最適化問題に対する超高速&安定計算

大規模最適化問題、グラフ探索、機械学習やデジタルツインなどの研究のお話が中心

Intel Atom 330 対 VIA Nano L2200

2009年02月10日 00時32分12秒 | Weblog
久々に Atom とベンとマーク対決シリーズが復活した。Atom は組込み系などの非 PC 系機器に搭載されることを期待されていたはずなのだが、Mini ノートなどのローエンド PC のシェアを奪いつつある。確かに安いが相当非力な CPU である。今回は同じ市場で展開されている VIA Nano を相手に選んだ。以下のアプリケーションでは明らかに VIA Nano が有利になっている。

○ Atom
CPU : Intel Atom 330 1.6GHz (2コア x HT)
メモリ : 2GB
OS : Fedora 10 for x86_64

○Nano
CPU : VIA Nano L2200 1.6GHz (1コア)
メモリ : 3GB
OS : Fedora 10 for x86_64

1: GLPK 4.35 整数計画問題
○ stein45.mps
Atom : 4m5.699s
Nano : 2m21.728s
○ air06
Atom : 1m15.126s
Nano : 1m8.467s


2: 最短路問題
○ FLA 10 クエリ(データ名は最短路問題オンライン・ソルバーと同じ)
Atom : 3.390s
Nano : 2.762s
○ LKS 10 クエリ
Atom : 10.049s
Nano : 8.501s


3: SDP (半正定値計画問題) : SDPA 7.2.1 + GotoBLAS 1.29 + MUMPS 4.8.3
○ mcp500-1.dat-s
Atom(1スレッド) : 29.097s
Atom(2スレッド) : 17.254s
Nano : 15.980s
○ theta5.dat-s
Atom(1スレッド) : 3m5.254s
Atom(2スレッド) : 2m4.149s
Nano : 1m44.441s
○ mater-4.dat-s
Atom(1スレッド) : 23.672s
Atom(2スレッド) : 27.503s
Nano : 15.545s
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする