goo blog サービス終了のお知らせ 

風に吹かれて

のんびりきままな暮らし 時々山歩き♪ 

  時々 相棒もレポ書きます^^

 
 
 
 

室山散策

2015-02-18 16:41:58 | さんぽ

 写真が小さくて見ずらいです 文字もここからしか書けないの、なんで???  写真は旧亀山製紙室山工場。 

 

 

広大な敷地。 建物も何かに使えないのだろうか?  

 

 

今日は義父母の通院の送迎の合間に、室山町を歩いた。

昔、4年間住んでた街。

群馬に行く直前まで。

悲しい思い出があるから、住んでたアパートへはいまだに行くことが出来ない・・・。

 

でもゴミ捨てに、ここ通ったなあ・・・、とか、ひまわりチェーンがあったな・・・、とか、色々と思い出し懐かしい。 

 

このところ、昔住んでた街にたまたま行ってしまっている。

1回目は散歩の延長で。

2回目は梅林への途中で。

3回目の今日は、義父が診察が1時間で終わる終わると言うので、家に帰るのを止めて散歩することにしたのだ。

あまりに暖かく良いお天気だったし

 

 

たまたまが3回続いて、何かに引き寄せられてる気持ちになる。

嫌なことの前触れじゃないことを祈るのだが 

 

 

 

 ザ・白梅クラッシックガーデン   結婚式場だ。

昔から建物はあったのだが、今や近寄りがたいほど高級な雰囲気を醸し出している

食事も出来るようだが、何しろ近寄りがたいのだ (個人的感想です)

 

 

 江戸時代から酒造蔵元だった旧笹野酒造が2012年<蔵人>として、これまた結婚式場に。  

 和モダンな雰囲気。

 

 

 

 

 こちらは四郷郷土資料館。

 

 

 

 

 

 

 神楽酒造

 

 

軟らかい酒粕受けつけますと書いてあるが、販売されてるのかな??? 

 

 一人じゃ恥ずかしくて中に入れなかった

  

 

 

 

 

2年前くらいに歩いていて、レポを書いたと思うのですが、写真が消えてるはず。

なので、もう一度書きました。

 

仕方ないことだけど、写真が消えたのは無念です、ほんと

 

 

午後から急激に冷え込んできた。

この寒暖の差はキツイな・・・。

このところ胃腸の調子が悪く、午後からへたっていた。

 

夕食の支度をしつつ、パソコンで遊んでいる 

 

コメント (2)