名南将棋大会ブログ 名古屋

名南将棋大会告知や結果のほか、
将棋が強くなるための記事を書きます。
まずは将棋上達法則を見てください。

大山将棋問題集20211002

2021-10-02 | 大山将棋研究

先手番大山先生の手を考えます。

第1問

 

62玉は当時の新手でしょう。

A 23角成  B 32金  C 77銀

 

第2問

 

角を取る前に。

A 45角  B 65角  C 22歩

 

第3問

 

どれが駒得でしょうか。

A 35歩  B 46同金  C 37銀

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山将棋研究(2124);横歩取らせ(二上達也)

2021-10-02 | 大山将棋研究

今日の棋譜20211002

昭和36年2月、二上達也先生と第10期王将戦第4局です。

二上先生の「横歩取らせ」です。大山先生は先手後手両方で3回経験していて、いずれも先手の勝ち。

34飛に88角成同銀25角。ここで羽生先生が36飛と指して勝った将棋も観ました。飛と角歩の交換で角2枚の手持ちならば先手が指せるというわけです。

この当時はすぐに45角を打つのですが、54歩を突かれて難しいとなっていたはず。子供のころに見た定跡書には書いてありました。よって68玉としておくものだと。

二上先生の62玉は研究でしょうか。これまでの3局は44歩63角成の進行でした。23角成には47角成同銀28飛があります。だから大山先生は77銀から

玉を囲い、ここまで来れば23角成とできます。二上先生は23角成を防ぐ手段が限られます。

14角しかないみたいですね。16歩の時にどうするか。24歩は15歩41角に31金とか14歩同歩12歩とか。ならば45角を追うしかないですが、44銀が正解のようです。56角55銀45角44銀・・・で千日手ならば良いと。15歩を突いて角を取り合うのは互角でしょうか。

44歩56角45歩、同角は28飛~47角成ということだったでしょうか。大山先生は金を打って角を取りに行きます。

72銀65角31飛、自陣飛車を打たせれば、先手有利が確定します。これで角を取れば飛と角歩の交換、1枚は持ち角で、後手の自陣飛車2枚は使いにくいのです。

56角44飛82角。92金は同角成同香91角成です。

二上先生は56の角のほうを詰まして

56歩の形にして

角を打ち込みます。

馬を作り合ってどうかですか、金香と飛の交換は少し駒損、2枚の飛は自陣では働かないというのが痛いです。大山先生は端に目を向けて

93歩を取り

攻防に59香を打ちながら

端を謝らせました。これでも93歩成同歩同香成から、さらに と金を作って指すのかと思ったのですが、

58金~47歩、こちらから動きました。馬と24飛の交換でも22飛を打てばよいということなのでしょう。

35銀46歩同銀68馬。これで36金があるので

二上先生は銀と馬を引いていきます。

75歩を取り返して

馬を潜り込めば勝負になったかという感じがしましたが、

36歩の銀取りで、38馬35馬は飛を取られますから46歩。これで銀の取り合いならば持ち直すのですが、

37銀49馬35歩、ただで銀を取られて

27飛成だけでは届かないです。44歩の突き出しも受けにくいですね。

59香や56にいた金も働きだして、

銀を打たれたら43歩成があります。

一応竜を使って攻める形を作りましたが、

自然に寄せられて、飛を逃げても仕方ないです。

ここまで。

 

後手が23歩を打つ「横歩取らせ」は指しにくく、わずかな差でもプロ同士(当時は高段同士という)ならば大きな差になるようです。飛と金歩の交換でも、後手の25角が使いにくくてねらわれやすい展開になります。

 

#KIF version=2.0 encoding=Shift_JIS
# ---- Kifu for Windows V7 V7.46 棋譜ファイル ----
開始日時:1961/02/24
手合割:平手  
先手:大山王将
後手:二上達也8段
手数----指手--
   1 7六歩(77)  
   2 3四歩(33)  
   3 2六歩(27)  
   4 3二金(41)  
   5 2五歩(26)  
   6 8四歩(83)  
   7 7八金(69)  
   8 8五歩(84)  
   9 2四歩(25)  
  10 同 歩(23)  
  11 同 飛(28)  
  12 2三歩打    
  13 3四飛(24)  
  14 8八角成(22)
  15 同 銀(79)  
  16 2五角打    
  17 3二飛成(34)
  18 同 銀(31)  
  19 3八銀(39)  
  20 3三銀(32)  
  21 4五角打    
  22 6二玉(51)  
  23 7七銀(88)  
  24 8四飛(82)  
  25 6八玉(59)  
  26 5二金(61)  
  27 7九玉(68)  
  28 1四角(25)  
  29 1六歩(17)  
  30 4四歩(43)  
  31 5六角(45)  
  32 4五歩(44)  
  33 1五金打    
  34 7二銀(71)  
  35 6五角(56)  
  36 3一飛打    
  37 5六角(65)  
  38 4四飛(84)  
  39 1四金(15)  
  40 同 歩(13)  
  41 8二角打    
  42 2四飛(44)  
  43 2七歩打    
  44 5五金打    
  45 9一角成(82)
  46 5六金(55)  
  47 同 歩(57)  
  48 4六歩(45)  
  49 同 歩(47)  
  50 5七角打    
  51 8八玉(79)  
  52 4六角成(57)
  53 9二馬(91)  
  54 4五馬(46)  
  55 6五馬(92)  
  56 6四歩(63)  
  57 6六馬(65)  
  58 7四歩(73)  
  59 9六歩(97)  
  60 4六歩打    
  61 4八歩打    
  62 7三桂(81)  
  63 9五歩(96)  
  64 6三金(52)  
  65 9三馬(66)  
  66 5六馬(45)  
  67 5九香打    
  68 4五馬(56)  
  69 9四歩(95)  
  70 5四歩(53)  
  71 6六馬(93)  
  72 6五歩(64)  
  73 5七馬(66)  
  74 9二歩打    
  75 5八金(49)  
  76 4四銀(33)  
  77 4七歩(48)  
  78 3五銀(44)  
  79 4六歩(47)  
  80 同 銀(35)  
  81 6八馬(57)  
  82 7五歩(74)  
  83 同 歩(76)  
  84 3五銀(46)  
  85 4七金(58)  
  86 4四馬(45)  
  87 4五歩打    
  88 5三馬(44)  
  89 5六金(47)  
  90 7五馬(53)  
  91 7六歩打    
  92 4八馬(75)  
  93 3六歩(37)  
  94 4六歩打    
  95 3七銀(38)  
  96 4九馬(48)  
  97 3五歩(36)  
  98 2七飛成(24)
  99 4四歩(45)  
 100 4一飛(31)  
 101 5三歩打    
 102 同 金(63)  
 103 4五金(56)  
 104 6三銀(72)  
 105 3二銀打    
 106 5一飛(41)  
 107 4三歩成(44)
 108 2九龍(27)  
 109 5三と(43)  
 110 同 飛(51)  
 111 4四金(45)  
 112 5一桂打    
 113 5三金(44)  
 114 同 玉(62)  
 115 4一飛打    
 116 投了        
まで115手で先手の勝ち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする