中村亮太の活動日記

加古川市のために走り回る中村亮太のブログです

一般質問は2番目

2019-08-29 22:07:37 | 活動
一般質問の順番が決まりました。
私は2番目!

とはいえ、その日は代表質問もありますので、実質的には4番目になりますね。

ということで、

出番は9月5日 13:20ごろから

になります。
(場合によっては13時からになるかも??)

テーマは

1.ソーシャル・インパクト・ボンドについて
2.就職氷河期世代への支援について

の二本立てです。

ソーシャル・インパクト・ボンドは、新しい民間委託の形で、成果連動型民間委託契約と言われます。
欧米ではかなり進んでいるもので、日本政府も取り組みを広げようと実証をしてきたものです。
地方自治体でも取り組みを始めるところが出てきました。
これから、一つの大きな波になるのかなと思っています。

就職氷河期世代は、国が具体的に30万人という数字を出して正社員化をと言っています。
同世代として、また将来を考えても、氷河期世代へと手を差し伸べようという動きは歓迎します。
ただ、具体的にどうしていくか。
そのあたりの話ができたらなと思っています。

BANBANテレビでも放送されますので、よろしくお願いします!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常任委員会でした。

2019-08-20 21:06:29 | 活動
今日は福祉環境常任委員会でした。
委員長となって一回目の委員会です。

所管事務としては、

【環境部】
・加古川市分別収集計画(第9期)について
・指定ごみ袋制度の導入に係るパブリックコメントについて
・新クリーンセンターでの火災事故について

【福祉部】
・債権放棄の報告について

【市民部】
・後期高齢者医療保険料の賦課誤りについて
・債権放棄の報告について
・福祉医療費助成制度の見直しに係るパブリックコメントの実施について

でした。

その中で時間を割いたのは、指定ごみ袋の件。

これまでに市長のオープンミーティングも触れていたものですが、計画ができる中で市民に意見を求める
ことになっています。

声高に反対の論を述べられる委員もいましたが、そもそも大前提として「指定ごみ袋制度」と「有料化」の
定義を混同されているようです。

環境省としては、ごみ袋の代金にごみ処理費用を上乗せして販売することを有料化としています。

加古川市の計画は、「このごみ袋で出してください」とするもの。

今でも、大体の方は掘ホームセンターやスーパーなどでごみ袋を買われていると思いますが、それと比べて
コスト的には、袋にプリントするなどあるため一枚当たり3円くらいのアップにはなってしまいます。
ただ、その分、サイズを複数用意するなどします。

全国的に行われている施策で、ごみの減量効果もあります。

実際、加古川市で2015年比20%減量を進め達成もしたところですが、全国的にも減量化が進んでおり、
まだまだ全国平均から見ると、ごみを多く出しているまちになります。

20%減量の中身をみても事業系の減が多く、一般ごみは10%程度の減にしかなっていません。

そうしたことも踏まえ、市長もオープンミーティングで突っ込んで話をされましたが、特に反対は無かった
ように聞いています。

これから大きな議題になるもので時間を割きましたが、結局のところ環境とコスト面からどこに力を注いで
いくかということかと。

これから一般質問なども出てきそうですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日岡神社で慰霊祭&講演会

2019-08-10 23:00:05 | 活動
日岡神社には鎮魂碑があります。
明治29年ごろに建立され、日清・日露から太平洋戦争(大東亜戦争)で亡くなられた方々の御霊の
安らかなることを祈っています。

また、そのなかには、加古川から名前をとっている重巡洋艦加古に乗艦され亡くなった方も。

そうした方々の慰霊祭が、本日行われました。



終戦の時も、これくらい良い天気だったのでしょうね。

その後、郷土歴史家の上谷さんのご講演。



映画のアルキメデスの大戦の話もされつつでして、見ようと思っていたのでネタバレが無いかヒヤヒヤしつつ(笑)
その中に出てくる平賀譲海軍中将も、加古と関わりがあるとのことでした。

もともとは軽巡洋艦として竣工される予定でしたが、ワシントン軍縮会議の影響などから重巡洋艦になった加古。
なので、帝国海軍では例外的に、重巡洋艦ですが河川から名前が取られた珍しい艦船です。
(ふつうは山の名前からとる)

建造は一番最初でしたが、先に古鷹が出来たので、古鷹型の2番艦となります。
当時、傑作艦と言われていた程、世界が驚くものであったそうです。
1926年に竣工し、1942年の第一次ソロモン海海戦で活躍しましたが、その次の日に魚雷攻撃を受け沈没しました。

さて、上谷さんは鶉野飛行場で紫電改の復元に力を入れられた方ですが、加古川飛行場の研究にもともと造詣の深い方。
上谷さんが新たに手に入れられた写真などの展示が、尾上公民館でも行われています。

市でも、今年、上谷さんのご協力もいただきつつ、市内にある戦争史跡のマップを作成しました。
マップはこちらから→加古川市HP

加古川にも多くの史跡があります。
戦争を体験された方々が減っていく昨今。
次世代にどのように平和の大切さを伝えていくか、考えなければなりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将棋プラザ、リニューアルオープン!

2019-08-01 22:37:10 | 活動
ヤマトヤシキ7階に、将棋プラザが移転し、リニューアルオープンをしました!



リニューアルオープン式典を覗きに。


700円/日で自由対局のできるスペースもできました。
その前でくす玉わり。


その後、加古川ゆかりのプロ棋士の方と来場者の指導対局。
現役である井上9段、久保9段、稲葉8段、船江6段と神吉さん。



なんとまあ、将棋ファンからすれば超豪華な顔ぶれ!
3人と同時に打つというのも、すごいですね。

将棋や棋士に関係するグッズ(扇子など)も購入できますよ。
私も子ども用に、どうぶつ将棋を購入。
まだ理解はできないと思いますが。

また、金将かすてらも美味しい!



東加古川にある、”パティスリー ル・シエル・ド・パリ”さんの作。
JCでも共に活動しているパティシエさんです。

いろいろスケールアップした将棋プラザへ、ぜひお寄りください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする