那須岳の山行レポ、その3でございます。
その3は下山後のおまけ編です。
下山後、駐車場でまったりコーヒーブレイクでもしようと、チェアを並べて準備していたところ、
ポツポツと雨が降り出してきたので即撤収。オーマイガー!でございます。
結果的にはちょっとした通り雨だったんだけど、
麓の街までおりてお茶でもしようってことになりました。
くねくねした山道を下っていると、「殺生石」という名勝がありました。
朝も通ってきたのでその存在は知ってたのですが、観光客でごったがえしていたので急に興味がわき立ち寄ってみました。
「殺生石」って何だろうと思い看板を見てもイマイチよく分からず、数百メートル歩かなければならず、
どうしようかなぁ~と悩みましたが、時間もあるしということで、行ってみることに。
遠目で赤い点々としたものが見えてて、お花かな?なんて思ってたんですが、
なんとその正体はお地蔵さんでした。
てくてく歩いて、一番奥に「殺生石」がありました。
う~ん、なんだろうね。看板に童話的なことが書いてありましたが、観光地としてのインパクトは弱し。
その後、嫁さんがリサーチしてくれたカフェ「NASU SHOZO CAFE」に立ち寄りました。
道路に面しているんだけど、ちょっとした雑木林に囲まれていて、那須高原の避暑地の雰囲気を味わえました。
カメラで撮ってきた那須岳の写真を振り返りながら、まったりと過ごしました。
その後、まだ時間があったので、道の駅に立ち寄って、どこか観光できるところはないかと探したところ、
沼原湿原というのがあったので行ってみました。
雑木林のなかを入っていきます。すぐに到着するだろうと思っていたのになかなかたどり着かずだんだんと不安になる。
看板もなくしかもずんずん下っていきます。帰りはこれを登り返さないといけないのかと思うと躊躇うほどでしたが、
10分ほどで湿原に到着。よかった。
この辺りも日光国立公園になるんですね。日光ってどんだけ広いんだろうか。
6月下旬にはニッコウキスゲが咲くそうですが、この時期はほとんど花は咲いていませんでした。がっくし。
サワギキョウ(沢桔梗)
せっかく来たのでぐるっと一周しておきました。
タムラソウ(田村草)。アザミに似てるんだけど違うみたい。トゲがないんだって。
コバノフユイチゴ(小葉冬苺)の実
この後、最近マイブームの地元スーパー探訪。
その土地の野菜、果物などの食材をゲットして帰るのですが、このときは野菜をゲット。
帰ってから、そういう食材を食べながら、思い返して2度楽しむって魂胆です。
その後、ようやく帰路についたのですが、
ナビでルート検索すると最寄りのICから乗るのではなく、3つ先の矢板ICから乗れ!との指示でした。
なんでだろう?と思い、道路状況を調べると、那須IC付近で渋滞が発生していた模様。
ということでナビに従って矢板ICまで下道を走ったのですが、途中、宇都宮餃子のお店があったので
晩ご飯を食べて帰ってきました。餃子の街ということで期待して入ったのですが、餃子の王将のほうが格段に美味しかったです。
店によって違うのかな。お客さんも少なかったから嫌な予感はしてたんだけど、まぁ仕方がない。
日帰りでしたが、十分堪能できた休日でした♪
どれか好きなボタンを押してみてください!(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!