本日、6月議会が終わりました。
補正予算を含む議案を受領し、請願についてもそれぞれ決議されました。
請願は
10号:30人学級の推進と国庫補助1/2復活⇒採択
11号:公立保育園・認可保育園の増設と保育士給与に市単独補助を行うこと⇒不採択
12・13号:人権文化センターの利用促進⇒採択
となりました。
意見も申し上げたところですが、11号については、現状と市民ニーズを踏まえて認可保育園の増設はやっていくべきところですが(今も進行中)、
財政をそちらに振り分けるべきところや補助金のチェックが難しいところから保育士の給与補助については反対をしました。
保育士さんの給与についてはいろいろと言われていますが、実際の給与把握は難しいところです。
民間企業で働く方のことですからデータもあまりないです。
さらに以前に国の方から5000円アップのための補助が出たのですが、法人に入っていくため、実際の使途は検証が難しかったことがありました。
そのあたりを踏まえると仕組みとしてかなり難しく、国で現在、保育士さんの給与アップが議論されており、そちらで全国一律にベースアップを
していく方が望ましいと思います。
また、公立保育園は今後の少子化を踏まえて調整弁として考えられている部分もありますが、保育園を運営されている法人には「今はニーズが高いが
先を考えたときに、安易に増設することは経営判断として難しい」という声もあります。
子どもが減るスピードを何とか緩やかにしていく努力は当然ながら、施設が余った場合の利活用を含めて補助のあり方も先を考えていかねばなりません。
民間とはいいつつ、このあたりは協力してもらっている部分でもありますし、研究がいりますね。
人権文化センターについては、前回に書いたとおりです。
さて、7月にも臨時議会が行われる予定ですので、市政報告をどうしようか悩み中です。
もう7月なんですねぇ。。
補正予算を含む議案を受領し、請願についてもそれぞれ決議されました。
請願は
10号:30人学級の推進と国庫補助1/2復活⇒採択
11号:公立保育園・認可保育園の増設と保育士給与に市単独補助を行うこと⇒不採択
12・13号:人権文化センターの利用促進⇒採択
となりました。
意見も申し上げたところですが、11号については、現状と市民ニーズを踏まえて認可保育園の増設はやっていくべきところですが(今も進行中)、
財政をそちらに振り分けるべきところや補助金のチェックが難しいところから保育士の給与補助については反対をしました。
保育士さんの給与についてはいろいろと言われていますが、実際の給与把握は難しいところです。
民間企業で働く方のことですからデータもあまりないです。
さらに以前に国の方から5000円アップのための補助が出たのですが、法人に入っていくため、実際の使途は検証が難しかったことがありました。
そのあたりを踏まえると仕組みとしてかなり難しく、国で現在、保育士さんの給与アップが議論されており、そちらで全国一律にベースアップを
していく方が望ましいと思います。
また、公立保育園は今後の少子化を踏まえて調整弁として考えられている部分もありますが、保育園を運営されている法人には「今はニーズが高いが
先を考えたときに、安易に増設することは経営判断として難しい」という声もあります。
子どもが減るスピードを何とか緩やかにしていく努力は当然ながら、施設が余った場合の利活用を含めて補助のあり方も先を考えていかねばなりません。
民間とはいいつつ、このあたりは協力してもらっている部分でもありますし、研究がいりますね。
人権文化センターについては、前回に書いたとおりです。
さて、7月にも臨時議会が行われる予定ですので、市政報告をどうしようか悩み中です。
もう7月なんですねぇ。。