いつも見に来てくれてありがとうございます!
GWくるま旅、2日目の旅日記でございます。
2日目は、お気に入りの器を見つけに、唐津焼、有田焼を探訪しました。
1日目の夜は尾道を出発し、九州を目指して西へ向かったのですが、
晩ご飯食べて温泉入ったこともあって眠たくなり、山口県の王司パーキングエリアにピットイン。
シートを倒して15分ほど仮眠のつもりが、目覚めたときには夜が明けかけていました。
せっかく車中泊用のマットを買ったので寝床を作ってしっかり寝ようと思ってたのにガックシ。
九州へ入り、古賀サービスエリアにて朝食タイムです。
一蘭のラーメンをいただきました。 一蘭、初体験です。
朝からラーメンだなんて、ちょいと罪悪感を感じずにはいられませんが、これも旅の楽しみですよね。(^^ゞ
■唐津焼
10時前に唐津に到着。
ちなみに唐津の訪問は今回で5回目くらい。
焼き物の中で一番好きなのが唐津焼でして、食器棚の器の3割は唐津焼です。しあわせだ。
唐津焼を見るなら、まずは「ふるさと会館アルピノ」です。
多くの窯元の作品が所狭しと展示・販売されています。
GW中は「唐津やきもん祭り」が開催されており、アルピノの隣りの体育館でも展示販売されていました。
こちらは窯元の人が直接販売されていました。
唐津焼の中でも特に好きなのが「唐玄窯」。
景色がいいんです。なんつって。
窯元にも訪問したかったのですが、この日は「唐津やきもん祭り」に出店していることもあって留守とのこと。残念。
商店街の空き店舗を利用しての展示販売も行われており商店街をぷらぷら。
こうやって街中を歩くのは楽しいですね。
ざる豆腐発祥のお店を発見。へぇ~、唐津が発祥だったのですね!
100円で試食できるというので頂きました。
ついでに豆乳ソフトも。豆乳の味がして素朴な感じでした。
ぼうろとパイナップルのお菓子もゲット。ここでしか食べられないと思うと、ついつい。
お昼ご飯時になりましたので、「caffe Luna」さんでカレーを頂きました。美味しゅうございました。食べてばっかりですね。(^^ゞ
唐津焼の器を使われているようです。
陶器は温かみがあって柔らかいですね。
■有田焼
その後、有田焼へ移動。
雨が降っていましたので、駅前のメイン会場はスルーしまして、
源右衛門の窯元を訪問。
いいお庭だこと。心が落ち着きますね。
この水鉢、もちろん源右衛門の作品です。
自宅にも欲しいわ~。でもこの大きさだとお高いんでしょうねー。
テーブルに並べられた器の数々。うっとりしますが、通常商品はお高いので目の保養だけにして、アウトレット品を1つゲット♪
続いて、有田焼のお店が集まるアリタセラ(旧有田陶磁の里プラザ)を訪問。
お店が多すぎて、もう何が何だか・・・
この日ゲットした品々です。
手前が源右衛門です。うん、いい感じ。
上段左が白山陶器(波佐見焼)。右がKIHARA。
その後、佐世保へ向かいます。3日目につづく。
どれか好きなボタンを押してみてください。(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!