoid-0.6.9-14.fc15.noarch
hal-filesystem-0.5.14-6.fc15.x86_64
hal-info-20090716-4.fc15.noarch
xmldb-api-sdk-0.1-0.5.20011111cvs.2.fc15.noarch
gnome-speech-0.4.25-5.fc15.x86_64
python-sqlite2-2.3.5-4.fc15.x86_64
hal-devel-0.5.14-6.fc15.x86_64
tomcat5-servlet-2.4-api-5.5.31-3.fc15.noarch
hal-storage-addon-0.5.14-6.fc15.x86_64
pyxf86config-0.3.37-10.fc15.x86_64
gtkhtml2-2.11.1-11.fc15.x86_64
python-libgmail-0.1.11-5.fc15.noarch
qedje-0.4.0-9.fc15.x86_64
python-rabbyt-0.8.3-3.fc15.x86_64
python-libgmail-docs-0.3-10.fc15.noarch
xmldb-api-0.1-0.5.20011111cvs.2.fc15.noarch
tomcat5-jasper-eclipse-5.5.31-3.fc15.noarch
python-assets-0.1.1-4.fc15.noarch
tomcat5-jasper-5.5.31-3.fc15.noarch
python-wehjit-0.2.2-4.fc15.noarch
python-pygooglechart-0.2.1-7.fc15.noarch
hal-0.5.14-6.fc15.x86_64
tomcat5-jsp-2.0-api-5.5.31-3.fc15.noarch
qzion-0.4.0-11.fc15.x86_64
hal-libs-0.5.14-6.fc15.x86_64
[root@opt-nehalem ~]# rpm -qa|grep fc14
ctapi-cyberjack-3.3.0-8.fc14.x86_64
dbus-cxx-0.7.0-2.fc14.1.x86_64
libnc-dap-3.7.4-3.fc14.x86_64
python-cly-0.9-3.fc14.x86_64
python-transitfeed-1.1.9-7.fc14.noarch
python-argparse-1.1-2.fc14.noarch
dbus-cxx-doc-0.7.0-2.fc14.1.noarch
python-id3-1.2-16.fc14.noarch
python-hash_ring-1.2-4.fc14.noarch
python-twyt-0.9.2-4.fc14.noarch
dbus-cxx-devel-0.7.0-2.fc14.1.x86_64
python-goopy-0.1-9.fc14.noarch
python-line_profiler-1.0-0.5.b2.fc14.x86_64
python-numarray-1.5.2-10.fc14.x86_64
[root@opt-nehalem ~]# rpm -qa|grep fc13
ndesk-dbus-0.6.1b-1.fc13.x86_64
eggdbus-0.6-2.fc13.x86_64
[root@opt-nehalem ~]# rpm -qa|grep fc12
tla-1.3.5-8.fc12.x86_64
vbetool-1.2.2-1.fc12.x86_64
kftpgrabber-0.8.1-11.fc12.x86_64
pam_smb-1.1.7-11.fc12.x86_64
dbus-qt-0.70-7.fc12.x86_64
[root@opt-nehalem ~]# rpm -qa|grep fc11
[root@opt-nehalem ~]# rpm -qa|grep fc10
nautilus-dropbox-0.6.3-1.fc10.x86_64
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HPCS 2014 について

2014年01月07日 02時55分22秒 | Weblog
計算科学分野との連携強化

○アドバイザリ委員会
ナノ,バイオ,地球&防災,ものづくり,素粒子・宇宙,金融,線形計算,精度保証
2つのオーガナイズドセッション(地球&防災、金融)

○2つのプログラム委員企画セッション
1:ビッグデータ&スパースモデリング
2:スーパーコンピュータの産業利用

○ポスターセッション 20件
数値計算:          5件
アルゴリズム・アプリケーション: 12件
アーキテクチャ・ツールGPU:    3件
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HPCS 2014 開催

2014年01月06日 01時45分26秒 | Weblog
HPCS 2014 の開催が迫ってきました。1月7、8日の二日間開催されます。今年は一般セッション以外の特別セッションも充実しておりますので、是非ご参加下さい。

HPCS2014
2014年ハイパフォーマンスコンピューティングと計算科学シンポジウム
2014年1月7日(火)-8日(水)
学術総合センター 一橋記念講堂
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IPDPS 2014 Camera-ready due

2014年01月05日 02時22分31秒 | Weblog
カメラレディの締切りは2月1日。忘れないようにしよう。

IPDPS 2014 : IMPORTANT DATES

October 11, 2013: Registration of papers with abstracts will be accepted up to 11:59 PM Anywhere on Earth – required.
October 18, 2013: Submission of registered papers will be accepted up to 11:59 PM Anywhere on Earth – hard deadline, no extensions.
Author notification.....December 09, 2013
Camera-ready due.....February 01, 2014
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CPLEX 12.6

2014年01月04日 00時26分29秒 | Weblog
IBM Academic Initiative プログラムに参加している人限定ですが、CPLEX 12.6 が以下から入手可能です。Linux, Mac OSX, Windows 版などが用意されています。

IBM Academic Initiative

IBM ILOG CPLEX Optimization Studio V12.6 Multiplatform Multilingual eAssembly (CRPR1ML)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Reciprocal Membership

2014年01月03日 02時35分24秒 | Weblog
日本応用数理学会は SIAM と会員資格の reciprocity agreement を結んでいますので、日本国内に在住する日本応用数理学会会員であれば, SIAMの会費が割引になる等の特典があるそうです。

Reciprocal Membership

Reciprocal membership is available to individuals who belong to a mathematical society with which SIAM has a reciprocity agreement. Reciprocal Members receive a 20-30% discount off the Regular Member dues rate and receive all the benefits of regular membership.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Workshop PCO 2014

2014年01月02日 03時15分37秒 | Weblog
IPDPS 2014 に併設の以下のワークショップですが、締め切りは1月6日です。

Workshop PCO 2014

Fourth Workshop on Parallel Computing and Optimization
In conjunction with IEEE IPDPS 2014, Phoenix USA, May, 2014

Important Dates:
Submission deadline: January 6, 2014
Notification of acceptance: February 28, 2014
Camera ready due: March 14, 2014
Workshop: May 23, 2014
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする