goo blog サービス終了のお知らせ 

さぼるの独り善がり

ここでは生徒達の練習内容や練習風景など、様々なものを紹介していこうと思います。どうぞ末永く宜しくお願いします。

三重県選手権 初日

2015年07月11日 | 独りよがり
今日から三重県選手権です。

うちは3年生が、和歌山インターハイを決めてくれたので、3年生もインターハイ前の前哨戦として戦います。

高校生がこの大会で入賞するのは非常に厳しいですが、高校生も高校生らしくチャレンジしていました。

また、自分が関わった卒業生も何人かこの県選へ出場していたので記載したいと思います。

元気に走っている姿を見てホッとしました。
*タイムは置いといて・・・笑



<三重県選手権 初日 結果報告>
桑高生の結果は以下の通りです。
女子200m
・中世古 祥恵(3年) 27秒26(ー3.7) 7位
女子5000m
・西本 麻衣子(3年) 18分21秒42 6位
・矢田 菜月 (2年) 18分25秒38 7位
女子400mH
・野呂 采加(2年) 1分07秒92 7位
女子5000W
・島田 真優(3年) 24分55秒69 3位

卒業生
女子200m
・辻 彩美(慶大4年) 25秒85(ー3.7) 2位
女子400mH
・辻 りさ子(中京大1年) 1分07秒17 6位

初日にしては、まずまずの入賞者数かな!?と思います。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 試合前日 | トップ | 三重県選手権 2日目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

独りよがり」カテゴリの最新記事