ふぁ~むずの一歩 ~ 見えないものが見えてくる♪

Runブログ。最近トレラン始めました。練習嫌いのおっさんがもがく日々を綴ります。

東京交通会館

2015-10-25 19:28:20 | 日記

いつも見に来てくれてありがとうございます!

 

 

いきなりだけど、今日は何を書こうか迷ってます。

何もやってないと言えば何もやってないし、やってると言えばやってるし、、、

なんか矛盾してるようだけど、ブログ書くほどのことをやってない、ってことです。。。

文章力のある人なら、何もなくても書けちゃうんだろうけど、

僕にはピアノがない。西田敏行かよって話だけど、

そういえば先週からドラマ「釣りバカ日誌」が始まりましたね。

見たいと思ってたけど、その情報を知ったのは1週間以上前のこと。

録画の予約をしようと思ったけど番組表には1週間分しか出てこないから予約できずにいました。

で、結局予約するのを忘れ、ドラマのこともすっかり忘れてまして、見損ねちゃいました。

 

ちょっとタイム。

 

思い出したときにやっとかないとね!

ということで録画の予約をしておきました。

 

ちなみに今、妻が夕食の準備をしてくれています。

今日は『きりたんぽ鍋』です。少し寒くなってきたからお鍋がいいですね♪

 

このきりたんぽ、昨日有楽町にある東京交通会館に行った時にゲットしたものです。

秋田県の物産館があり、秋田の美味しいもんが所狭しと並んでまして、

それらを見てるだけでも楽しかった。ただの食いしん坊だな。

 

ちなみに東京交通会館に行った目的は兵庫県の物産館。

東京交通会館にはなんだかよくわからなけど、たくさんの県の物産館があるのです。

秋田、兵庫のほか、北海道、富山、大阪、徳島、香川、和歌山、静岡、沖縄。

県だけでなく、市レベルでも、博多、美瑛、豊岡が出店しており、

全国の美味いもんが集結しており、たくさんの人で賑わってました。

たくさんあって覚えきれなかったのでネットで調べたのですが、

滋賀の物産館もあったようです。記憶にないぞ!ということでさらに調べましたところ

1つだけ2階にあったようです。2階は行ってないので、記憶になかったのは正解でした。

 

兵庫の物産館でゲットしたものは、これです。(↓)

東京にはオリバーソースがないのです!!!今回のお出かけの目的はこのオリバーソースなのでした。

美味しいもののためなら、どこまでも行くぜ! 恐るべし食い意地。(笑)

淡路島の「生のり」はレジ前に置いてあり、POPに釣られて買ってきたのですが、POPとおり美味しかったです♪

兵庫の物産館には、丹波の黒枝豆も売ってたんですが、冷凍ものでした。

近所のスーパーでも黒枝豆は見かけませんねぇ。関西で消費されちゃうんでしょうか。食べてぇ~。

 

北海道の物産館ではソフトクリームに長蛇の列ができてましたので、まんまと釣られて並びました。

夕張メロンのソフトもありましたが苦渋の決断の結果、ミルクソフトをゲット。

スッキリしていて、口に入れるとスーッとなくなっていく感じで美味でした。

 

物産館だけでなく、屋外のスペースでは「交通会館マルシェ」というのも行われておりました。

土日だけでなく平日もやってるそうです。近所だったら行きたいんだけどなぁ。

 

歩き疲れたので、マフィンとコンソメスープで休憩していると、新幹線がスーーっと前を通っていき大興奮。

思わず立ち上がって写真撮っちゃいました。これに乗ると2時間半ほどで大阪に行けるんだよなぁ。

 

 

 

 

その後、東京駅へ。

有楽町から東京駅まで行く途中にも高知県、石川県の物産館がありましたよ。

 

 

東京駅の地下街で夕食。いろいろ飲食店があって迷いましたが、妻が下調べしていた、とんかつの和幸で

とんかつを頂きました。ヒレカツと広島産のカキフライのセットがあったのでそれを注文すると妻も同じものを注文してました。

食べ物の趣味も近い夫婦です♪ 

 

その後、大丸百貨店へ。

お箸や靴下を買って、歩き疲れたのでデパ地下へ。

ずんだのシェイク、珍しいので飲んでみました。ちょっと甘すぎるかな。

 

 

さて、この記事を締めようとまとめにかかりますが、まとまんねー。

結局食べ物ばっかですね。(^^ゞ

 

交通会館が物産館の集まりだったり、新鮮な農産物のマルシェがあったり、と新たな発見がありました。

近所で買い物ばかりしていましたが、ちょっと足を延ばしてみるのもいいですね。

 

 

 

 

どれか好きなボタンを押してみてください。(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ

コメント (2)

神田川をさかのぼり井の頭公園を目指す探検ラン♪

2015-10-15 00:20:45 | ラン:練習

いつも見に来てくれてありがとうございます!

 

先日の3連休の最終日、探検ランしてきました。

今回の探検ランは、神田川をさかのぼり井の頭公園を目指すというものです。

 

探検ランといっても神田川に沿って走るだけなので探検にはほど遠いですが、

見知らぬコース、街を走るのは新鮮でした♪

 

妻の所要も兼ねてちょっと寄り道しながらのランは往復で20km。

井の頭公園での大休憩を含めて、約3時間。

平均ペースはキロ9分のゆっくりランニングでしたが、久々に20kmもの長距離を走って気持ちよかったです。

 

 

写真はないのですが、神田川沿いは遊歩道が整備されており、ランニングにはもってこいのコース。

樹々も多く夏場でも木陰があって走りやすそうでした。

 

ちなみに井の頭公園には一度1人で走りにきたことがあるのですが、すんげーいい公園で、

妻にも一度見てほしくて今回目的地に選んだのでした。

 

神田川の写真はありませんが、井の頭公園の写真はたくさん撮ってきたので見て行ってくださいまし。

 

子供たちが川に入って遊んでました。いい光景ですね。

 

ここ(↓)が神田川の源流です。井の頭公園の中にあります。

 

井の頭公園内にはお洒落なカフェなどもあり、いい雰囲気です。

 

ボート多すぎ。

 

お腹がすきましたので、ちょいと食べ物を求めて

吉祥寺の駅へつながるストリートまで足を延ばしました。

 

サンドイッチとワッフルをゲット。外で食べると美味しいですね。

 

いろんな大道芸もやっておりました。休日のデートには持ってい来いですね。

 

井の頭公園は広~くて、こんな雑木林もあります。

 

 

こちらは三鷹の森ジブリ美術館。今日も人がいっぱいでした。

 

 

この日は天気も良く、井の頭公園は大勢の人で賑わってました。

人が多すぎてランニングできる状態ではなく、公園内ではほとんど歩いてましたが、

人が大勢いるだけで、こちらまでテンションが上がっちゃいますね。

ランニングもいいですが、今度は買い物がてら吉祥寺プラプラするのもいいかなぁ~♪

 

 

 

どれか好きなボタンを押してみてください。(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ

コメント (4)

草津、よいとこ、一度はおいで♪

2015-10-13 06:07:08 | お出掛け

いつも見に来てくれてありがとうございます!

 

3連休初日の土曜に、草津温泉に行ってきました♪

行く前は、草津温泉って寂しい感じかと思ってましたけど、思ったより賑わいがあり観光地でした。

でも商売っ気丸出しの嫌な感じの観光地というのではなく、

そこそこ風情もあって、その場所に身を置いているだけでほっこりするような感じでした。

 

 

 

きっかけは会社で「草津温泉が良かった♪」という話を小耳にはさみまして、

会社からの帰り道、妻にその話をしたのでした。

妻は運動不足解消を理由にたまに駅まで迎えに来てくれまして、

一緒に歩いて話をしながら帰ってきます。

最近少し肌寒くなってきたので温泉にはちょうどよい季節だよなぁ~と言って

その時はそれでお仕舞だったのですが、

週末が近づいてきたので予定を確認すると、「草津温泉に行きたい♡」という。

とりあえずそのときは笑って聞き流したのですが、

次の日にもう一度確認すると、また「草津温泉に行きたい♡」と言うのです。

しかも交通手段やら調べ上げておりまして、

車で行く場合は、関越道で約3時間で行くことができ、電車でもだいたい3時間くらいらしい。

また、草津温泉の良さそうな温泉や美味しそうなお蕎麦屋さんまで調査済みでした。

 

そうなると、もう行くっきゃない!

しかも先日のシルバーウィークは仕事&体調不良でどこにもお出掛けできませんでしたから、

日頃の疲れを癒すべく、草津温泉へレッツラゴー!

 

ちなみにお宿の空室を検索してみたのですが、

通常なら70軒ほどのお宿がヒットするようですが、

3連休でちょうど季節的にもいいということもあってか、数件のお宿しかヒットせず、、、

そういう残り物はだいたい2極化しており、お高くて豪勢なお宿か、安くて質素なお宿。

お高いお宿は却下。かと言って質素なお宿では満足できなさそう、、、

幸いにも片道3時間で行けると言うことで、今回は日帰りで行くことにしました。

 

まずは自宅近くのENEOSでガソリンを補給。ハイオクで1リッター133円でした。

東京は意外とガソリンが安いですね。以前住んでいた兵庫県三田市のガソリン価格を

ネットで調べてみると、143円(会員価格で138円)でした。5円も高いですよー。

 

ガソリンを満タンにして、さぁ、出発です。

ですが、いきなり環八で渋滞につかまりました。まだ高速にも乗ってないのに、、、

東京では車に乗る人が少ないとはいえ、それ以上に人が多いから、

道路のキャパに対して車の数が上回っているんじゃないかと思います。

特に環八は東名や中央道の始点・終点ICがあり、南は神奈川の川崎、北は埼玉で、

南北に抜ける主要道路で、いつも渋滞してます。

 

そんなこんなで、なんとか草津温泉に到着。

ずいぶんと端折りましたが、途中SAとコンビニで10分づつ休憩しただけですが、

5時間もかかってました。3時間で行けるはずなのに、、、

まぁ疲れた方が温泉に入ったときに気持ち良さが倍増するからいいかなぁ~

と思ったとか思わなかったとか、、、

 

まずは無料の天狗山駐車場に車を止めました。

ここは24時間利用でき、トイレもあって、さらにはすぐ隣の「西の河原公園」には露天風呂まであるためか、

キャンピングカーが5,6台も止まってました。キャンピングカーで気ままな旅っていいですねー。憧れます。

 

西の河原公園と通り抜けて、湯畑のある温泉街の中心地へ向かいます。

まだ紅葉の季節には早く山全体としては緑色が優勢でしたが、

そんな中にも、ときおりハッとするような紅葉があり、思わず「おぅっ!」「あそこの紅葉すごいで!」と声が漏れます。

西の河原公園には小川が流れているんですが、

ところどころ湯気が立ち上っていました。どうやら温泉のようですね。ワクワクして足でも浸けたくなるところですが、

上流に露天風呂があって、そこの排水じゃないかという思うと、足は浸けられませんでした。

 

約20分歩いて湯畑のある、温泉街の中心地に到着。

すんごい人でびっくり。もっと寂しい感じをイメージしてましたが、草津温泉って意外と人気あるんですね。

東京から3時間で行けるというのは好立地なんでしょうね。

 

しばし湯畑の周りをプラプラ。

あとで気付いたのですが、この日は結構寒く、最低気温が1桁だったので、ダウンジャケットをもって出掛けたほどでしたが、

ここ湯畑の周りでは全然寒さを感じませんでした。その後少し離れた場所に移動したとき急に寒さを感じました。

湯畑の周りは温泉で暖かい空気に包まれていたんですね。

 

ちょっとお腹が空いてまいりましたので、温泉街をプラプラしつつ良さげなお店を探します。

事前に調べていたお蕎麦屋さんは行列が出来ておりパス。

なかなか良さげなお店が見つからず、路頭に迷っていると、観光客らしい人が道端で写真を撮っているのを発見。

何だろうと思い近づいてみると、どうやら『地球屋』という洋食のお店のようでした。

雑木林のなかにあるお店で外から中の様子を伺うことはできず、迷いましたが、

写真を撮るってことは美味しくってSNSとかに投稿するのかなって推測しまして入ることにしました。

ずんずん雑木林を登っていくと(といっても20mほどですが)、一軒の建物がありました。

2時過ぎでしたが結構お客さんが入ってましたので人気店のようだと思い少し安心しました。

お店に入ると、中庭に面した席に通されました。とってもいい眺め。

 

普通のメニューのほか、草津温泉を想像させるメニューもあり、

それらは数百円ほど高かったのですが、折角来たのだからと注文することに。

 

妻は、「蒸しハンバーグセット」を注文。ふわふわのハンバーグ。とても美味しかったです♪

 

僕は草津温泉ぐつぐつビーフシチューを注文。

運ばれてきたとき、ぐつぐつ煮え立っており、熱々。ホホ肉のゼラチン質はまっとりとしていてとても美味でした♪

プラス200円で白米をとろろ雑炊に変更できるというので変更してもらいました。

とろろのまったり感があってこちらも美味しかったです♪

 

美味しい料理と雑木林の中庭の風景に満足したのち、湯畑に向かいます。

15時半から湯畑にある「熱の湯」で湯もみの実演があるのですが、

チケット売り場は行列しておりまして、チケット購入したときには15時半すこし前。

人数制限はしていないので中に入れるのは入れるのですが、立ち見でよく見えないようなので16時の回に並びました。

その甲斐あって中央の席に陣取って見学することが出来ました。

草津節を歌いながら湯もみするお姉さまたち。

こうやって湯もみすることで温度を冷ますそうです。草津温泉って温度が高く、源泉の熱いところでは95度もあるそうです。

板をよ~く観察すると結構すり減ってますね。

一般参加の湯もみ体験もあります。

体験は早いもの勝ちなので、体験したいならば、両サイド奥の入り口付近に陣取ると良いですよ。

 

湯畑のそばにあるセブンイレブン。いい気分。

温泉地らしく濃い茶色の看板をしておりました。いいですね。

 

その後、温泉でも入りましょうってことで「大滝の湯」へ向かおうとしたのですが、

事前に調べていたお蕎麦屋さんが行列もなく入れるようだったのです。

先程ランチ食べ終えてまだ2時間も経ってないのですが、せっかく来たのだからと入ってみることにしました。

 

舞茸の天麩羅そばが美味しそうだったので妻が注文。

舞茸は肉厚で、さくさくしておりとても美味しかったです。そばももちもちしておりGood。

私はもり蕎麦を注文。お蕎麦って1人前では少ないことが多いのでプラス200円で”大”を注文。

かなりの”大”で、ちょっと後悔しました。これが+200円だなんてお得だと思います。

でもランチを消化しきれていないお腹にはちょっときつかったです。それでもつるつるっと完食できましたけどね。

美味しい洋食とお蕎麦に、草津温泉の名物である湯畑と湯もみを見学出来て大満足。

このまま帰ってもいいと思えるほどでしたが、やっぱり温泉は入っておくべし!ってことで、

ランキング上位の「大滝の湯」へ向かいました。

 

綺麗な夕焼け。 写真ではなかなか綺麗な夕焼けをお伝えできませんが結構綺麗でした♪

 

 大滝の湯では、大浴場や露天風呂のほか、「合わせ湯」というのがあります。

この「合わせ湯」というのは草津温泉の伝統の入浴方法で、ぬるい温度から高温まで複数の湯船があり、

順番に少しずつ温度にならしながら入っていくという入浴方法だそうです。

大滝の湯での温度設定は、38度→42度→44度→45度→46度でした。

どの湯船がどの温度かわからず、最初に46度の湯船に入ってしまい、いきなり熱々。

でもそこですぐに出るのは男の恥!?ってことで我慢しましたけど、30秒も耐えられず退散。(^^ゞ

今度は湯船に手を浸けて温度を確認したのち38度の湯船から順に入浴できました。

湯治ではこの合わせ湯を1日で30回もやるというのを聞いていたので、

私もできる限り回数を重ねようと頑張りましたが3回が限度でした。

そんなことして遊んでいたので、妻を20分も待たせてしまいました。反省。

その後、コーヒー牛乳など飲みまして帰路に着きました。

 

草津温泉の湯はとても気持ちよかったです。

また行きたいと思える温泉地でした。無料の共同浴場があるらしいので今度はそちらにもトライしてみたいなぁ。

 

 

草津温泉の湯もみの動画をYouTubeにアップロードしましたのでよろしければ見て行ってください♪

 

 

 

どれか好きなボタンを押してみてください。(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ

コメント (2)

工場見学 ~ おっさんになってもワクワクする♪

2015-10-05 20:34:00 | 日記

またまた見に来てくれてありがとうございます!

 

 

先日、工場見学に行ってきました!

前日はワクワクであまり寝れず、当日は朝5時に起きちゃうほど。

40代のおっさんになっても、工場見学ってワクワクもんですね。

 

一時期、工場見学にハマってた時期があり、

以前住んでいた関西エリアで、手軽に行けて興味のある工場はだいたい行ったので、

しばらく遠ざかっていたのですが、関東に引越して来て、また再開したいな~と思っていたところ、

工場見学の抽選に見事当選しまして、先日の土曜日に行ってきました。

 

見学してきた工場は、『新日鉄住金 鹿島製鉄所』です。

 

鹿島製鉄所は茨城県の鹿島市にあります。千葉の銚子のちょい北あたりです。

カーナビで検索すると所要時間は2時間弱。ルートは首都高→京葉道→東関東自動車道。

首都高デビューです。工場見学もワクワクですが、初の首都高もワクワク&どきどき。

4号新宿線の幡ヶ谷ICから乗りまして、最初は「お~、首都高デビューだぁ」なんて舞い上がってましたが、

すぐに余裕がなくなり、ガッチガチでハンドル握りしめてました。

ビルの間を走るので、道幅が狭いうえにカーブの連続。まるでゲームのよう。

明治神宮の脇を通るときは森が見えて、まるで山岳地帯を走ってるかのような感覚でしたが、

それを楽しむ余裕はナッシング。

さらに分岐・合流の連続で、どの車線を走ったらよいのか分からず、

妻に「次はどっちー!?」と聞きっぱなしでした。

初めての首都高でしたが助手席に妻がいて助かりました。絶対に一人では走れない怖いとこでした。

 

京葉道に入ってホッとしましたが、同時に帰りも首都高を通るのかと思うと憂鬱になりました。

地道で帰ってもいいかもね、と妻と話しあうほどでした。

 

話が逸れましたので元に戻します。

 

工場の敷地は約1000万m2もあります。と言ってもよくわからない数字ですよね。なんと東京ドーム220個分だそうです。

とても歩いて回れる広さではないので、見学はバスに乗って構内を見て回ります。そして主要な工場ではバスを降りて見学させてもらえます。

 

構内はなんか映画にでも出てきそうな感じで、ここは日本なのかと何回も考えちゃいました。

 

原料の鉄鉱石などは、オーストラリアやブラジルから10~30日かけて船で運ばれてくるんですって。

工場の岸壁に横付けして、クレーンで荷揚げしているところです。

 

すごい機械のオンパレード。工場好きにはたまらんでしょうね。

 

 

 

これ(↓)は高炉。原料の鉄鉱石を熱してドロドロの液状にする機械です。

ここはバスを降りて見学できました。ちなみにバスを降りたら写真禁止なので、写真はありませんが、

すごかったです。オレンジ色の液状の鉄がボコボコと沸騰している様子は

まるで火山のマグマのようでした。マグマは見たことないですけどね。

ちなみにマグマの温度は1000度くらいらしいですけど、高炉での鉄の温度は1500度もあるそうです。

 

 高炉でドロドロにした液状の鉄は、トーピードカーと呼ばれるタンクに入れ汽車で他の工場へ運ばれます。

これはその線路。工場内に線路があるって、スケールが半端ないですね。

 

これがそのトーピードカーです。ほとんど写ってないけど、魚雷の形ににていることから名付けられたとのこと。

 

ドロドロの鉄は熱延工場へと運ばれ、不純物を除いた後、厚さ30cm、長さ10mのブロック状にされたのち、

圧延ラインで徐々に引き伸ばされていき、最終的には1mm程度の厚さになります。

この熱延工場もバスを降りて見学させてもらえました。この写真はHPからの引用です。

鉄は熱いうちに打て! ですね。

ここでの鉄の温度は900度。鉄が横を通り過ぎていくときは暑くてまるでサウナ状態でした。

顔がひりひりして思わず顔を覆い隠したくらいでした。

ちなみに徐々に引き延ばしてくため、長い距離が必要になるんですが、

なんと熱延工場の長さは約1.8kmもあるそうです。長すぎるやろ!ってつっ込んじゃいました。

 

 

その後、もう1つ工場を見学させてもらえ、最後に質問タイム。

小学生くらいの子供も参加されてて、「もし鉄が美味しかったら・・・」とか「オレンジ色の鉄に手を突っ込んだらどうなるの?」とか

面白い質問をしてくれて和やかな雰囲気に。子供の発想ってほんと柔らかいですねー

 

 

鹿島製鉄所では、車のボディで使われる鋼板や、ビルの鉄骨(H形鋼)、天然ガスのパイプラインで使われる鋼管などを作っているそうです。

まさに日本の土台をつくってる製鉄所。一見の価値ありです。

最初は全く興味のなかった妻も、「なかなか良かった♡」と申しておりました。

 

 

 

 

さて、帰り道です。恐怖の首都高。どうせ首都高を通るなら、

レインボーブリッジを見ようってことで湾岸線を通って帰ってきました。

都心を迂回するルートになるので、ちょっとは空いてるかも!という淡い期待を抱いて。

 

東京に入る手前。ライトアップされた建物があり、地図を確認すると、東京ディズニーリゾートと書いてました。

マジですかー! テンションアップ! あまり遊園地とかは好きではないのですが、一度は行ってみようかという話になりました。

 

始めて見るレインボーブリッジ。明石海峡大橋と比べちゃうためか、ちょっと期待外れでした。

遊歩道があるのようなので今度は歩いて通ってみたいなーと。

 

 

レインボーブリッジまでは車線も多くて走りやすかったのですが、その後はやはり恐怖の首都高でした。

 

 

今回のお出かけは、初物づくし。首都高デビューに、茨城県、千葉県に初上陸。ディズニーリゾート、レインボーブリッジも始めて見ました。

どれか好きなボタンを押してみてください。(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ

コメント (2)