中村亮太の活動日記

加古川市のために走り回る中村亮太のブログです

上野樹里さんサプライズ!@加古川小学校150周年

2022-12-05 10:21:00 | 活動
12月3日、加古川小学校150周年記念式典及び事業が行われました。

前日2日にはランタンを飾っての前夜祭。
それに続いての式典・事業でした。

昨年度からPTA役員で準備をされていました。
私は今年度から役員になったのですが、具体的にしていくところでお手伝いをさせてもらった形です。

実行委員会はJCの先輩も多く、気心がしれつつ、こうした事業の経験も多いため感覚が共有出来て助かりました。

その事業当日。

生徒にはオンラインで上野樹里さんの講演としていましたが、「実は来られています!」というサプライス!

詳しくは、神戸新聞で動画などもあがっています!
神戸新聞記事

子どもたちが盛り上がって体育館後ろを見ている間に、私はスクリーン(オンラインのテイで出していた)を
片づけておりました笑

そこから中庭での演奏、運動場でのバルーンリリースまで、上野樹里さんにご参加いただいて、子どもたちも
とても喜んでいました。

このように活躍されている先輩がいて、お祝いに来てくれるというのは子どもたちにとっても誇りになること
だと思います。

当日まで会議や準備などバタバタしましたが、良い事業になってよかった!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の議会が始まりました

2022-12-01 12:53:11 | 活動
今日から12月の議会がスタート!

議案数は32。
それと補正予算案になります。

議案については、7~9日の常任委員会で詳しく議論することになります。
ちょっと詳細が気になるところもありますしね。

さて、明日は一般質問!

①ワクチンの接種記録の保存期間について
②カミソリ地に対する対応について
③マンション管理適正化法改正に対する対応について

の3点です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする