最適化問題に対する超高速&安定計算

大規模最適化問題、グラフ探索、機械学習やデジタルツインなどの研究のお話が中心

九州大学共進化社会システム創成シンポジウム ~都市OSはこう創る!~開催について

2015年04月23日 00時35分58秒 | Weblog
以下のページから講演資料がダウンロードできるようになっています。
九州大学共進化社会システム創成シンポジウム ~都市OSはこう創る!~開催について

【プログラム】

<12:30>
-受付開始-

<13:00-13:30>
開会挨拶 「都市OSの創り方0 ビジョン、ミッション、そしてストラテジー」
村上 和彰(九州大学大学院システム情報科学研究院教授)

<13:30-14:00>
「都市OSの創り方1 P-Sen: 屋外人流センシング編」
内田 誠一(九州大学大学院システム情報科学研究院教授)

<14:00-14:30>
「都市OSの創り方2 B-Sen: ヒト・モノ・ロボットの屋内センシング編」
倉爪 亮(九州大学大学院システム情報科学研究院教授)

<14:30-15:00>
「都市OSの創り方3 BODIC.org: ビッグデータ&オープンデータ蓄積・分析・活用編」
後藤 孝行(九州大学共進化社会システム創成拠点学術研究員)

<15:00-15:30>
B-Sen内覧会&休憩

<15:30-16:00>
「都市OSの創り方4 人流・交通流ビッグデータを活用した次世代都市経営編編」(仮題)
森岡 道雄(株式会社日立製作所 情報・通信システム社 スマート情報システム統括本部 担当部長)

<16:00-16:30>
「都市OSの創り方5 ビッグデータ解析で福岡市の未来(5分後から数年後まで)を予測する!編」
藤澤 克樹(九州大学マス・フォア・インダストリ研究所教授)

<16:30-17:00>
「都市OSの創り方6 都市OS4E: エネルギー需給最適化編」
谷口 倫一郎(九州大学大学院システム情報科学研究院教授)

<17:00-17:30>
「都市OSの創り方7 総集編」 閉会挨拶
是久 洋一(九州大学共進化社会システム創成拠点長)

<17:30-18:00>
P-Sen被センシングツアー(交流会場へ移動)
ガイド:高野 茂(九州大学共進化社会システム創成拠点准教授)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« HP Moonshot 上での SDPARA | トップ | 共進化社会システムイノベー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事