ふぁ~むずの一歩 ~ 見えないものが見えてくる♪

Runブログ。最近トレラン始めました。練習嫌いのおっさんがもがく日々を綴ります。

四谷三丁目エイド

2023-10-30 23:38:30 | ラン:練習
いつも見に来てくれてありがとうございます。

日曜日、箱根山に登ってきました。
新宿にある箱根山。標高44m。これでも23区で最高峰だそうです。
 
現地まではもちろんランニングで。帰りももちろんランニング。約25km。


近所の妙法寺の前を通りかかると、お祭りが行われていました。
太鼓や笛の音色が鳴り響いておりテンションアップ。録音したものを流しているのではなく、実際に演奏されていました。いいね!


「千日紅奉納まつり」という祭りなんですけど、このお花が千日紅というんですって。可愛らしいね。


はい、箱根山に到着。約9kmでしたが気温が下がって走りやすく、あれっ?もう着いたの?という感じ。

標高44.6m。東京23区の最高峰ですって。
しかーし、山と言っても、盛り土で作られた庭園らしいっす。

いっちょまえに登山口がありました。


中腹。休憩するほどの距離じゃないけどベンチがたくさんありました。

山頂へ続く階段。嫁さんから「ダッシュしとけば?!」との指令があり。
えっ?と思いつつ、断る理由がないんだよね。つーことで、階段ダッシュしておきました。

山頂に到着。意外とたくさんの人で賑わっていました。
外国の方がいらして、「箱根山は有名です!」と言っているのが聞こえてきたけど、
神奈川県の箱根山と間違ってないかい?

三角点? よく分からないけどパチリ。

山頂からの眺め。ビルなど人工物が見えないのはいいね!


外苑東通りを南下していると防衛省がありました。
このアンテナはどういう役割を果たしているんでしょうね。


アンパンマンショップ。アパマンショップではありません。


四谷三丁目に消防博物館がありました。入場無料とのこと。
無料に弱いので、ランニング途中ですが入ってみたのですがなかなか見ごたえがありました。























お腹が空いてきたので、エイドへ。
交差点を挟んで、消防博物館の向かいにあるお蕎麦屋さんへピットイン。四谷三丁目エイドだね。


ざるそばと天丼のセット。てんぷらは揚げたてアツアツで美味しゅうございましたyo。

こちらは鶏天そば。こちらも美味しゅうございました。


トレラン大会のエイドでこんなの出てきたら最高だろうなー。
でもこんなに食べたら胃が揺さぶられて走れなくなりそうだな。
と想像していたんだけど、
はい、このあと走れなくなりました。(^▽^;)
胃が揺さぶられてこみあげてくるものがー!



信濃町からの夕焼け。




どれか好きなボタンを押してみてください!(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!
コメント

【レポ】2023 ジャングルぐるぐるMAX 80km ~ その2

2023-10-29 13:23:06 | トレラン
いつも見に来てくれてありがとうございます。

ジャングルぐるぐるMAX(80km)のレースレポ、その2です。
その2は、1周目の八徳自治会エイド(27㎞地点)からレポ再開です。
 ちなみに八徳って ”やっとこ” と読むそうですよ!

17:40、ライトのチェックを受けてエイドを出発。

山の中に入るとすっかり暗くなってました。
GoProは暗いところの撮影に弱いので撮影はほとんどなし。
撮ってもこんな(↓)写真しか撮れませんからね。

写真がないとほとんど思い出せない。辛かったとしか。。。
1周目の後半でこんな疲弊していて大丈夫だろうかとか、
2周目は雨になる予報だったので、「この粘土質のトレイルは雨が降ると滑りやすそうだなー」とか考えていたな。

顔振峠の売店では、夜でも自動販売機を利用できるようシャッターを開けておいてくれていました。感謝。
でもエイドを出たばかりなので水分は十分足りているのでした。

諏訪神社を過ぎて下りになるところからの区間は、今年の4月に参加した奥武蔵もろやまトレイルランで
一度走っているコースで(その時の記事はこちら)、今回とは逆向きだけどなんだか見覚えがあるような感じがしました。

19:56、桂木観音展望台を通過。たしか夜景がキレイだったような。

1周目の最後、会場のオーパークおごせ近くまで戻ってくると、
キャンプ場になっているため、BBQでお肉を焼いている匂いが漂ってくるんです。
いいなーと思いながら通過したのを覚えている。

そんなこともあって会場近くまで戻ってきているんだけど、なかなか会場に到着しないのには困惑した。
そういえば会場を通り越してから戻ってくるようなコースだったのを思い出し、意気消沈。

やっとこさ会場に戻ってきたところ、嫁さんが迎えてくれました。感謝。



20:30、会場に到着。1周目(40km)終了。8時間半かかりました。もう終わった感があるけどようやく半分です。
スタッフの方に「2周目、行きますよね?!」と聞かれ、心の準備が出来ていなかったけどとりあえず「はい」と答えた。

この時間帯、会場ではカレーライスの提供があるはずなんだけど、売り切れていました。がーーーん。
腹持ちの良いごはん系を食べたかったのでかなりショック。代わりにぜんざいが提供されていましたがちょっと違うんだよなぁ。
後日、他の参加者のレポートを見ていたら、「カレー美味しかったです」とか「美味しくっておかわりしましたー!」とか、
「3杯も食べました!!」とか書かれているのを見て、「おいおい残しておいてくれよ」と思いましたとさ。
早い者勝ち?なんだろうけど、2時間も前にスタートしている40㎞の選手には勝てないよ。

しかも事前に食券が配布されていた(早い者勝ちではない)ロールキャベツ丼の提供時間は22時~で1時間半も待てない。
しかもそれが朝4時で提供終了するって、今すぐ2周目をスタートしたって7時間半で戻ってこないとありつけない。。。
1周目で8時間半かかってるんですけどーーー。この時間設定だと80㎞の選手の8割は食べられないんじゃないかな。

食べ物のうらみは恐ろしいんだぞぉ~ 


ちなみにゴール後、4時を大きく過ぎていましたがロールキャベツ丼にありつけました。ほっ。


テントに戻り、2周目の準備です。

食料を補充し、ライトのバッテリーを交換。
夜は寒くなり雨も降ってくる予報でしたので、半袖シャツから長袖に着替えたんだけど、
ゼッケンを付けかえなきゃいけないことに気付き、面倒なので再び同じ半袖シャツに戻しました。(^▽^;)
アームカバーをクール系からウォーム系に変更すれば問題ないと判断。
あと下はハーフタイツからフル?のタイツに着替えました。
サクッと書いているけど、テント内で腰を据えてまったりしているから30分くらいかかっているのだ。

その後、テント内に持ち込んでいた荷物を車に移動させておきました。
ゴールする翌朝は雨だろうから、テントだけを撤収すればいいようにね。

そうそう、テントを出る際、隣のテントの選手が戻ってきたんだけど、なんだか様子が変。
ザックを背負ってないし、さっぱりしているーー!!お風呂に入ってきたそう。
聞くともうリタイアしたんだって。「2周目行くの? すごいね!」と言われたけど、
お風呂に入ってきたということは私より1時間近く早く到着しているのにもったいないなー。
これから雨が降ってくることを考えるとリタイアも理解できるけど、
結果論だけど雨降ってても全然大丈夫でした。


21:30、2周目、スタートです。

ちょうど同じタイミングでリスタートする女性ランナーさんがいらして、
暗いトレイルは怖いので一緒に行ってほしいということで一緒に行くことに。

いろいろ話を聞いていると、1週間前のハセツネにも出走していたそうでびっくり。私より断然強い。
一応前を引っ張る形で進んでいたんだけど、遅いのは申し訳ねぇ~と思い、ちょっとだけペースアップ。
おかげでいい緊張感をもって、一定ペースで進むことが出来ました。
大高取山を越えた下り区間で選手の集団に追いつきお役御免。

小学校を越えた先にある商店の自動販売機で再びドリンクを購入。
今回はアクエリアスを買ったんだけど、なんだかすごい甘ったるく感じた。
ドリンクを買っている間に、さっきまでたくさんいた選手たちが見当たりません。
みなさん走っているのね。強いわ。

ちょうどその頃(23:30ごろだったかな)に雨が降り出してきたので、上だけレインウェアを着ました。
予報では1時くらいから降り出す予報だったのでだいぶ早まった感じ。

トレイルに入って3人組の選手に追いつき追い越したんだけど、前を行く女性ランナーさん(2周目スタート時の方とは別の方)が、
急に立ち止まり「道あってますかね?!」という。コース上のマーキングが少なく不安になったそう。
ずっと一本道だったし、ヤマレコの警告も鳴ってないし間違ってはいないはず。
ということでしばし前を走って進んだところマーキングがありました。ほっ。

その後、上谷の大クス辺りまで前を走っていたんだけど、前を走るとやっぱ緊張感があって
一定のペースで進むことが出来ました。体力に応じた、残距離を考慮したペースってのが大事なのはもちろんですが、
前に出て走るってのもいいもんですね。


0:24、お腹の調子が悪く上谷の大クス近くのトイレにピットイン。
これまでレース中にお腹が痛くなることはなかったので先が思いやられるが、
とりあえずすっきりしたので前に進む。進むしかないのだ。
この大会、リタイアしても自力で会場まで戻ってこなきゃいけないのです。
エイドでリタイアしたとしてもそれは同じ。だから途中でリタイアする気持ちにはならない。
ちなみにコース途中の誘導員は1人もいません(マーキングはある)。
いずれも低予算で運営するためだと思うけど、全然不安はなかったしそれでいいと思う。

氷川を渡ったあとの林道を歩いているところで雨脚が強くなり、下半身にも雨がかかるようになってきた。
気温が下がってきたこともあり、レインウェアのパンツも装着。

そのあとの1時間で400mくらい登る区間はあまり記憶にないなぁ。
2周目はなんとなく既視感があるから短く感じた気がするけど、実際は1周目より時間かかっているんだけどね。

2:56、飯盛山に到着。今回のコース中で一番高い山。

関八州見晴台の辺りで再びお腹の調子が。。。
幸いなことに少し先の高山不動尊にトイレがある。そこまでの我慢。
疲れていたけど、ちょっとだけペースアップできた。火事場のクソ力ってやつだろうか。

3:40、高山不動尊に到着。ふぅ~間に合ったぜ。


高山不動尊から八徳自治会エイドまではすぐの距離で舗装路で行けると勘違いしていて、
エイド!エイド!とウキウキで歩いていたんだけど、
再びトレイルへ入るコースマーキングを見つけ、勘違いしていたことに気付いた。
もう絶望しかありませんでした。


4:21、八徳自治会エイド(67㎞)に到着。
こんな時間なのに暖かく迎え入れてくれて感謝しかありません。

みそ汁とおにぎり、フルーツポンチを頂きました。
あと少し寒かったので、温かい飲み物(昆布茶と紅茶オレ)も頂きました。
ポットに熱湯が用意されており、スティックタイプのコーヒー、紅茶などが飲めるようになっているのです。ホントありがたいです。

ライトのバッテリーを交換して再スタート。
あと13㎞だ。気合を入れてスタートしたものの、さっき食べたからか急に眠気が襲ってきた。
食べたらすぐ眠くなるタイプなのです。それに一晩中というか昨日起きてから24時間近く経過してるんだもん、そりゃ眠たくなるわ。
トレランっておかしな競技だなぁと改めて思った。

その後30分くらいで眠気は収まりました。ほっ。

顔振峠あたりだったか、女性ランナーさんが足をさすっていたので大丈夫ですか?と声をかけたところ、
胃腸トラブルで辛いという。足とちゃうんか~い。
胃腸トラブルになると食べれないからエネルギー不足で動けなくなるんだよね。
私に何かできることはないかと考えたけど、いっぱい持ってるジェルをあげるしか思いつかない。
あげたところで食べられないだろうし。何も出来ないことに歯がゆさを感じていたところ、
再びその女性が走り出した。しかも結構なスピードで。後ろ姿を追いつつその走りを見ていたんだけど、
結構上下動のある走りをされており、それが原因で胃が揺さぶられているんだろうなと推測。
そんなこと今 言っても仕方なく、ただただ頑張ってねと心の中で念ずるほかありませんでした。

辛い中でも頑張ってるその女性の姿を見て、私もスイッチが入りました。
走れるところは走ったし、登りもそこそこ頑張りました。
おかげで八徳自治会エイドからゴールまでの区間順位は20位くらいでした(完走者72名)。


夜が明けてきて動画撮影を再開。
ナイトトレイルの経験はあったけど、一晩中走って歩き続けたのは今回が初めだったのでちょっと感動。


獅子が滝を越えてトレイルに入っていくところ。

この鎖場、結構な段差がある。普段鎖を頼らない私でもここは鎖の力を借りました。
2周目にもなると腕の力も残ってないのでちょっと四苦八苦したよ。

だんだんと終わりが近づいている感じで、安堵と寂しさが交錯。

桂木観音展望台を越え、会場のあるオーパークへと続く、最後のトレイルへ入る。

ゆず畑を抜けていきます。越生はゆずの栽培が盛んだそう。


ラストスパートする体力・気力とも残っていたんだけど、トレイルがほぼほぼ水たまりで走れない。

帰ってまいりました!

7:44、無事にゴール!!!


ゴール後、おかゆ入りの豚汁などを頂きました。

ロールキャベツ丼。提供時間(22:00~4:00)を過ぎていましたが、頂けました。感謝。

完走賞を受け取り、スタッフの皆さんにお礼を言って会場を後にしました。
雨の中、テントの撤収。キレイにたたむことはせず、ごっそり大きなビニール袋に詰め込んで撤収。



参加賞でオーパークおごせの入浴施設利用券をもらっていましたが、10時開館なんですよね。
テント撤収後でも1時間近く待たないといけません。ということでお風呂は諦めて帰ってきました。


レース前は、エイドまでの距離が27㎞と長いなぁとか、周回コースは苦手かもとか、雨降るの嫌だなぁとかマイナス面ばかり考えていましたが、
結果的には楽しい大会だったなぁ。また来年も出場したいなと思える大会でした。
エイドまでの距離は自分で対策できるし、周回コースは普段試走しないので1周目が試走になった感じで良かった。
雨は覚悟さえ決めてしまえば全然気になりませんでした。

あとは、主催者のSUP(彩の国ウルトラプロジェクト)さんのホスピタリティ最高!
地元の八徳自治会の皆さんの協力・応援が最高!!(←これとっても嬉しい)
一緒に走った選手の皆さんも気さくな方ばっかりで最高!


やっぱトレランっていいね!



どれか好きなボタンを押してみてください!(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!

コメント

【レポ】2023 ジャングルぐるぐるMAX 80km ~ その1

2023-10-28 17:11:15 | トレラン
いつも見に来てくれてありがとうございます。

ジャングルぐるぐるMAX(80km)のレースレポです。
といってもかれこれ2週間近く経過してだいぶ忘れちゃってます。
写真を見返してこの登り辛かったなぁ、ここも辛かったなぁ、ここも。。。
基本的に辛い場所になると撮影したりするので「辛かったです」という感想ばかり。
ということで、写真だけでもささーっと見ていって頂ければ幸いです。


まずは持ち物。
埼玉県の里山とはいえ10月中旬で特に夜は寒くなる予報だったのでフリースを持参。
後いつもと違うのはソフトフラスク500mlを4個も持ちました! というのも最初のエイドまでの距離が
27㎞と長く水切れの心配があるので水は2リットル必要と判断。ずっしり重かったですがその判断は正しかったです。


食料はいつも通り多め。これとは別にコンビニのおにぎりも3個持っていきました。
ただ、今回は周回コースなので2周目の分はテントに置いておけるので少しは軽くなったかな。

ちなみにこちら(↓)はレース後に余った食料。だいぶ余りました。
今回も1時間に1回は補給するようにしていたので、エネルギー切れになることはなかったです。
いつも疲労回復に信頼のおいているアミノバイタルと塩熱サプリは1つも消費しませんでした。
腹持ちのするおにぎりが良かったのかなと自分的には思ってます。


こちらがパッキングした荷物。パンパンです。ソフトフラスク500ml × 4はやっぱり重い。。。


80kmの部はスタートが12:00と遅く、しかも近場の埼玉県が会場といことで自宅を8時前に出発。
いつものように深夜出発でないので楽でええわぁ~なんて思っていると、関越自動車道が渋滞しておりました。
ちょっと焦ったけど、かなり余裕あるし、渋滞の距離も減少方向だったので予定通り三芳SAで朝食を食べました。
教訓:朝の通勤時間帯は渋滞するyo! ←休日だった。
教訓:休日の7時~9時は渋滞するyo!

10時過ぎに会場に到着。受付後にテントを張りました!
トレラン会場とは思えない光景ですよね。

当初は80㎞の部ではテントは不要だよなーと思ってましたが、実際のところ不要でした。
ただ、大会が終わった今は、テントが必須でもいいんじゃない?!と思ってます。
この光景を見たらテンション上がるし、タイムを狙わないという前提だけど、
テントでまったりする時間があったことで、タイムへの焦りやプレッシャーがなくなり、
2周目はトレイルを楽しめる気持ちになりました。


スタート時間が迫ってきたのでスタート会場へ移動。
ちなみにスタート会場は「翔んで埼玉」の撮影場所だったようです。関所って。


ブリーフィングのあと選手宣誓。
1、2、3、ダァーーー!の掛け声で気分を盛り上げていただきました。


12:00スタートです。
前の方に並んでしまい速い選手たちに中に紛れ込みそうになるも、ここは私の入る場所じゃないと察知し、列を外れて後方へ。
同じように後ずさりしている人達が何人かいらして、階段を駆け上っていく先頭の選手らを見て、
「キャー、走っているー!」と驚いてました。まったくの同感です。あんな中に入ると殺されちゃう。

スタートエリアに奥さんは入れないので、コースの少し進んだところで応援してくれました。感謝。

まぁまぁアップダウンがあるんだけど、シングルトラックなので遅れないよう前の選手についてきます。



この石(↓)を白石様というらしい。なんじゃらほいだね!
みんなスルーしていったけど興味があったので説明を読んでみた。石灰岩の露頭している場所なんだそうです。

前方に選手が密集しているなと思ったら、その先に急登が待ち受けていました。こういうの見たくない。嫌になっちゃう。

急登を登り終わるとみんないなくなってた。平らな場所になると走って行くんだよね。トレランあるある。

大高取山に到着。ここもほとんどの選手がスルーしてて、自分的にはえっ?!って感じ。
景色のいいところで写真スポットじゃんね。みんなレース中に写真を撮るってことしないのかな。

大高取山からの下りはまだまだ前後に選手がいて、みんなで一緒に下る感じ。
1人めっちゃ速いスピードで下っていく選手がいて、別のカテゴリーの選手かなと思ったけど同じ80㎞の選手だった。
下りのテクニックがすごすぎる。どんな足さばきをしているんだろう。でもその選手、あとあとバテてました。
下りだけどパワー使っちゃった?


一旦住宅街に出ました。住宅街になるとマーキングがほとんどなく、あれっ?どっち行けばいいんだろうと迷うところもありましたが、
事前にGoogleのストリートビューで予習していたのでなんとか進めました。

小学校とその先の商店に自動販売機があるんだけど、水の減り具合を確認すると結構消費しており、
次のエイドまでぎりぎりもつかどうかって感じ。自分は水切れになるとパフォーマンスが一気に落ちちゃうので、
念には念をということでドリンクを購入しました。350mlのりんごジュース。
いつも持っているミネラルタブレットの入った水にりんごジュースを追加投入したんだけど、美味しかった。マジで。
いい気分転換になりました。


再びトレイルへ。


途中で立ち止まってしまうほどの急登。上を見ちゃダメ!

雨乞山までの登り区間は結構頑張って、まぁまぁの距離を集団の先頭で引っ張りました!
前回の上州武尊山スカイビューのレースでは選手の後ろについて走るばっかりで、たまには先頭に出て引っ張らなきゃならんよなーと思っていたので、
今回は意識的に先頭に出てみました。遅いと迷惑をかけちゃうので(抜いてもらえばいいだけなんだけどね)
1割り増しくらいのパワーを使って進んだかな。あと、いつも一定のペースで走れない私ですが、
不思議と一定のペースで進めました。

その後、前方の集団に追いついてほっとひと安心。


上谷の大クスあたりで一旦舗装路へ。
この辺り(↓)は登りなんですけど、ミドリのパンツの選手がすすすーーーっと進んでいくんです。すごいね。無駄のない走り。
最近登りも少しは走れるようになってきてご満悦だったけどスピードが出ないのが悩みでしたが、
この走りを見てヒントをもらえた気がしました。上下運動は抑えて前へ。ピッチを速く。かな。

上谷の大クスを越えた辺りにある公衆トイレ。利用させてもらいましたがキレイでした。

ちょっと疲れが出てきて中弛みしていたところですが、赤いリュックの選手についていくことでなんとか凌ぎました。


氷川を渡る橋。

夏場だったらドボンしたくなりそう。

今回のレース、熊鈴禁止なんですけどーーー!


氷川を過ぎると1時間くらい登り区間となる。3.5㎞の距離で400mくらいアップする。

えげつない急登。目の前に地面があり、「何やってるんだろ」と笑っちゃいました。




なんとか登り切り、次は関八州見晴台を目指します。


16:43、関八州見晴台に到着。

景色を見ている余裕なんてないけど、ベンチに座っちゃった。うん、いい景色。2周目に来るときは真っ暗だろうから今のうちに見ておかないとね。
そうだ、こうやって休憩しているときに靴の中に入った小石を取り除こう!と思い立ち、シューズを脱いだら気持ちいいのな。


靴の中の小石を取り除いたことで快適になった。これまでレース中に靴を脱ぐことはなかったけど、
この快適さが病みつきになり、このレース中は小石が入ったらすぐに靴を脱いで取り除きました。5,6回は脱いだかな。


高山不動尊を過ぎたところにある水場。

蛇口をひねると水がドバーーーと出てきた。山の水だろうか。夏場だったら頭からかぶってるだろうな。
エイドが2㎞くらい先にあるので補給もせずに進みました。

山の中はだんだんと暗くなってきたのでライトを点灯。

登山道を塞いでいる岩。1,2週間くらい前に崩れ落ちてきたそうで、八徳自治会の方々が岩を砕いて通れるようにしてくれたんだそう。感謝、感謝です。

エイドのある八徳自治会へ。


レースに協力、応援してくれている八徳自治会のみなさん。心よりありがとうございます!


17:25、八徳自治会エイドに到着。(大会フェイスブックで公開されていた写真を引用)



ホスピタリティ溢れるスタッフさん達にほっこり。
向こうから「温かいのありますよー」とかどんどん勧めてくれるんです。ありがたい。

水餃子とフルーツポンチを頂きました。

サプライズメニューとして焼き鳥もありますよー!と進めていただき頂きました。



又来たくなるエイド。
2周目もあるのでこのエイドを心の支えに進めそうだ。




長くなってきたので一旦区切ります。


どれか好きなボタンを押してみてください!(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!
コメント

クラフトビールが飲みたくて。。。

2023-10-23 20:42:55 | ラン:練習
いつも見に来てくれてありがとうございます。

レースレポがまだだけど、とりあえず昨日の出来事です。

20km~30㎞くらい走りたくってコースを思案。
前日に行ったギアループマーケットの開催されている代々木公園が候補として浮かんだけど、
代々木公園の往復だと10数kmにしかならない。
ということで、駒沢公園に寄ってから代々木公園に行くコースにした。

あわよくばギアループマーケットのフードエリアで販売されていたクラフトビールをゲットできればなーと期待。
アルコール飲んだ後に走るのは良くないので、飲むなら歩いて帰るか電車で帰るかするけど、
とりあえずそんな期待を抱いてスタートした。





こちら(↓)はマイコースの善福寺川。今、拡張工事中。幅を広く、かつ深くしているんだって。
ここに引っ越してきてもう8年は経つけど、100mくらいしか進んでない。どんだけお金かかってるんやろ。東京は金持ちやなぁ。
お金はいいとして、風情がなくならないようにはしてほしいな。あとカモの子育て環境も守ってほしい。


世田谷の区役所西通りを南下。
昼ご飯を食べずに走り出したもんだからお腹が空いてきた。
そういえば、たこ焼き屋さんがあったことを思い出し、ペースアップ。

目的のたこ坊に到着。めっちゃ並んでるー。

焼いているところをちょこっと覗くと、並んでいる人数分くらいあったので待つことに。
焼きあがって前のお客さんから順番に注文していくんだけど、お兄ちゃんが2人前注文したー!オーマイガー。
ということで我々の前でなくなりました。次の焼き上がりまで待つか迷ったけど、
もう口がたこ焼きになっているので待ちました。40分も待ったぜ。。。


その後、ぴゃ~っと駒沢公園まで走りまして、

たこ焼きを頂きました。最近よくある、油ギトギトで焼くのじゃなく揚げているんじゃない?というような感じじゃなく、
柔らかい生地で中もとろーりとした感じで、美味しゅうございました。


駒沢公園では自転車、ランナー、歩行者が分離されており、走りやすいんだよね。
老若男女たくさんの人々が体を動かされていました。こういう環境が身近にあると体を動かしたくなるんです。環境って大事!


その後、代々木公園へ向けて走ります。

途中にあった世田谷公園。こっちも人でいっぱい。ちょうど良い季節だもんね。

ミニSLが走っていました。


こちら(↓)は目黒川。また桜の季節に来ましょう。


ようやく代々木公園に到着。
まずはギアループマーケットへ。今日も人でいっぱいでした。
とくに何か買う予定はないんだけど、こういうお祭りのなかに行くと、気分が上がる。

昨日食べたドーナツがとても美味しかったので、また食べたくなりゲット。

今日は黒豆塩きな粉とプレーンを注文。揚げたてで、ホカホカというよりアツアツでめっちゃ美味しかったです。


ちなみにクラフトビールは諦めました。
やっぱアルコール飲んでランはまずいよなぁと思って。真面目か?!
地元阿佐ヶ谷の駅前でジャズのフェスをやっているので、そっちに行って飲もう!ってことにしたんだけど、
調べると、金曜と土曜でした。がくっ。


代々木公園も老若男女でいっぱいでした。

もう紅葉が始まってますね。


いい景色。休憩せずには写真を撮らずにはいられません。



レース後、初めてのランニングでしたが、しっかり休養したおかげで
疲れもなく走れました。


どれか好きなボタンを押してみてください!(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!
コメント

『GEAR LOOP MARKET(ギアループマーケット )』@代々木公園に行ってきました♪

2023-10-22 08:46:49 | 日記
いつも見に来てくれてありがとうございます。

昨日、この週末に代々木公園で行われている『GEAR LOOP MARKET(ギアループマーケット )』に行ってきました♪
たまにチェックしているBOZEMANHiker’s Depotのサイトでイベントの存在を知ったのですが、
アウトドアアイテム限定のフリーマーケットです。

以下ハイカーズデポさんより引用
単なる中古品売買の場にとどまらず、道具のリアルな循環の輪をつくる場として、アウトドア好きのコミニケーションの場として、
家で眠っているギアやウェアを使ってくれる誰かに引き継ぐための場として、ギアループマーケットは2011年にはじまりました。
とのこと。面白そうじゃんね。

ちなみにギアループマーケットは『アースガーデン』というイベントの1コーナーって感じでやってました。
アースガーデンとは(公式HPより引用)
earth gardenは季節ごとに、入場無料で開催されるコミュニティフェスティバルです。エコやオーガニックに根ざした
マーケットエリア、フードエリアなどが代々木公園にズラリと並び、これから大切になるライフスタイルを多くの人に提案しています。
だそうです。

こんなステージがあったり、

たくさんのキッチンカーが集結して参加者を楽しませてくれていました。

井の頭線の神泉駅から歩いてきてお腹が減ったので、まずは腹ごしらえです。
クラフトビールもあったんだけど、夕方、車検に出していた車を引き取りにいかないといけないのでやめておきました。チックショー!

ちゃんとした名前は忘れましたけど、鶏と野菜の鍋。優しい味で美味しゅうございました。

こちらはナシゴレン。ソース味の焼き飯って感じでこちらも美味しゅうございました。



いざ、ギアループマーケットへ!
いろいろあって説明できないですが、ほんといろんなギアがあって楽しませてもらいました。

いろいろ見て回って疲れたので『ヒグマドーナツ』でエネルギー補給です。
このお店のオーナーさん、ギアループマーケットの発起人らしいです。


揚げたてホカホカを頂けます。

ふわっふわでめちゃくちゃ美味しゅうございました。是非!



代々木公園のお隣のエリアでは、こんなイベントもやってました。



その後、テクテク歩いてパタゴニアの渋谷店へ。
冬物がたくさんありましたが、私の見たかったランニング用ウェアはなく退散。がくっ。


その後は、久しぶりに青山ファーマーズマーケットへ!


何回か来ていますが、相変わらずの盛況ぶりです。

いつも購入している和歌山のミカン屋さん、今日も出店されていました。

10個1000円のミカンをゲット。正直高いよなーと思うが、甘いんです!

大きな柿もゲット。あ~、食べるの楽しみだ。


発酵ジンジャーエールも発見。以前モヤモヤさまぁ〜ずというTV番組で紹介されていたり、
またブログ村の方が紹介されていたので興味あり、試飲させてもらったら美味しかったのでゲット。



その後、ヒカリエでショッピング。ショッピングってめっちゃ疲れます。
トレランで80㎞走れる体力あるのに、もうへとへとで歩けなくなり、カフェでお茶をしばいときました。笑




どれか好きなボタンを押してみてください!(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!
コメント