A PIECE OF FUTURE

美術・展覧会紹介、雑感などなど。未来のカケラを忘れないために書き記します。

未読日記630 『パウル・クレー : おわらないアトリエ』

2012-07-28 08:36:21 | 書物
タイトル:パウル・クレー : おわらないアトリエ
別書名 : Paul Klee : art in the making 1883-1940
監修:ヴォルフガング・ケルステン
編集:池田祐子, 三輪健仁
デザイン:森大志郎、川村格夫
制作協力:境洋人
発行:[東京] : 日本経済新聞社
発行年:2011
形態 : 439p ; 23cm
注記:展覧会カタログ
   会期・会場: 2011年3月12日-5月15日:京都国立近代美術館, 2011年5月31日-7月31日:東京国立近代美術館
   主催: 京都国立近代美術館, 東京国立近代美術館, 日本経済新聞社, 京都新聞社
   "Katalog 01 : 日本語版 : Japanische Ausgabe" - T.p.
   おもに図版
   年譜・参考文献・作品リスト: p410-437
内容:
ごあいさつ
所蔵者一覧
謝辞
展覧会への序章 / ヴォルフガング・ケルステン / 池田祐子 / 三輪健仁
kapitel 00: 自画像
beitrag 01: 「1919年の「自画像」シリーズ」柿沼万里江
kapitel 01: 現在/進行形||アトリエの中の作品たち
Einleitung: 「アトリエ絵画」ヴォルフガング・ケルステン / 池田祐子 [翻訳]
beitrag 01: 「ミュンヘンのアトリエ写真」池田祐子
beitrag 02: 「天才崇拝・聖域・工房の間で : ヴァイマールとデッサウのバウハウスにおけるクレーのアトリエ」ヴォルフガング・ケルステン / 柿沼万里江 [翻訳]
beitrag 03: 「ベルンのアトリエ 1934-1940」奥田修
kapitel 1.5: プロセス0 | アトリエから技法へ
kapitel 02: プロセス1 | 写して/塗って/写して||油彩転写の作品
Einleitung: 「油彩転写素描」ヴォルフガング・ケルステン / 池田祐子 [翻訳]
beitrag 01: 「視覚原理としての二重性 : パウル・クレー作 <<ホフマン風メルヘンの情景>>」ベッティーナ・ゴッケル / 柿沼万理江 [翻訳]
kapitel 03: プロセス2 | 切って/回して/貼って||切断・再構成の作品
Einleitung: 「切断という創造的行為」ヴォルフガング・ケルステン / 池田祐子 [翻訳]
beitrag 01:「「切断・再構成」→「油彩転写」あるいは「切断」→「油彩転写」→「再構成」」三輪健仁
kapitel 04: プロセス3 | 切って/分けて/貼って||切断・分離の作品
beitrag 01: 「<<Mのための花輪>>と<<庭のリズム>>」奥田修 [著]
      切断・分離作品の再構成
kapitel 05: プロセス4 | おもて/うら/おもて||両面の作品
Einleitung: 「両面作品」ヴォルフガング・ケルステン/ 柿沼万里江
beitrag 01: 「城門の符牒 ― 切断された両面作品」柿沼万里江
      両面作品の赤外線撮影写真
beitrag 02: 「流浪の異形者 ― 台紙で隠された裏絵」柿沼万里江
kapitel 06: 過去/進行形||“特別クラス”の作品たち
Einleitung: 「特別クラス」ヴォルフガング・ケルステン / 柿沼万里江 [翻訳]
資料
パウル・クレー 年譜
[パウル・クレー] 参考文献
[パウル・クレー] 作品リスト
フォト・クレジット

頂いた日:2012年7月26日
 職場で頂いた1冊。