A PIECE OF FUTURE

美術・展覧会紹介、雑感などなど。未来のカケラを忘れないために書き記します。

Recording Words 016 失敗と成功

2010-08-27 00:01:26 | ことば
失敗は失敗にあらず、失敗は成功に達するの階段なり。花落ちて実結ぶがごとく、種死して芽出づるがごとく、失敗を重ねて成功は来るなり。失敗は成功の順路に他ならず。全き者来らんがために全からざる者廃るなり。されば失敗せりとて何をか悲しまん。成功の一歩近づきしを喜び、感謝して働くべきなり。
(鈴木俊郎編『内村鑑三所感集 (岩波文庫 青 119-5)』岩波書店、1973年、p.304-305)

帰省や旅でご無沙汰してしまいました。その間、紛失した携帯も見つかり、届けてくれた方の親切に心から感謝いたします。
ものを失くす「失敗」をして、ものの価値がわかるように、失敗しないと「成功」の味もわからないのかもしれません。自分が階段のどこらへんにいるのかはわかりませんが、今日も明日も失敗することでしょう。


東京6区vol.8 Memories of HMV shibuya

2010-08-12 23:57:46 | お知らせ
お知らせが急ですが、久しぶりにDJイベントに参加します。

<東京6区vol.8 Memories of HMV shibuya>
2010年8月15日(日)
18:30~22:30
会場:LoopLine
渋谷区千駄ヶ谷1-21-6 第3越智会計ビル B1
Telephone & Facsimile : 03-5411-1312
charge:500円

(実はタイトルは本決まりではありませんが・・)
今月22日に閉店するHMV渋谷店へのサヨナライベントです。
今回も持ち込み大歓迎です。
皆さまのHMV思い出のCD、DVDなどをお持ちください。
HMV渋谷店の閉店を機に、この20年の音楽シーンを皆さまと共に振り返りたいと思います。
寝苦しい真夏の夜に音楽とドリンク&フードで共に楽しい一夜を過ごしませう。

まだまだ暑い日が続きますが、お身体ご自愛の上、よい夏をお過ごしください。

未読日記430 「絵図と風景」

2010-08-09 23:59:10 | 書物
タイトル:絵図と風景―絵のような地図、地図のような絵―
編集:神戸市立博物館
担当:国木田明子、塚原晃、三好唯義
発行:神戸市立博物館
発行日:2000年3月4日
定価:1800円
内容:
神戸市立博物館にて開催された<特別展 絵図と風景―絵のような地図、地図のような絵―>(2000年3月4日~4月9日)の展覧会図録。

はじめに
折込図版
図版と解説
 (1)もっと高く、もっと広く
 (2)名所絵の変貌
 (3)発見された眺望
 (4)記録するバーズアイ
 (5)バーズアイで都市めぐり
 (6)地図と絵の融合
 (7)貞秀の図書
 (8)地図作家としての貞秀
 (9)横浜鳥瞰図
 (10)貞秀が描く幕末各地風景
 (11)吉田初三郎のまなざし
 (12)近代都市を描く
「地形を愛でる視点」塚原晃
「絵と地図の狭間をさまよう」三好唯義
「近代の鳥瞰図」国木田明子
出品目録
(本書目次より)

購入日:2010年7月24日
購入店:神戸市立博物館
購入理由:
「絵画と地図」の研究・参考資料として購入。自分の資料調査不足で最近知ったのだが、実にためになる1冊である。しかし、関西に移住しなければ手軽に買いに行かれなかったわけで、知るにはタイミングもあるのかもしれない。
内容は「絵のような地図、地図のような絵」のオンパレード。絵と地図の境界域上に位置するような「絵画/地図」ばかりで、見ていて飽きない。先のレントゲン写真もそうだが、近代における芸術と科学、あるいはデザインと美術の曖昧さは、現代から見ると脱領域的でおもしろい。


未読日記429 「青淵」

2010-08-07 23:48:21 | 書物
タイトル:青淵 7月号 第736号
表紙:「からだし」さとう陽子
編集人:広報推進G
発行:財団法人渋沢栄一記念財団
発行:2010年7月1日
内容:
A4判、48p

渋沢栄一のことば
【随想】
「国民読書年の余波余談」張龍二三枝
「排水口」田村けい
「ホンモノのオーガニック・コットン」つばたしゅういち
「香典の受け取り」石井貞吉
【短歌】
「清水の杜」柴本良美
【時評】
「三七年前の金大中事件の教訓」平野裕
「~家族の風景~IT時代の悩み事」神津カンナ
【科学】
「生物のたくましさ、雑草のしたたかさ」伊藤一幸
【美の倉】
「木村忠太《流れ》」住田常生
【東西南北】
「ヨーロッパの辺境〝バスク地方〟」大泉光一
「ヘビは美人?」堀江珠喜
【趣味】
「趣味は気分転換?」中塚千恵
【四季の自然】
「キジも鳴かずば撃たれまい」龍野隆彦
「ゾルーゲル法―液体から生まれる先端材料―」作花済夫

今月の栄一 神戸高等商業学校(兵庫)
「産土に」中山士朗
「渋沢秀雄さんからの宿題」関本毅
渋沢栄一関連会社 社名変遷図(23)保険・損害保険G
「音楽道楽一直線Ⅶ~シューマニアーナⅠ~ピアノ音楽の宇宙」齋藤研郎
「渋沢栄一ドラマ・制作通信」早坂勝
「せいえんひろば」
「青淵俳壇」鈴木榮子選
「資料館の窓」
「表紙絵のことば」さとう陽子
カット 竹内靖夫

頂いた日:2010年7月20日
作家の方より郵送で頂いた1冊。どうもありがとうございます。
本書は渋沢資料館(財団法人渋沢栄一記念財団)が発行する資料館だより。渋沢栄一関係のエッセイ、連載だけでなく、文化や科学、文学など広く記事が取り上げられている。渋い内容だが、渋沢栄一ファンでなくとも楽しめる1冊である。


Recording Words 015 損失の利益

2010-08-04 23:20:34 | ことば
一友人を失うはさらに他により善き友人を得んがためなり、一事業に失敗するはさらに他により貴き事業に成功せんがためなり、壊るこの世の物を失うは壊ざる天に宝を積まんためなり。失うは得ることなり、損失なくして利徳あることなし。損失はつねに利徳の前駆なり。損失のわれらに臨むときに、われらは感謝して、希望をもってこれを迎うべきなり。
(鈴木俊郎編『内村鑑三所感集 (岩波文庫 青 119-5)』岩波書店、1973年、p.260)

今日、携帯電話を紛失(損失?)した。
アドレスなどのデータも失ったので、皆さまにはご迷惑をお掛けします。



未読日記428 「瀬戸内国際芸術祭2010公式ガイドブック」

2010-08-03 23:11:21 | 書物
タイトル:瀬戸内国際芸術祭2010公式ガイドブック アートをめぐる旅・完全ガイド 美術手帖2010年6月号増刊 第62巻638号
編集:永峰美佳、新川貴詩、吉田宏子、岩渕卓哉(『美術手帖』編集長)、茂木功+則武優(美術出版社)
執筆・編集協力:白坂ゆり、重野佳園、小西智都子、山下亜希子、山本政子
監修:北川フラム(瀬戸内国際芸術祭実行委員会)
イラストレーション:秋田明子
デザイン・ディレクション:秋山伸(schtucco)
デザイン・DTP:原田潤+関拓弥+角田奈央+小原亘+伊勢尚生(schtucco)
DTP・地図制作:株式会社アド・エイム
印刷・製本:富士美術印刷株式会社
発行:株式会社美術出版社
発行日:2010年7月16日
定価:1,260円(税込み)
内容:
開催概要
作品鑑賞パスポート
[ようこそ、瀬戸内海の島々へ]
 瀬戸内国際芸術祭2010|開催にあたって
 対談=真鍋武紀+福武總一郎
島・作品・見どころ
現地までのアクセス
島々での7つの心得
ARTIST INDEX
ガイド&マップの使い方

7つの島と2つの拠点を徹底紹介!ガイド&マップ
 直島
 豊島
 女木島
 男木島
 小豆島
 大島
 犬島
 高松
 宇野
 イベントガイド
 EVENT CALENDAR
 お土産
 ロゴグッズ/「市町の日」には高松へ!
[島の絵本]
ジョゼ・デ・ギマランイス、大竹伸朗、青木野枝、木村崇人、大岩オスカール、河村龍夫、田島征三、柳幸典
[Pick up Artist]
[エッセイ]
いしいしんじ/曽我部恵一/天久聖一/本広克行
[島を楽しむ、旅の便利情報]
[付録]7つの島日記 シールブック
(本書目次より)

購入日:2010年7月19日
購入店:ジュンク堂書店 京都店
購入理由:
奮発してチケットを買ってしまったので、行くしかない。現在計画中。行ってきた人の情報がほしい。



Recording Words 014 一生の事業

2010-08-01 23:20:46 | ことば
人生五十年あるいは七十年、しかれども事をなすは一瞬間にあり。そのとき意を決して「然り」と言い、あるいは「否」と答えてなすべきの業はなさるるなり。それ以前はすべて準備なり、それ以後はすべて証明なり。一人の生涯は真理の一点を護るにすぎず。しかもその任に当り、よくその命を全うする者は福いなり。
(鈴木俊郎編『内村鑑三所感集 (岩波文庫 青 119-5)』岩波書店、1973年、p.240)

優柔不断の私には「準備」期間が長すぎるのかもしれません。「証明」はいつのことやら・・・。