
タイトル:あいちトリエンナーレ2016公式ガイドブック : 8.11→10.23(ぴあMOOK)
編集人:林田琢二
監修:あいちトリエンナーレ実行委員会
事務局編集:工藤千愛子、川北直樹、田尻佳佑、若山満大
編集長:阿部慎一郎
副編集長:小坂井友美
編集:海野窓佳、石崎幸子(オフィス リノン)、稲垣あや、ロッテンメイド
編集アシスト:菊池嘉人、栗本恵里、下林香澄、梅尾岳志
ライター:大竹敏之、小島祐未子(家鴨の編集舎)竹内厚、望月勝美
アートディレクター:伊藤敦史(AIRS)
デザイナー:葺屋修(FREAKS Lab.)、佐竹春菜、水野桂助(ナカノデザイン事務所)、加藤美菜(ナカノデザイン事務所)、江利山浩二(KINGS ROAD)、谷一浩(TANI DESIGN)、chi-chi、水野渓太(DFLT.JP)
イラストレーター:若杉美保子
撮影:新井亮(オフィス リノン)、川島英嗣(ケイズテクノ)、河上良(bit Direction lab.)、田中雄介(studio WORK)、三浦知也、ヤオタケシ
マップ制作:古川正子
販売:西尾直樹、恩村友梨子、長江朋佳
広告:土井英明、小川珠喜子
製作進行:溝下豪人
発行:名古屋 : ぴあ株式会社中部支局
発行日:2016.8
形態:160p ; 21cm
注記:付:ポケットマップ(1枚)
内容:
[トリ説]あいちトリエンナーレ2016の説明書
ガイドブックの使い方
INTERVIEW
港千尋(芸術監督)
ジェリー・グレッチィンガー
大巻伸嗣
高嶺剛
勅使河原三郎
フィリップ・ドゥクフレ(カンパニーDCA)
ARTIST GUIDE
現代美術
名古屋
名古屋地区マップ
アートdeまち歩き
アーティストガイド
[Column もっとトリエンナーレ①]アートラボあいち
コラムプロジェクト
なごやグルメ
[Column もっとトリエンナーレ②]モバイル・トリエンナーレ
岡崎
岡崎地区マップ
アートdeまち歩き
アーティストガイド
おかざきグルメ
豊橋
豊橋地区マップ
アートdeまち歩き
アーティストガイド
とよはしグルメ
映像プログラム
舞台芸術
プロデュースオペラ『魔笛』
パフォーミングアーツ
普及・教育
ダミコルーム/キャラヴァンファクトリー/他
レクチャープログラム/他
連携事業
特別連携事業
並行企画事業
舞台芸術公募プログラム
周辺美術館&ギャラリー
あいちトリエンナーレ2016開催概要
チケット情報
交通アクセス
休館日・開館時間情報
モデルコース
宿泊情報
グッズ
イベントカレンダー
アーティストインデックス
頂いた日:2016年10月9日
「あいちトリエンナーレ2016」に行ってきたという兄から頂きました。どうもありがとうございます。もっとも本書をもらった時点で私も名古屋会場は見ていたのであまり必要はなかったのだが、念のためもらう。
本書の内容はぴあが発行しているので、雑誌風の軽い情報が中心。エルマガみたいな遊びもあまりない。コアなアートファンには物足りない情報量だと思うが、一般の美術愛好家や観光客にはこれくらいがちょうどいいのかもしれない。この手の本で私が必要とするのは、地図とおみやげとグルメ情報なので、それはそれでことは足りた。
編集人:林田琢二
監修:あいちトリエンナーレ実行委員会
事務局編集:工藤千愛子、川北直樹、田尻佳佑、若山満大
編集長:阿部慎一郎
副編集長:小坂井友美
編集:海野窓佳、石崎幸子(オフィス リノン)、稲垣あや、ロッテンメイド
編集アシスト:菊池嘉人、栗本恵里、下林香澄、梅尾岳志
ライター:大竹敏之、小島祐未子(家鴨の編集舎)竹内厚、望月勝美
アートディレクター:伊藤敦史(AIRS)
デザイナー:葺屋修(FREAKS Lab.)、佐竹春菜、水野桂助(ナカノデザイン事務所)、加藤美菜(ナカノデザイン事務所)、江利山浩二(KINGS ROAD)、谷一浩(TANI DESIGN)、chi-chi、水野渓太(DFLT.JP)
イラストレーター:若杉美保子
撮影:新井亮(オフィス リノン)、川島英嗣(ケイズテクノ)、河上良(bit Direction lab.)、田中雄介(studio WORK)、三浦知也、ヤオタケシ
マップ制作:古川正子
販売:西尾直樹、恩村友梨子、長江朋佳
広告:土井英明、小川珠喜子
製作進行:溝下豪人
発行:名古屋 : ぴあ株式会社中部支局
発行日:2016.8
形態:160p ; 21cm
注記:付:ポケットマップ(1枚)
内容:
[トリ説]あいちトリエンナーレ2016の説明書
ガイドブックの使い方
INTERVIEW
港千尋(芸術監督)
ジェリー・グレッチィンガー
大巻伸嗣
高嶺剛
勅使河原三郎
フィリップ・ドゥクフレ(カンパニーDCA)
ARTIST GUIDE
現代美術
名古屋
名古屋地区マップ
アートdeまち歩き
アーティストガイド
[Column もっとトリエンナーレ①]アートラボあいち
コラムプロジェクト
なごやグルメ
[Column もっとトリエンナーレ②]モバイル・トリエンナーレ
岡崎
岡崎地区マップ
アートdeまち歩き
アーティストガイド
おかざきグルメ
豊橋
豊橋地区マップ
アートdeまち歩き
アーティストガイド
とよはしグルメ
映像プログラム
舞台芸術
プロデュースオペラ『魔笛』
パフォーミングアーツ
普及・教育
ダミコルーム/キャラヴァンファクトリー/他
レクチャープログラム/他
連携事業
特別連携事業
並行企画事業
舞台芸術公募プログラム
周辺美術館&ギャラリー
あいちトリエンナーレ2016開催概要
チケット情報
交通アクセス
休館日・開館時間情報
モデルコース
宿泊情報
グッズ
イベントカレンダー
アーティストインデックス
頂いた日:2016年10月9日
「あいちトリエンナーレ2016」に行ってきたという兄から頂きました。どうもありがとうございます。もっとも本書をもらった時点で私も名古屋会場は見ていたのであまり必要はなかったのだが、念のためもらう。
本書の内容はぴあが発行しているので、雑誌風の軽い情報が中心。エルマガみたいな遊びもあまりない。コアなアートファンには物足りない情報量だと思うが、一般の美術愛好家や観光客にはこれくらいがちょうどいいのかもしれない。この手の本で私が必要とするのは、地図とおみやげとグルメ情報なので、それはそれでことは足りた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます