名南将棋大会ブログ 名古屋

名南将棋大会告知や結果のほか、
将棋が強くなるための記事を書きます。
まずは将棋上達法則を見てください。

大山将棋問題集20211016

2021-10-16 | 大山将棋研究

後手番大山先生の手を考えます。

第1問

 

どの駒を使いましょうか。

A 35歩  B 44銀  C 54銀

 

第2問

 

ゆっくりはできないので反撃に移ります。

A 46歩  B 27歩  C 84角

 

第3問

 

強く攻め込みます。

A 47歩成  B 56角成  C 25歩

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山将棋研究(2138);四間飛車に中央位取り(下平幸男)

2021-10-16 | 大山将棋研究

今日の棋譜20211016

昭和36年9月、下平幸男先生と東京新聞杯です。大山全集には記念対局とあるのですが、この年に下平先生が活躍したという記録が見つからないので、トーナメントの途中で対戦しただけではないかと。

大山先生の四間飛車です。

今回は54歩を突いていないので中央の位を取られます。

下平先生は急戦のほうを選びます。

桂を跳ねたら35歩ですか。35同歩15歩同歩同香16歩36歩というのは後手よしかもしれません。でも途中で24歩を突き捨てれば対応できると思いますが。

47金36歩同金というのは形勢互角ですが妥協です。

51角に45歩から攻めます。玉は薄くなっているけれど攻撃力はあるでしょう。

45同歩54歩同歩24歩、と3つ突き捨てて22角成が予定でしたが、24歩を手抜かれて55歩。突き捨ての順番を間違ったのかな。

55同角44銀、角を引くと55歩を打たれて自信なし。

といって44同角同飛23歩成でも先手よしには見えません。駒損ではないので抑え込めれば良いのですが。

84角は39角58飛57角上成同金49銀というねらい筋がありました。75歩は「大駒は近づけて受けよ」。

46歩に48歩は仕方ないのか。45歩は34飛35歩の時に飛を逃げずに55歩同銀47歩成(54飛55歩同飛47歩成よりも良い)~39角で負けそうです。こんな利かしが入るようでは後手有利になっています。

27歩同飛38角

26飛25歩同桂、利かしはさらに入ります。

75角66銀打、下平先生は粘ります。

84角13桂不成、駒得を主張しますが、桂交換はうれしくありません。でも他に何があるかと言われると。

65歩55銀左、これくらい利かしが入れば飛を逃げない寄せがあるでしょう。

大山先生は47歩成同歩同飛成。角成でも良かったかな。

強攻しても香損だけです。58歩の受けに

56歩46銀上25歩、これは金で取るしかなくて

13桂は金取り、同と で手順に4枚目の攻め駒が手に入りました。先手の4枚の金銀で玉を守っているのは1枚だけです。

なので寄せは簡単、76桂69金57歩成、69馬を実現させれば勝ちです。

57同銀同角成の時に76桂を取られましたが、

単純に馬金を交換して

寄せてしまいました。先手は金銀を持っていないから受けることができなかったのです。

 

大山先生の快勝です。下平先生は38手目の35歩を同歩と取るべきだったか、桂を跳ねる前に26飛と備えるべきだったか。36同金の形で仕掛けなければ長いのですが、まとめにくそうです。

 

#KIF version=2.0 encoding=Shift_JIS
# ---- Kifu for Windows V7 V7.46 棋譜ファイル ----
開始日時:1961/09/05
手合割:平手  
先手:下平幸男7段
後手:大山名人
手数----指手--
   1 7六歩(77)  
   2 3四歩(33)  
   3 2六歩(27)  
   4 4四歩(43)  
   5 2五歩(26)  
   6 3三角(22)  
   7 4八銀(39)  
   8 3二銀(31)  
   9 5六歩(57)  
  10 4二飛(82)  
  11 6八玉(59)  
  12 6二玉(51)  
  13 7八玉(68)  
  14 7二玉(62)  
  15 5八金(49)  
  16 8二玉(72)  
  17 6八銀(79)  
  18 7二銀(71)  
  19 5五歩(56)  
  20 4三銀(32)  
  21 5七銀(68)  
  22 5二金(41)  
  23 5六銀(57)  
  24 6四歩(63)  
  25 5七銀(48)  
  26 7四歩(73)  
  27 3六歩(37)  
  28 6三金(52)  
  29 6八金(69)  
  30 4一飛(42)  
  31 4六歩(47)  
  32 1四歩(13)  
  33 1六歩(17)  
  34 1三香(11)  
  35 9六歩(97)  
  36 9四歩(93)  
  37 3七桂(29)  
  38 3五歩(34)  
  39 4七金(58)  
  40 3六歩(35)  
  41 同 金(47)  
  42 5一角(33)  
  43 4五歩(46)  
  44 同 歩(44)  
  45 5四歩(55)  
  46 同 歩(53)  
  47 2四歩(25)  
  48 5五歩(54)  
  49 同 角(88)  
  50 4四銀(43)  
  51 同 角(55)  
  52 同 飛(41)  
  53 2三歩成(24)
  54 8四角(51)  
  55 7五歩(76)  
  56 4六歩(45)  
  57 4八歩打    
  58 2七歩打    
  59 同 飛(28)  
  60 3八角打    
  61 2六飛(27)  
  62 2五歩打    
  63 同 桂(37)  
  64 7五角(84)  
  65 6六銀打    
  66 8四角(75)  
  67 1三桂(25)  
  68 6五歩(64)  
  69 5五銀(66)  
  70 4七歩成(46)
  71 同 歩(48)  
  72 同 飛成(44)
  73 同 銀(56)  
  74 同 角成(38)
  75 5八歩打    
  76 5六歩打    
  77 4六銀(57)  
  78 2五歩打    
  79 同 金(36)  
  80 1三桂(21)  
  81 同 と(23)  
  82 7六桂打    
  83 6九金(68)  
  84 5七歩成(56)
  85 同 銀(46)  
  86 同 角成(84)
  87 7六飛(26)  
  88 5八馬(47)  
  89 同 金(69)  
  90 同 馬(57)  
  91 3四角打    
  92 6九銀打    
  93 8八玉(78)  
  94 7八金打    
  95 9八玉(88)  
  96 6八馬(58)  
  97 投了        
まで96手で後手の勝ち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする