飛び出せ! 北の宇宙基地

北の地である北海道で、人工衛星の開発などを行っている 北海道工業大学 佐鳥研究室の活動日記です。

今日のニュース140628

2014-06-28 11:05:24 | 佐鳥新の教授&社長日記

■ローソン、中嶋農法で栽培した野菜など発売

ローソンはミネラルバランスの良い土で野菜を栽培する中嶋農法の認証を受けた野菜や、野菜加工食品を相次いで発売した。中嶋農法で栽培したタマネギを使用した「カット野菜玉ねぎレタスサラダ」(消費税込み162円)、同社が展開する農場で中嶋農法で育てたトマトを使用した「トマトドレッシング」(同298円)。

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1120140627ceaj.html

中嶋農法とは

「精密な土壌分析」と「生育コントロール」により農作物の品質を向上させる方法のようです。

http://www.n-seikaken.co.jp/nakashima/what.html 

 

■東北大・マスプロ電工など、衣服内の危険物探知をミリ波で画像化-中部空港で実証

人体や物体が発する電波「ミリ波」をキャッチし、衣服の中などにある危険物を探知する装置の実証実験(写真)が、中部国際空港(愛知県常滑市)で始まった。文部科学省の犯罪・テロ対策技術実用化プロジェクトとして、東北大学が主導する取り組み。金属探知機では発見できない液体や粉末の危険物の特定に役立つと期待される。

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720140627eaaj.html

 

■だいち2初画像を公開 伊豆大島の土砂崩れ観測

初画像は、6月19~21日に高度約630キロからレーダーで撮影した。東京・伊豆大島を観測し立体的に加工した画像からは、昨年10月の大雨による土砂崩れの跡が見え、露出した山肌が回復していない様子がうかがえる。

http://sankei.jp.msn.com/science/news/140627/scn14062723470005-n1.htm

 

■ロボット歩行器を初認可 米FDA、脊髄損傷患者向けに

イスラエルやドイツ、米国に拠点を置くアルゴ・メディカル・テクノロジーズが開発した「リウォーク」。患者は自分の腰から脚の外側にかけて取り付けた人工の脚を手元のリモコンで操作し、歩いたり腰掛けたりする動作を補助する。体のバランスが取れ、つえを使って移動できるなど比較的軽いまひの人が対象。背中のリュックサックに入ったコンピューターとバッテリーで作動する。

http://sankei.jp.msn.com/science/news/140627/scn14062713390004-n1.htm

 

品川激変 六本木ヒルズしのぐ巨大複合都市や新駅誕生

予定地の周辺は、同社の車両基地(旧田町車両センター)となっている。現在、車両基地の西端を南北に通る山手線と京浜東北線の線路と、東海道線の上りの線路をともに100mほど東側へ移し、品川駅から北に約0.9km、田町駅から南に約1.3km離れた地点に新駅を設ける。新駅のホームは、山手線と京浜東北線がそれぞれ停車する「線路別島式2面4線」の形式とする。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK12011_S4A610C1000000/

地図 http://www.nikkei.com/news/image-article/?R_FLG=0&ad=DSXZZO7261296012062014000000&bf=0&dc=1&ng=DGXNASFK12011_S4A610C1000000&z=20140627

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿