goo blog サービス終了のお知らせ 

さぼるの独り善がり

ここでは生徒達の練習内容や練習風景など、様々なものを紹介していこうと思います。どうぞ末永く宜しくお願いします。

東員町で・・・

2011年05月04日 | 練習日誌
昨日は陽だまりの丘で練習をし、今日は東員町で練習をしてきました。

高校生は週末に春季大会を控えているので、東員町は大賑わいでした。

3年生は模試があったので午後から練習でしたが、午前中は1・2年生だけでやりました。

男子は、今日の加速走でリレーメンバーを決めると言ってあったので、男子はかなり気合いが入っていました。

結果は、追い風が2・5mぐらいありましたが、4人とも9秒台を叩き出してくれたのでその4人に決定しました

最近、男子がとても良く、10秒3台を出しても納得がいかない雰囲気になりつつあります。

全員が高いレベルを目指してこれからも頑張って欲しいと思います

男子の4継は、春季大会で予選42秒3ぐらいまで出せれば上出来です。

女子も予選で50秒前半までもっていければ良いかなと考えています。

やはりリレーが決勝に残るとチームの士気も上がりますからね

何とかアベックで決勝に残って欲しいと思います。

個人種目では県総体へ向けて、各自がしっかりと課題を持って試合に臨んで欲しいと思います。



<今日の練習>
W-up(バトンジョック×芝生2周)
体操
タッピング
肩ストレッチ
スプリントドリルP
バトン流し(通し)×2
         ×2
Standing・Dash×2
S,D
・30m×1
・50m×1
・70m×1
メイン練習
加速走
・100mF×1(全員)
-短・短-
・250m×1
-短・長-
・300m×1
-ハードル-
・跳び
-投擲-
・投げ
補強
・腹筋×50 3セット
・ディップ×10 1セット
C-Down
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする