ふぁ~むずの一歩 ~ 見えないものが見えてくる♪

Runブログ。最近トレラン始めました。練習嫌いのおっさんがもがく日々を綴ります。

【2部練】 甲府の街ラン。ほうとうを食べて、「不老園」で梅のお花見!

2024-02-24 08:51:00 | ラン:マラニック
いつも見に来てくれてありがとうございます。

せっかく山梨まで遠征したので(といっても車で2時間弱だけど)、
お手軽ハイキングだけで帰るのは勿体ない。
つーことで、甲府の街をランニングすることに。


12時前に、緑が丘スポーツ公園をスタート。
まずは南へ。


緑が丘スポーツ公園内で速いランナーとすれ違ったのですが、
腕振りに特徴があったので、なんとなく真似したところ、ズキューンときました。
最近着地した足を「蹴らず」に「離す!」を意識しているのですが、軽くなるのはいいんだけど、
スピードが出にくいなという感じがありました。でも腕振りのお陰で、上半身と下半身が連動し、
「離して」いるのに地面から反力をちゃんと得られる感じがありスピードがでました。
動画を見返してみたところ、ダッシュしてるのか?と思えるくらい。
腕を低い位置で振るのが良さそう。


春の息吹。

2.5㎞ほど走ったところにある、郷土料理「ほうとう信州」にピットイン。腹ごしらえです。

暖簾にあるマーク、信州って書いてるのかな?




かぼちゃと豚肉と、卵の入ったデラックスを注文。

手打ち麵で、ひねりが入っているんです。どうやって作るんでしょう。
程よいコシがあって美味しゅうございました。


お次は梅の名所「不老園」を目指して東へポクポク。
い、胃が揺れる。ちょっと食べ過ぎた。。。これも鍛錬。(ただの食いしん坊)


甲府駅の南の辺りを通過する際、わざわざドーミーインの前を通りました。
お気に入りのホテルで、前を通るだけでもテンション上がる。笑
少し前にアメトークで「ドーミーイン芸人」というテーマでやってたけど、
そうそう!と激しく同意。楽しかった。最近泊ってないな。


途中、酒折宮(さかおりのみや)があったので参拝しておきました。



不老園の隣に山梨学院高校と中学がありました。
在校生や卒業生の活躍を祝した垂れ幕の数がすごい。


梅の名所「不老園」(入場料500円)に到着。
元々はお金持ちの別荘だったそうで、日本全国あちこちに出向いて梅を集めたそう。

まだ開花のピークじゃないけど、十分に楽しめました。








梅の苗木や盆栽が売られており、欲しくなったけど賃貸なんだよなー。




少し高台にあり、甲府の街並みと山々を眺めることが出来ます。







茶店があったのでしばし休憩。

100年以上前に建てられたそう。


甘酒と田楽。

おしるこ。











その後、甲府駅の近くまで戻り、そこから北上して武田神社を目指します。

こちらは駅前にある甲府市歴史公園。


途中、コーヒーショップを発見。カフェインを注入することに。
小さいお店ですが次から次へとお客さんがやってきていました。常連客も多そう。


コーヒーを淹れてくれるのを待っている間、
ちょっとした段差に躓いてしまい、咄嗟に態勢を立て直そうとしたときに
お尻から太もも裏の筋(腱?)がピキッとなり痛めてしまいました。

その後、武田神社に向けて走りだしたのですが、痛みがあったので武田神社は諦めて
緑が丘スポーツ公園へ戻りました。トータル17㎞のランになりました。





その後、日帰り温泉の「奥湯村温泉 紅椿の湯」で汗を流しました。
湯の温度が低めで長く入っていられ気持ち良かったです。
食事処もあったので晩ご飯を頂きました。体を動かしたあとの食事は旨い!ベスコングルメですね。

ヒレカツ煮

レバニラ炒め

餃子




帰りに地元スーパー「オギノ」に立ち寄り(←これも楽しみの1つ)、山梨のお酒「七賢」をゲットしました。
「七賢」は自宅近所のスーパーでも売っていますが、720mlの小さいサイズしかない。一升瓶はテンション上がります。



どれか好きなボタンを押してみてください!(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!
コメント

【遠征ラン】南魚沼、八海山で美味しいお米と日本酒を堪能♪

2023-12-21 00:05:26 | ラン:マラニック
いつも見に来てくれてありがとうございます。

八海山にある南魚沼市で行った遠征ラン(奥さんはサイクリング)のレポです。
写真だけでもサッサーと見て行ってください。

ルートはこんな感じ(↓)。せっかくの遠征なので長めに走っておかな損だよね!
という変な考え方が発動され約50㎞のルートとなりました。
途中、おにぎりを食べたり、日本酒で有名な八海山のお店に立ち寄ります。←それだけが楽しみ。


道の駅をスタート。いきなり田園地帯が広がっていていい感じ。
稲穂が垂れて黄金に輝いている季節もいいだろうなーと思ったりしたけど、
新米のおにぎりを食べるには稲刈りが終わった時期のほうがいいか。

雪をかぶった山々。いいね。

こちらは越後三山の、八海山と中ノ岳。越後駒ヶ岳は見えず。


いつもは奥さんにルートの指示を出してもらいますが、
次のレースに備えて自分でスマホやGPSウォッチのルートを確認しながら進みました。
次のレース、コースにマーキングがないので自分でルートファインディングする必要があるんです。マジか。

三国街道の塩澤宿に到着。

古い町並みがいい感じ。昔の人もここを歩いたんだ。周りに高い建物とかないから同じような景色を見ていたんだろうね。

お寺の門の前に三角屋根の構造物が設置されており、なんだろうと思ったら、

側溝をまたぐ通路の屋根でした。水が流れているから凍っちゃうのかな。


第1目的のおにぎり屋さんに到着。

農園がやっているおにぎり屋さん。絶対旨いはず!

いろいろあって結構迷っちゃいました。たくさん買えればいいんだけど、これから走らないといけないので2個で我慢。

棚田で作られたお米の塩おにぎり(190円)。普通の塩おにぎり(140円)との違いが想像できないけど、
なんか美味しそうだったのでそちらをチョイス。とても美味しゅうございました。
魚沼の美味しい水で育てられたお米を、その美味しい水で炊き上げてるんだから美味しいんだと実感!

もう1つゲットした、かぐら南蛮みそのおにぎりはまたお腹が空いたら食べることに。


胃の揺れを気にしながらえっちらおっちら走ります。
田舎って先の先まで見えちゃうからメンタルがやばい。あの山の向こうの向こうまで行かなあかんのかと考えちゃうとクラクラする。


銭淵公園に到着。トイレ休憩スポットです。
でトイレに行ったですよ。そしたら凍結のため冬季閉鎖中との張り紙が! 雪国ですね。
幸い多目的トレイは使えました。暖房されているのかな?

堀に石垣。その昔、お城があったんだろうか。

植木も冬支度。ちゃんと管理されている公園だけでなく、普通の民家の庭木もほぼみんな冬支度されていました。雪国は大変ですね。




次の目的地に向けて進みます。




途中、所々で道路が濡れているんです。この日は快晴なのになぜだ?と思っていたら、
路肩から水が出ていました。凍結防止でしょうか。


次の目的地に到着!日本酒で有名な八海山が運営している「魚沼の里」です。
酒蔵を中心に、ビール醸造所や食堂、カフェなどがあるのです。
めっちゃ田舎でほとんど人に出会わなかったのに、次から次へと車が来て、ここだけ盛況でした。


まずは社員食堂へ。一般人も利用できるんですって。






甘酒の試飲も頂けました。ちょうど切れちゃって1つは量が少ないけど後で頂けました。

八海定食の魚と肉を1つずつ注文。結構混んでて時間がかかるということでしたが、結局50分待ちました。
せいぜい20分くらいだと思ってたからお腹ペコペコ。
それはさておき、どちらもめっちゃ美味しゅうございました。ここはおススメ!

酒粕味噌をつけてグリルした豚肉。旨味が凝縮されてて一口食べるごとに、旨い~と言っちゃうくらいでした。


こちらはビール醸造所。


食パンの試食があったのでパクついたことろ、う、旨い。
天然酵母が効いているのか、自然な甘みがあるんです。おひとつ頂きました。


日本酒やビールだけでなく、ウィスキーやジンも作り始めたそう。
ウィスキーは年月かかるけど、ジンはもう発売されており試飲させてもらいました。ちょびっとね。

お次は菓子処へ。バームクーヘンが美味しいらしい。



こちら(↓)は日本酒売り場。買いたいと思ったけど、荷物になるので我慢。
奥さんに「ザックに背負って走ればいいやん」と言われたけど。。。


結局 2時間ちょい「魚沼の里」に滞在。ランニングの途中なのに何やってんだろ。(^▽^;)
ようやく「魚沼の里」を後にして先に進みます。


雪をかぶった八海山。いいね! 


続いてやって来たのは「雷電様の水」です。








一口飲んでみたところ、めっちゃ柔らかくてまろやか。ほんと美味しくって皆に飲んでほしいと思うくらいでした。
魚沼のお米が美味しい理由はこの水ですね。納得です。
持参したマグボトルに詰めて持ち帰り、翌日コーヒーを淹れて飲みましたが、まろやかで美味しゅうございました。




あ~、だんだんと日が暮れてきた。あと20㎞もあるのに。。。



冬は陽が落ちるのが早いですね。
田舎の夜道は街灯がなく、ほんと暗かったです。
実はこれは想定内というか、暗い中をヘッドランプで走る練習をしたかったのです。
距離の長いトレイルランでは夜通し走るのが普通なんですが、
経験の浅い私は少しでも練習になればと思い、魚沼の里でゆっくりしていたのです。

でも暗い夜道もいいことあるんです。星空がすごいんです!
最初奥さんが気づいて「星空すごいで!」というので、へぇ~と思い見上げたのですが私には全然見えません。
「ヘッドランプ消してみ」と言われ消してみたところ、数えるのをハナから諦めるくらいたくさんの星、星、星☆☆☆。
いつか登山でテント泊した時に見たのと同じくらいキレイな星空。山を登らずして見れるんですね。



登川に差し掛かりました。この時点で40㎞くらい。もうヘロヘロです。
このまま直進すれば5㎞短縮できる。直進したい気持ちはやまやまでしたが、
100km以上のトレイルラン大会に出ようと思っているのに、ロードの40㎞でへこたれているようじゃお話にならない。


ということで、予定通り左折して川沿いを往復5㎞走っておきました。
そしたらクマ出没注意!の看板があってビックリ。近くに民家もあるようなエリアなのに怖い。


45㎞を過ぎたくらいで撃沈。最後の5㎞は全然進まずノックダウン寸前でした。
遠くにゴールが見えているのに全然到着せず心が折れそうでした。

そんなこんなで51㎞のランになりました。
10時半過ぎにスタートして、19時前にゴール。8時間半かかりました。途中休憩しまくりですけど。

8時間半でGPSウォッチのバッテリーは残り66%でした。スマホは残り41%。
次のレースの制限時間は31時間なんだけど、こりゃ持たないな。



その後、日帰り温泉「金城の里」へ。
雷電様の水と同じく、お湯が柔らかい感じで気持ち良かった。
そのうえ、めっちゃ格安なんです。なんと350円。儲けあるんだろうかと心配になる。
近くに住んでたらリピートしまくりたいけど、遠いので残念。


その後は三国街道・塩澤宿にある居酒屋さんで、晩ご飯を食べて帰ってきました。

南魚沼市にある青木酒造の雪男という純米酒を頂きました。奥さんが。運転手は辛い。
お酒に弱い奥さんですが、美味しくて飲みやすいと言って珍しく1合を飲み切りました。
そんなに美味しいならと、帰りにスーパーでゲット。翌日飲んでみたのですが、柔らかいんだけど、ピリッと辛口で旨かったです。

居酒屋さんですが、海鮮丼や定食もあったのでそれらを注文。
あまり期待していなかったんだけど、意外と美味しくてびっくり。
まぁでも、お刺身とかあるから、海鮮丼もちゃんと作れるんですね。

こちら(↓)は生姜焼きとごはんセット。結構ボリュームがあってバクバク食べてもなかなか減らず満腹になりました。
茶碗蒸しも付いてて温まりました。



南魚沼市、良いところでした。



どれか好きなボタンを押してみてください!(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!

コメント

【遠征ラン】南魚沼、八海山

2023-12-10 18:46:01 | ラン:マラニック
いつも見に来てくれてありがとうございます。

昨日、新潟県は南魚沼市まで出張って遠征ランしてきました。
魚沼と言えば美味しいコシヒカリ! そのコシヒカリを使ったおにぎりを頂いて栄養補給。なんとも贅沢です。
雪をかぶった山々を見ながらトータル51㎞のランニングとなりました。
詳細はまた後日。



こちら(↓)は八海山。日本酒が飲みたくなりました!





どれか好きなボタンを押してみてください!(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!
コメント

【旅ラン】群馬県みなかみ町 たくみの里 その3

2023-11-14 21:33:00 | ラン:マラニック
いつも見に来てくれてありがとうございます。

旅ランのつづき、その3です。
道の駅「たくみの里」近くまで戻ってきてから、近くの赤谷湖を見に行ってきました。
ゴール近くに一回戻ってきてまた行くって、すごい葛藤がありますね。もうやめちゃう?とか考えちゃいます。

三国街道・須川宿の宿場通り


赤谷湖へ向けて走っている途中、サルの群れに遭遇。
なんかキャーキャー言ってるな。鳥かな?と思っていたんだけど、前方に動く物体を確認。
よーく見るとサルでした。ガードレールの下に1匹映っているんだけど分かりますかね。
恐らくボスだと思います。他のサルが森の中に逃げるのを見届けてからゆっくりと去っていきました。怖っ。


そうそう、その後も、赤谷湖近くの道路でもキャーキャーいう鳴き声が聞こえてきました。
姿は見えませんでしたがサルかな。怖かったけど遠回りするには2㎞ほど迂回せねばならず、
意を決して突っ走りました。


赤谷湖をせき止めている、相俣ダムに到着。
ちょうど何かの工事が行われており、そのため?の展望台が設置されていました。よく見えてラッキーでした。



こちらが赤谷湖。風もなく穏やかな湖面です。

当初の計画では対岸にある温泉街まで行って、
温泉まんじゅうを食べて戻ってくる予定でしたが、暗くなりそうだったので諦めました。


道の駅「たくみの里」まで戻ります。


先程サルのいたルートは避けたんだけど、登り坂やん。。。まぁどっちも登り坂だけど。
ここも練習だと思ってノンストップでえっちらおっちら登っておきました。
登ること自体は苦なくできるようになってきたけど、スピードが出ねえんだよね。

道の駅「たくみの里」まで戻ってきました。
宿場通りを歩いていなかったのでちょっと散歩しておきました。




帰りに、近くの「湯宿温泉 太陽館」にて汗を流したんだけど、
男湯と女湯が隣り合わせにあって、天井部がつながっているタイプの浴場だったんですが、
お父さんとお子さんが会話してて微笑ましかったです。




沼田市にある「レストラン久貴」で晩ご飯を食べて帰ってきました。
ボリューム満点で、しかもリーズナブルな価格。味も美味しく、大変満足しました。おススメ!






どれか好きなボタンを押してみてください!(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!
コメント

【旅ラン】群馬県みなかみ町 たくみの里 その2

2023-11-13 21:30:17 | ラン:マラニック
いつも見に来てくれてありがとうございます。

旅ランのつづき。
ようやくスタートするところからです。

今回走ったルートはこんな感じ。トータル25㎞くらいでした。

高低図はこんな感じ。結構アップダウンがあり、ヒィーーーってなりました。


道の駅「たくみの里」をスタート。

お腹いっぱいお昼ご飯を食べたもんだから胃が揺さぶられる感じがして、
うぇ~ってなるけど、これも練習です!

伊賀野の花畑に向けて走っていたところ、わらアートを発見。
すごい大きくて迫力あるね。どうやって作ってるんだろう。


橋を通過したところ、、、

橋から街並みが見えました。ワンダフルな景色ですね!
自分の住んでいることろをこうやって見渡せるといいだろうな。


道端のお花で癒されます。


このピンクの花は、いろんなところで見かけました。

奥さんが「なんかトイレの匂いするね」と言ったところ金木犀が現れました。
子供のころ芳香剤といえば金木犀の香でしたね。







5.5kmほど走って、伊賀野の花畑に到着。入場無料です。

コキアがちょうど色づいて、赤いモコモコが見れました。




乾燥を終え、脱穀している最中でした。

赤い橋。スタート直後に渡った橋ね。

周辺に里山があるので結構アップダウンがあり、辛い練習になります!

側溝から水が噴き出していてビックリ。
定期的に噴き出しているんです。どういう仕組みなんだろうか。

花があるっていいですね。


谷川連峰かな?


街中にいろいろ点在しているんです。
野仏めぐりをしている方々や、レンタサイクルで木工などの匠(たくみ)の家をまわっている方々を見かけました。



旧 大庄屋役宅書院に到着。

興味ある/ないにかかわらずとりあえず見学。
ん?これかな?と思ったら違いました。

左奥に書院がありました。




おめんの家。いろいろ体験できるみたいで子供たちが何人かいてました。何が作れるんだろう。

巨大なおめん。手前の赤いのは天狗、隣の黒いのは烏かな。


おめんの家の近くに神社を発見。

雰囲気あります。

きれいに維持・管理されておりました。いいね。
無事にトレラン大会で完走できるよう祈念。


こんな(↓)急登も。
練習になるように!と奥さんがわざと坂のあるルートを設定してくれているんだけど、
自転車の奥さんのほうが四苦八苦しておりました。電動アシストでもこの急登は厳しかったようです。


いい景色ですね。


登ったのにすぐに下ります。えっ?って感じ。



駒形山


岩が馬の横顔に見えるんだって。私は見えました!


わらアートの骨組みかな?


馬が飼われていました。
狭い檻の中で、同じところを行ったり来たり。ストレスなんだろうね。どうにかならないものでしょうか。

須川茶屋でいっぷくです。


みたらし団子をいただきました。

今朝リンゴをゲットした梅沢りんご園の前を通って「たくみの里」へ。


右奥が谷川連峰です。多分。

三国街道・須川宿の宿場通り。
電柱が邪魔ですが昔もこんな街並みだったんでしょうね。


道の駅「たくみの里」まで戻ってきましたが、
近くに赤谷湖という湖があるというのでそちらにも行ってみることにしました。


つづく。


どれか好きなボタンを押してみてください!(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!
コメント