8月12日(土)伊吹山
3連休中日、伊吹山に行きました。
レポは優しい時間に簡単に書きましたが、相棒も写真をたくさん撮ったので、こちらも書くことにしました
この日は、朝、6時20分に自宅を出発
ドライブウェイに入る直前のコンビニで相棒に起こされた。
山でいただく、珈琲のお供のお菓子を買うためだ。
ドーナツなど買って、外に出ると、
なんと! 雨
わぁお!
どないするねん?!
とりあえず、行ってみようとなり、3080円お支払いしてドライブウェイに入る。
雨はさらにひどくなり、ガスガスで前がほとんど見えない状態
ゆっくり慎重に上がっていった
山頂駐車場に8時20分くらいに到着。
連休だからと早めに来たが、駐車場は五分の一ほどしか埋まっていない。
土砂降りだし眠いので、車で寝て待つことにした。
1時間くらい、待っただろうか?
雨はとっくに止んでたが、ガスが居座ったままである。
でも少し明るくなってきたので、そろそろ支度をして歩きだすことにした。
メタカラコウ
保護されてる場所に群生するシモツケソウ
かわいらしい
←これはシモツケソウの蕾?
これから咲くの? それとももう終わったの?
たくさん、ありました。
クガイソウ
オトギリソウ
ホタルブクロ
コオニユリ
カワラナデシコ
ミヤマトウキ?
ツリガネニンジン
イブキトラノオ
見づらいですが、ワレモコウ
お花だけで長くなったので、今日はここまでにしたいと思います