佐渡の翼

佐渡の観光名所紹介、佐渡の宿泊施設の宿泊記、佐渡の全飲食店と東京都内高級レストランの食べ歩記、ヨーロッパ及び国内旅行記事

i8ロードスターのPR動画を記事の最後尾に貼り付けました

動画に登場するi8ロードスターと全く同じ車体カラー、ホイール、内装、の右ハンドル車が、8月6日に千葉港へ到着し、通関手続きが完了いたしました。そして、新車整備、車両登録も完了し、9月2日に無事納車されました。従いまして、日本上陸第一号となったi8ロードスターの全貌を、9月6日に当ブログ上で公開いたしました。9月18日には、Keiyo BMW千葉北支店のフェイスブック(https://www.facebook.com/keiyo.bmw.chibakita/)でも紹介されました。このフェイスブックには、スマートキーをリモコン代わりに使用して、i8ロードスターの屋根を開閉する動画も掲載されています。更に、7月6日に発売されたホンダS660のcomplete modelである、ModuloXは、9月23日に無事納車となりました。 2018年9月24日現在

i8ロードスターPR動画

https://twitter.com/i/status/988688999794409472

裏ミシュランその1(幻の佐渡寒鰤と有名寿司屋編) 投稿者:ミシュラン覆面調査員

2007年12月24日 17時45分01秒 | 佐渡グルメ美味しい食べ歩記
旧佐渡が島ニュースの「寿司屋ランキング」でトップをひた走る、佐渡市畑野の「菊寿司」さん。これだけ支持されていながら、不思議とコメント欄には1行のコメントもありません。「りき寿司」さんとは実に対照的です。今回はこの「菊寿司」さんを突撃取材。

まず場所を確認すべく電話で、「お宅様への行き方を教えて下さい」と尋ねると、店主らしき人が、「場所分からんのんかあー」。「はい、初めてなので分かりません」。「畑野の農協のそばさあー。県道脇からちょっと入っとるんだよなあー」。「私、畑野の農協、知らないんです」、「畑野の郵便局も知らんか?」「あー知ってますうー」、「その脇にありますよ」。「夕方は何時から開店でしょうか?」、「と言いますと、家族でお寿司でも?」「いいえ一人です」、「ああそれなら、3時でも4時でも5時でも大丈夫ですよ」と店主。随分アバウトなお寿司屋さんです。こんなやりとりの後、午後5時に、「こんちわあー」と引き戸を開けると、「いらっしゃあーい」と店主の声。店内には常連らしき男性客が一人、カウンターの端で刺身をつまみながら、ウーロンハイを飲んでいました。

テレビが置いてあり、テレビ東京の番組が流れていました。「冬を満喫!佐渡海峡」のテロップが流れると、常連客が「おお、佐渡でたかやあー」と興奮気味。店内にはメニューらしきものが見当たりません。調査員が開口一番、「寒鰤ありますかあー?」と尋ねたら、「寒鰤は獲れん!」と言下に店主が一声発した後、「寒鰤は揚がることは揚がるんですが、皆な築地あたりへ行ってしもて、地元には残らんのですっちゃあー。地球温暖化で海水温が上昇しているせいですかねえー。今年は不漁です。すいません」とうつむき加減で寒鰤を出せない理由を述べながら詫びた。すると、常連客が「寒鰤は不漁でだちかん。キロ8千円ちゅうとるじゃあー。このあいだものおー、寒鰤食うたけも、ありゃ冷凍だな。まずくはなかったが。。」。調査員が、「あのおー、鰤はまぐろと違い、冷凍はできないと聞いていますが」と問いかけると、常連さんが「いやそんなことはない。瞬間で冷凍すれば何とかできるもんさ。佐渡の回転寿司やそこらへんの店で出てくる寒鰤は皆な冷凍もんだよ」「冷凍は食えばすぐに分かる!!」と、このおじさん豪語しました。すると、「まともな店ほど、寒鰤を出さない、というか獲れないから出せないんです」と店主が引き取った後、「小さいけど、今回はいなだで我慢して下さい」と申し訳なさそうにおっしゃった。

更に、常連おじさんが「この店はのおー、安うてうめえもんを食わせる。まあ、見てみいー、そのうち店は人でいっぱいになるから」「食うてみれば分かる!!」と褒めちぎりながら、「それにしても、この鯖、脂がのってうめえなあー。鯖は庶民的だっちゅうけも、うまけりゃあいいよ」とどこまでもご機嫌なおじさんです。調査員は「お任せの特上寿司」を注文しました。

新潟のタクシーの運転手さんとの会話   投稿者:ミシュラン覆面調査員

2007年12月24日 16時24分17秒 | 国内高級ホテルレストラン・料亭食べ歩記
「すしやす」さんからホテルへ向かう道すがら、タクシーの運転手さんが「お客さん、お仕事かなにかで新潟にいらしたんですか?」と問いかけてきたので、「いいえ観光です!これから佐渡へ行くのよ!」、そう答えました。すると運転手さん「佐渡ねえー、私、新潟へ来て10年近くになりますけど、佐渡へは一回行ったことがありますよ」。「佐渡はどうでした?」「まあー1回行けばそれでいいやという感じかな」。「旅館の飯がひどかったんですよ。佐渡は、島で採れた産物のほとんどを東京方面に出荷するでしょう。地元はどうでもいいだよなあー。だから冷凍物なんか食べさせられて、えらい目に会いましたよ。二度といかねえーよ」

食べ物の恨みは恐ろしい。佐渡への観光客を増やすには、まずホテルや旅館の料理の質を上げることが肝心。そして個性のあるお料理を提供することですね。

相川のやまきさんが、他の宿泊施設との差別化を図る目的で、佐渡産食材を使用した洋風会席料理などのプランを打ち出して、先行しています。こういう施設に客は集まると思いますよ。

画像はホテル日航新潟のフロントです。

新潟で美味しいと評判のお寿司屋さん(その2)  投稿者:ミシュラン覆面調査員

2007年12月24日 16時18分37秒 | 国内高級ホテルレストラン・料亭食べ歩記
新潟だから、漁港が近いからと、生のお魚を切って握ったのでは、それは単なる「刺身ご飯」だよ、とおっしゃりながら、客とのかけあい漫才をご披露するご主人。同感です。江戸前の仕事をしたお寿司には、ほとんどおしょうゆをつけなくていいのです。かわりに、岩塩と藻塩と昆布塩をまぜたものが供されました。ワサビは静岡から取り寄せていらっしゃるとの事。

左端は「赤ひげの昆布じめ」。赤ひげというのは、新潟近海で捕れる、おきあみの一種のような小エビだそうです。この握りに海苔を巻くと、海老が海苔の香りに負けてしまうので、あえて海苔は巻きませんという薀蓄をたれます。調査員にとっては始めて経験するネタです。マグロは脂ののりがほどほどの中トロが一番よろしいとのご高説。本マグロのヅケを切ったネタを手にかざしながら、「ローストビーフ」のように見えるでしょう、「これが本物の江戸前のヅケなんだよ」とおやじさん、どこまでも薀蓄をたれ続けます。右端のカステラ風の玉子焼きは、海老のすり身を入れて焼き上げた玉子焼きで、「江戸前の高級なすし屋では、必ずこういう玉子焼きを出すんです!」と自信たっぷりにおっしゃる。確かにおやじの言うとおりで、ミシュランガイドで三ツ星に輝いた「数寄屋橋じろう」や、その弟子が店を構える六本木ヒルズの「じろう」では実際にこういう玉子焼きが出てきました。鯵はあえて皮付きにする、皮をはがないところが江戸前らしさだと、更なるご高説。この鰺、酢で〆てありました。たこは、吸盤の所にだけ煮きりが少しだけ塗ってあり、実に上品です。はちめは塩を付けて食してくれとおやじが指示します。しめ鯖の上には薄い昆布が乗っかっています。こうすると客が「よろ昆布」からと駄洒落を飛ばしまくるおやじ!巻物はかんぴょう巻きでした。

まず佐渡の一番寒ぶりから(画像の右端)。脂ののりが抜群で美味しい!ほお~。上品な脂のうまみが口の中に広がります。どのネタにも丁寧な江戸前の仕事がなされており、充分満足できるお味。銀座なら1,2000円というネット上の口コミ評も肯けます。ただ惜しむらくは、しゃりがややべとついていた点です。佐渡のりき寿司さんのように、人肌で、口の中でほろりとほどけるようなしゃりの食感ではありません。量が1.5人前なので、お腹いっぱいになりました。かんぴょう巻きを半分残したら、おやじさんが帰り際、にこにこしながら、「ずいぶんたくさんお残しになりましたね」とおっしゃった。茶目っ気たっぷりのきさくなおやじさん。この「すしやす」さん、新潟の寿司通の人々の間ではよく知られた美味しい老舗だそうです。でも佐渡ミシュランの評価基準では★★。りき寿司さんの方が上です。おやじさんごめんね。

寿司安(すしやす)
・ジャンル : 和食-寿司
・住所 : 新潟県新潟市中央区本町通4-273鍛冶小路角
・TEL : 025-222-4613


i8ロードスター動画1

i8ロードスター動画2

i8ロードスター動画その3

ブログの記事内容について

「佐渡の翼」の記事内容は、調査スタッフ個人の、お店や宿泊施設に対する感想や意見を記述したものです。これらは、すべての読者が感じる内容とは必ずしも一致しません。「佐渡の翼」に掲載された記事を参照した後、読者ご自身の判断で行動した結果、生じた損害・損失について、当ブログは一切責任を負いかねますのでご注意下さい。更に、お店の外観写真やメニューはあくまでも取材時点でのものであり、最新情報とは必ずしも合致しておりません、重ねてご注意下さい。佐渡島内の焼肉屋と焼き鳥屋は調査の対象外です。これらのお店に関する情報をお求めの方は「佐渡なび」(http://www.sadonavi.net/)にアクセスしてお調べ下さい。なお、当ブログで紹介後に営業を休止したり廃業した飲食店は、宿根木の日本料理の名店「菜の花」(2013年4月に東京上野桜木で再オープン。電話番号:03-3827-3511)、小木の新保屋食堂」、佐和田の居酒屋「侍」、佐和田の中華料理「潤采」と「洛陽」、佐和田のラーメン大学「かねふく」、佐和田のラーメン店「燕人」、佐和田の喫茶店「トムキャット」、佐和田のイタリアン「バール・フェリチータ」、佐和田の「石川食堂」、佐和田のラーメン屋「げんき家」、佐和田のキャバクラ「パレス」、八幡のスナック「メンソーレ」(カラオケ、ココルに変身)、二見のラーメン屋「二見食堂」、真野の「寿司正」(後継は洋風のお店になる模様)、相川の「りき寿司」、相川ののら犬カフェ、金井の蟹料理専門店「かにっこ」、金井の食堂「ランチ@さとにわ」(佐和田へ移転)、金井のスナック「花音」(スナックyy'78に変身)とスナック「リバーサイド」(居酒屋兼食堂:クッチーナに変身)、畑野の食堂「菜花村」、両津の喫茶&レストラン「アン」、両津のファーストフードの店「マックス」、両津の「彩花停」(海結に変身)です。なお、紹介後に閉館したホテルは小木の「ニュー喜八屋」、佐和田の「シルバービレッジ」(改装され、ホテル浦島東館として再スタート)、相川のホテル「さどや」、えにしの宿「新ふじ」、相川やまきホテル。廃業した旅館は、小木の「ごんざや旅館」と相川の「中山旅館」です。 2018年8月10日現在の情報に基づいています。

佐渡の翼管理人

当ブログは著作権法により保護されています。当ブログ内で提案された「アイデア」の借用、具現化、実行等には何らの制限もありませんのでどうぞご自由にご利用下さい。当ブログの記事内容を著作権者の許諾なしに「引用」することは、その必然性があれば著作権法上は合法です。しかし著作権法第32条では、「引用は、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならない」と定められています。「正当な範囲内で」 とは「 引用しすぎてはいけない」という事であり、質的にも量的にも、自身の文章が「主」、引用部分が「従」という関係にある(最高裁判例)事が求められています。なお、アクセス状況は2009年2月1日からの累計です。 Copyright © 2009 Wing of Sado All Rights Reserved