中村亮太の活動日記

加古川市のために走り回る中村亮太のブログです

地域で防災を学ぶ

2019-01-27 19:17:04 | 活動
今日は地域で防災イベントが行われました。
防災フェスティバルと銘打っており、町内会の主催です。

まず出前講座として市の危機管理室から、地震と水害に対する市の考え方や避難の知識を
講演いただきました。



その冒頭では、非常時を想定しての、水によるアルファ化米の調理も。
お湯なら直ぐに美味しく出来ますが、水だと時間がかかる上に味も落ちる。。
ですが、非常時はお湯を準備することも難しいことが想定されます。
まあ、十分美味しいと感じましたけど。

会場では町内会で保有している防災グッズの展示も。


かなりの備品もあり、また町内会メンバーには現役の消防士さんや訓練を受けた方もいますが、
より多くの方が使えるような訓練も必要ですね。

何より、自助、共助、公助。
まずは自分の命を守る知識と準備が必要です。


また、午後には春のインターンに向けた学生の面接も。
今期は2名となります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対韓国関係はどうなってしまうのか

2019-01-24 22:00:42 | 活動
連日の報道にもなっていますが、日韓関係は過去にないくらいに悪化しています。
まあ、原因は韓国側にあると思いますが。

またまた威嚇飛行があったと抗議をしてきたところですが、レーダー照射の問題にもあったとおり、
論点のすり替えをしてきています。

というか、反論が一貫していない上に証拠も無いものなので、何とも言えないものですが。

友好国に対してレーダー照射をする時点で大きな問題ですが、そこをハッキリとさせずに、なぜか
日本に謝罪を要求してくるという。。


もう一点、大きな問題として、「韓国の船が日本の排他的経済水域内で何をしていたか?」です。
そこに北朝鮮籍の船もあり、韓国側は救助活動をしていたと言っていますが、一部では瀬取りをしていたのではないか
との指摘があります。

瀬取りは国債安保理決議で禁止されている行為で、洋上で物資を乗せ換える行為。

もしそうなら明確な国際的違反行為であるのですが、それがバレるとまずいので焦ってレーダー照射したというシナリオ。

まあ、実際に何があったかわかりませんが、事実関係をハッキリさせないと、先に進みませんね。。

なお、今日の防衛省の発表でも、別のものですが瀬取り行為が確認されているようです。

防衛省プレス
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2019/01/24c.html


対北朝鮮を見据えて日米韓で連携をしてきたわけですが、一角の韓国が北朝鮮に向いている中で、アジアの平和を
どうしていくか。

国会でも強硬な意見もあるようですが、毅然とした態度で臨まないと未来志向の関係は築けませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハードな週末でしたが、何とか乗り切れました

2019-01-20 23:55:07 | 活動
新春と名の付くイベントもほぼ終わりましたね。

19日は渡海紀三朗先生の新春交歓会。




今年は統一地方選挙、そして参議院選挙と選挙イヤーですね。
衆参同日はあるのだろうか!?

平成を振り返り、政治の信頼感が損なわれた時代ではなかったかとのお話しがありました。
信頼は築くのは難しく、崩すのは簡単です。
地道に、我々地方議員も活動を通して信頼を築いていかねばなりません。


さて、それからJCの京都会議へ。
毎年のイベントです。



夜の八坂神社は綺麗にライトアップされていました。
お参りも。


そして、翌朝早朝に帰って来ての、地元の市道稲屋2号線の起工式。
地域の長年の望みがかないます。



ミニ開発の弊害もあり出口が一つしかない地区があり、緊急車両が入れない、また現地まで到着できないという
事案が発生していました。
それに、何かしらの災害で避難するにもそこを通るしかなく、防災面でも脆弱なところです。

この道ができれば、それらが解消されます。

地権者の方々が土地を出し合っての事業。
今後のまちづくりにも繋がっていくと思います。

無事に工事が完了しますように!

と、なかなかハードながら濃密な週末でした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市政報告は来週届きます

2019-01-18 22:54:44 | 活動
今日は福祉環境常任委員会でした。
今回は案件も少なかったので、早めに終わりましたね。

車両とごみピットの火災が報告されましたが、どちらも分別されるべきものが捨てられていた
ために起きたことでした。

ライターや電池は、処理の際に火元になります。
分別を必ずお願いします!


さて、それから夕方まで12月議会の報告書作成。
何とか出稿にこぎ着けました!

来週末から配れそうです。
お読みいただくよう、よろしくお願いします!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1.17

2019-01-17 18:37:47 | 活動
今年も1月17日がやってきました。
例年通り、5時46分に黙祷。

夜には、関西テレビでやっていたBRIDGEを見ました。
(関西でしかやっていなかったんですかね?)

JR六甲道駅を復旧させた人たちの物語でした。

当時、私はそのJR六甲道駅を利用していましたので、いろいろと思い出しましたね。
完全に崩れて、足元に「JR六甲道駅」のサインがあったことは今でも鮮明に覚えています。

その後に寮に入ったのですが、結局4月からはまた家からの通学ができるくらい早い復旧でした。
その時に、これだけのドラマがあったのは知りませんでした。

皆が大変だった中で、人のため、まちのために働くということの意味。
被災者全員が助け合うことで、これだけ復興ができたのだと思います。

昨今頻発する風水害、また今後予想される南海トラフ地震など災害は必ずやってきます。
その時のために備えていかねばなりませんね。
あれだけの被害をもう出さないためにも。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする