ふぁ~むずの一歩 ~ 見えないものが見えてくる♪

Runブログ。最近トレラン始めました。練習嫌いのおっさんがもがく日々を綴ります。

茨城県を楽しむ(村松 虚空蔵尊、きのこ博士館、木内酒造)

2024-03-21 00:10:13 | 日記
いつも見に来てくれてありがとうございます。

前回記事からの続き。

酒列磯崎神社を後にし、少し北にある「村松 虚空蔵尊」と「村松 大神宮」を訪問。
お参りしたあと、そこから海まで歩いて行けるというので行ってみたところめっちゃ遠かった。
1kmくらいなんだけど道が分からず遠回りしちゃったのと、途中から砂浜になって歩きづらく四苦八苦。
でも行って良かった。この日は風が強く波が荒く、サーフィンでよく見るような、巻き込むような波を見ることができ、
海の迫力というか怖さを間近で感じることができました。

その後、那珂市へ移動し、茨城県植物園にある「きのこ博士館」を見学(何もなかった)。
常陸野ネストビールで有名な「木内酒造 鴻巣本店」にも立ち寄り、晩ご飯を食べて帰ってきました。
日本酒と常陸秋そばを頂いたんですが美味しかった。近くに行ったら再訪したいと思いました。



村松 虚空蔵尊」。日本三体虚空蔵尊のひとつだそう。
あと2つは三重県伊勢の朝熊山金剛證寺、福島県柳津の霊厳山円蔵寺 だって。
朝熊山金剛證寺は昨年のお正月に行ったことあります。その時のブログはこちら
と言うことで機会があれば霊厳山円蔵寺にも行ってみたい。

こちらが本殿。

こちらは開運堂。干支ごとに神様がいらっしゃったんですが、牛・寅がいない。。。
丑年の私はちょいとショックを受けていたのですが、、、

狛犬ではなく、牛さんと寅さんがお出迎えてくれました。
おっ、開運堂に牛・寅の神様がいなかったのと何か関係があるのかな。



屋根にも牛と寅がいました。



奥の院を抜けたところに、「松村晴嵐」という水戸八景の景勝地があるというので見に行ってきました。

こちらが「松村晴嵐」。景勝地ということでしたが何もない。。。



「松村晴嵐」から海に抜ける道があるということで行ってみることに。
村松虚空蔵尊のサイトにお散歩コースの紹介があり、そのマップを頼りにいったのですが、
おおざっぱなマップだったので方向音痴の私は正反対の方向へ進んでしまってました。

GoogleMapさんにお世話になってちゃんとしたルートに戻れました。

海が遠い。600mもあるのだ。
砂地で歩きにくいし、スニーカーの中に砂が大量に入るし、四苦八苦。

無事に海に到着。風が強く波が荒かったです。


すぐに戻ろうと思ったんだけど、荒々しい波を見ていると、ずっと見ていられる感じでした。
 



お次は隣にある、「村松 大神宮」。


この看板を見て、参拝せずにはいられませんでした。笑

茨城のお伊勢さまですって。




次の目的地のある那珂市へ移動。道中、お腹が減ったので産直のお店で納豆巻きをゲット。
茨城というたら水戸納豆ですよね。毎日納豆を食べてますが、やっぱ一味違いますね。


茨城県植物園にある「きのこ博士館」。

いろんな勉強ができるのかと思ったけど、よく分かりませんでした。



お次は「木内酒造 鴻巣本店」。
本日のメインイベントと言っても過言じゃないです。




日本酒のほか、常陸野ネストビールや、最近はウィスキーまで手掛けています。
ウィスキーは高評価を得ているそう。これ(↓)欲しいけど売っていませんでした。残念。


「蔵+蕎麦 な嘉屋」という食事処が併設されており、木内酒造のお酒とお蕎麦を頂くことが出来るってんでここで晩ご飯を食べることに。

純米吟造りを頂きました。妻が。
フルーティーな香りがして美味しい、らしいです。運転手は辛い。


酒蔵ミニコースを注文。美味しゅうございました。

メインのお蕎麦はメニューから好きな蕎麦を選べるのですが、高いのを選んじゃいます。笑


天ぷら付き。

ちょっとしたデザートと、日本酒の仕込み水で淹れたコーヒー。

コーヒーは利き酒でつかうお猪口に入って出てきました。面白いですね。


気になった山廃仕込の日本酒をゲット。



こちらはSAでゲットした納豆。




茨城、いいですね。また行きたいと思います。



 
どれか好きなボタンを押してみてください!(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!
コメント    この記事についてブログを書く
« 酒列磯前神社@茨城県ひたち... | トップ | ハセツネ30K試走 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿