中村亮太の活動日記

加古川市のために走り回る中村亮太のブログです

9月議会が終了しました

2015-09-29 23:55:25 | 活動
約一ケ月にわたって行われた9月議会も終了です。

補正予算の議決、決算の認定がなされました。

決算の認定をする際に各常任委員長から委員長報告がされるのですが、そこに今回は事業評価の結果も
盛り込まれました。

事業評価については初めての取り組みでしたが、課題も見えてきました。
今回は市長の行うものに合わせて事業を見てきましたが、議会として別に事業をピックアップしていくなどの
取り組みは検討する価値があるように思います。

これらを含め、議会改革については、議運を中心として結論を出していこうということに以前からなっており、
9月議会を終えたこれから議論も本格化してこようかと思います。


また、議会の最後に追加議案として、議員の出産に関わる欠席の規定(産休規定)も提案・可決されました。
知事や市長も産休や育休を取る時代ですし、そうした規定は必要ですね。

さて、議会は終わりましたが、10月末には報告会や重要政策提言が予定されています。
気持ちを切り替えて、また頑張ります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

委嘱状をいただきました

2015-09-28 22:42:50 | 活動
来週に都市計画審議会があるということで、資料をいただきました。

その中に、市長からの正式な委嘱状も入っておりました。



気が引き締まりますね!


いろいろと説明もいただいたのですが、もう一度しっかりと読み込んでいきます。

と同時に、大学院で履修した都市計画法の教科書も引っ張り出してきました。



もう一度勉強し直ししなければと。
忘れている部分も多々ありますので。。


さて、明日は9月議会の最終日です。
なかなかにハードな日々を過ごした9月議会でしたが、締めくくりもしっかりと。
ラスト、頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園児の声は騒音か・・・

2015-09-26 22:58:56 | 活動
今日のニュースにて。
保育園児の声を「騒音」と捉える人が35%にのぼるとのこと。
厚労省の調査で、3千人のネット調査での結果だそうです。

うーむ。。。

確かに、東京などでは近隣住民の反対によって保育園が開園できなかったりするケースがあるようです。

加古川でも待機児童は多いので保育園整備は計画立てて行われているのですが、状況をみるとやはり
市街地の保育園を中心に待機が出ています。

市街地でなくても、出ているところももちろんありますが、ニーズの多くは市街地であり、また通勤の際に預けることを考えても
市街地に整備していかねばならないことが多いわけです。
当然、市街地には家があり人も多い。

それを考えると。。。

加古川でそうした話は聞いていませんが、調査を見ると統計的にも一定のそうした層はいらっしゃるのでしょうか。

ただ、地域活動をしている世帯では「騒音」と捉えにくい傾向もあるようで、加古川は地域活動が盛んであるため
少ない可能性もありますね。

しかし、声が大きいといっても時間帯は昼間ですから、夜に騒ぐわけでもないですし、他の音も結構ある時間ですよ。
基本的に昼間に家にいる層に理解をしてもらう必要があるわけですが、主婦層であれば子どもがいる(これからの方も)
わけですから理解をして欲しいですし、高齢者世帯でも次世代を担う子どもたちですから暖かく見守って欲しいものです。

子どもの遊ぶ声ってかわいいと思いますけど。
何か寂しいですねぇ。。


とはいえ、保育園整備は更に積極的に進めねばなりませんし、保育士さんや園長先生に負担を負わせるのも変ですから、行政と地域で
しっかりと対応するということになるでしょう。
また、そこでは政治も子育て世代の声を代弁し、予算対応を含めて求めなければいけません。
(当然、これまでも政策の中心として重要政策提言でも書いてきていますが)

地域活動と相関がありそうですし、やはり地域の結びつきがポイントですね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバーウィークあけ、いかがでしたか?

2015-09-24 22:56:17 | 活動
シルバーウィークもあけましたね。
次にシルバーウィーク(5連休)があるのは2026年だそうで。
11年後ですねぇ。。


何となく仕事のスピードがあがらない感じではありますが、29日の最終日、そしてそれ以降の予定も迫っていますので、
それらを順次片付けていきます。

さて、夜は加古川小学校区の人権講習。
講師は、加古川公民館の北田館長さん。
もとは鳩里小学校を始めとして、各校の校長を務められた先生です。



教師生活から学んだことを様々にご教授頂きました。

その中で懐かしい言葉が。
「人は、人の中で人となる」

穴あき問題になっていたのですが、スッと出てきました。
とはいえ、どこで知ったのかは全然覚えておらず。

北田先生曰く、神戸市の教育方針の一つだそうです。

昔聞いたのを覚えていたんでしょうかね。


社会には様々なルールがあるわけですが、それをまず学ぶのが学校生活です。
そのための学校教育とその大切さ。

しかし、これは学校任せではなく地域はもちろん、やはり家庭も大切です。

それぞれがしっかりと子供を育てていくという意識と、絶え間ない学びが必要だと感じました。

さて、北田先生の話を聞いてピリッとしたところで、ウィークデー最後の金曜日も頑張りましょうか!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターン9期も卒業です

2015-09-23 21:51:24 | 活動
シルバーウィークも最終日ですね。
人によれば明日・明後日を有給消化し、9連休の方もいるとか。羨ましい。。

さて、そんな今日はインターンの最終日!

まずはプレゼン発表からです。

イベントのゴミ問題


18歳選挙


子育ての未来



最後ということもあり、最初の頃からだいぶん良くなりました。
最初はプレゼンとも言えないものでしたからね(笑)

素晴らしい成果と成長です。


そして街頭へ!








毎回全力なので、終わった後はホッとしますが、同時に少し寂しくもあります。
今回は忙しさのあまり時間が取れない時も多く申し訳なかったですね。
今日もそれぞれの予定と時間の関係で打ち上げも出来ず。
どこかで埋め合わせをしたいものです。

最後に、3人からグラスを貰いました。
晩酌用に使わせてもらいたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする