中村亮太の活動日記

加古川市のために走り回る中村亮太のブログです

高砂市議選がスタート!

2014-08-31 22:29:46 | 活動
最近、涼しくなってきましたね。
8月も早いもので最終日。夏があったのか何とも言えない天気ばかりでした。

さて、そんな中、熱い戦いが!

お隣の高砂市の市議選が本日よりスタートしています。

議席が1減の21議席を25人の候補者で争うことになります。
加古川が2人オーバーだったことを考えると、各候補とも厳しい戦いになりますね。

候補者には友人・知人・先輩など多くいますので、誰ということは書きませんが、
皆さんの必勝を祈念しております。

今後、広域ごみ処理などを考えても2市2町の連携は不可欠ですし、特に高砂に処理場を
作る方向なので、大切な選挙だと思います。
ここも争点になろうかと思います。

さて、気になるのはやはり投票率。
前回は56.37%でした。

今回はどうでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5番目です

2014-08-28 22:41:03 | 活動
今日は通告期限。
何とか原稿を完成させ、無事通告を済ませました。

今回は改選後初の議会ということで新人の方が多く質問をされることもあり、一般質問が16人に。
私が知る中では、過去最高です。



これが続いていけば良いですね。

なお、私の出番は5番目。

9月3日の13:25ごろから

の登場になりそうです。


午後はインターン生の政策プレゼン課題の中間発表。



ゴールを明確にすることや原因の深堀り、またプレゼン資料としての流れなどの修正を行います。

あと一ケ月の間に、修正に加えて更なる調査と聞き取りを行い質を高めていくことを期待します。


さて、通告はしたものの、シミュレーション含めて私も質を高めていかねば。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は通告期限

2014-08-27 23:49:55 | 活動
昨日は議案説明会が行われたわけですが、いよいよ9月議会が近づいています。
その中で、一般質問の通告期限が明日!

テーマは行政評価を扱うことで決めており、質問項目もだいたい構想はできているのですが、原稿がまったく出来て
いません・・・
なので、通告書もまだ書けない状況。。

当然今日中にやらねばならないのですが、午前中は話し合い、午後は会議&インターン。

インターンは政治家プレゼンです。
一人政治家を選んで、関連する本を読んで魅力を伝えるプログラム。

最近はインターンに来る学生も1・2回生が多く(就職活動とのからみで)、プレゼンの経験自体が無かったり、パワポ
を作った経験も少ないので、練習として行っています。



人にモノを伝える難しさを感じてもらいつつ、プレゼン力の向上を目指します。

初めてということでいろいろと指摘をしましたが、これを元にレベルアップしてもらいたいですね。


さて、何時に終わるかわかりませんが、原稿作成頑張ります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タブレットをどう使うか

2014-08-26 23:44:11 | 活動
今日は議案説明会でした。
来週からいよいよ9月議会ということで、上程予定案件や決算の状況などが説明されました。

2期目に入り、初めての本格的な議会です。
しっかりと臨みます。

その後、明石へ研修に。

逗子市では議員と市長・部長級はIpadを議会に持ち込んで、定例会に臨みます。
手元には大量の紙資料はありません。
全てタブレットですませています。

なお、逗子市はタブレットを全国で最初に導入した都市として注目され、視察が殺到している
市です。

加古川でもタブレットの導入について議論をしましたが、詰められませんでした。

今回は実際にタブレットを扱いながらの研修で、「あーこんな感じなんだ」と感触を確認
することができました。



実際に触ってみると、ページをめくる感じで扱えますし、気になった資料はアーカイブ化できますし、
かなり便利!
ちなみにアプリです。

ワードやエクセル、パワポも扱えれば最高なのですが、それは開発中だそうです。

ポイントとしては、資料をアーカイブ化するとともに、議会内だけではなく市民と話す中で
「どうなってるの」という疑問に資料でしっかり答えられるかどうか。

議員のオモチャではなく、仕事に必要なものと認識してもらう努力は必要ですね。


今後を考えてもクラウド化は必要だと思いますし、それを活かす形を模索しなければいけないと
思いますので、初期投資がかかったとしても、この辺は進めていくべきと思います。

ここは今後の議会改革の話になりますが、シッカリと議論していきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代ゼミのニュースに思う

2014-08-25 22:56:48 | 活動
代々木ゼミナールが拠点を縮小するとのニュース。
全国模試もやめるとか。

私も浪人していましたが、代ゼミに通っている人も多かったですし、全国模試もよく受けていたので
少しびっくり。
しかし、日本の状況として考えられたことなのかもしれません。

少子化に反して大学は増え続けており、学生に聞いても浪人する人は少なくなっているそうです。
むしろ、既に学生が少なく経営が厳しい大学もでています。

次は大学がどんどんと減る時代になりそうですね。。

少子化でも子供向けビジネスは市場規模も変わっていませんが、学生向けはさらに厳しいでしょうね。

人口減少が経済に与える影響は大きく、やはり日本の問題の根底はここにあるのでしょう。

とはいえ、「経済や社会福祉の拡大・維持のために子供を増やそう」というのは違う気がしますし、
子育て環境を整え人口現象を軽減させながらも、これまでの考えを改めて、量的から質的な豊かさを求めて
いかねばならない転換点にあるのかなと思います。

経済は良いことに越したことはないですが、それで全部解決ということでもありませんし。
もちろん、経済的な豊かさを求める人には、それが出来るチャンスはないといけませんが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする