中村亮太の活動日記

加古川市のために走り回る中村亮太のブログです

議運視察二日目(佐賀市)

2016-01-29 21:25:55 | 活動
議運視察、二日目は佐賀市です。



母方の実家が佐賀県ですが、佐賀市中心部に来たのは初めて。

テーマは事業評価がメインです。




佐賀市では執行部側が行政評価システムを平成18年に導入されました。
そのシートをベースにして、平成21年に議会側も事業評価を行うこととなりました。

当時の方法としては、4つの常任委員会で4事業ずつをピックアップしていくのですが、事務がかなり大変だったようです。

というのも、委員がそれぞれ事業を出し合っていくわけですが、全体で1000の事業がある中で、4委員会とはいえ
進め方を確認し、絞り込みを行い、執行部に説明を求めるまでで3か月かかったそうです。

また評価にあたっては、それぞれ点数を各委員がつけていくのですが、その定義が個人個人で違っていました。
これは加古川でも起こったことですね。

その後、三年に渡り事業評価を行い、再検討を進めた中で、現在は付帯決議を行う形になっています。

事務事業評価による効果としては、決算の深化はもとより、市議の意識改革・委員会の活性化・執行部との緊張感アップなど
が挙げられます。


この点については、加古川でも執行部で行う事業評価とは違う事業を選んでいくスタイルをとることで実現可能だと思います

これは取り入れていきたいところですね。

なお、この事業評価についても、また定例会後の記者会見などもしているそうですが、議長選の際の議長公約だそうです。
議長選前に所信表明演説をするスタイルとのことでした。

この点はまた改めて書こうと思います。

今回の視察についても、エッセンスを加古川市議会に取り入れていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議運視察一日目(熊本市)

2016-01-28 17:13:52 | 活動
今日から議会運営委員会の視察です。
日程としては一泊二日で、熊本→佐賀の行程。
ということで、初日は熊本市議会です。



議運視察ということなので、議会運営全般が所管となるわけですが、昨今では議会改革について伺うことが多いですね。

さて、熊本市議会でのテーマは4つありまして、
①議会の情報発信について
②予算決算委員会について
③議会事務局の強化について
④政務活動費における第三者機関のチェックについて

です。
それぞれ、以下ご報告。



①議会広報については、加古川でも議会だよりをもっと見やすく・分かりやすくしようということで検討しているところです。
熊本では、議会広報委員会及び議会広報作業部会を設置して、文面などを議員が作成し作り上げています。
広報委員会は正式な委員会としての位置づけであり、細かい点を検討部会で詰め、最終決定を委員会で行います。
委員会ですので、議事録もしっかり取りますし、費用弁償の対象にもなります(熊本には費用弁償制度がある)。

ただ、議員が作るということで、主張が出てきがちなところは気になりますね。
質問ページでも答弁がなく、「こんなことを聞きました」だけなので、市民側からすると読んでもわかりにくい。

今後を考えると、議会がどのようなことを考え質し、それに対する執行部の答えを踏まえてどう決定したかを伝え、議会の
役割を知ってもらうことが重要ですから、加古川で議員が関わるようになった場合にはこの点も押さえねばなりませんね。

また、テレビ・ネット放送の部分では、本会議と予算決算委員会はどちらも、常任委員会・特別委員会・議会運営委員会は
テレビでの放送があるそうです。

この点では、加古川もネット放送を軸に、常任委員会からやっていくべきですね。


②予算決算委員会ですが、熊本は結構特殊なやり方で、予算と決算については全員が所属する委員会で審議を行うことに
されています。

順序としては、予算説明の後、会派ごとに総括質疑(全体的な質問)をし、それから常任委員会をベースとした分科会で
細かく質疑を行い、採決を行うことになります。

なお、予算決算委員会の進め方を協議する理事会というのもあります。

効果としては、形として議案を一つの委員会に付託する形をとれるということでしょうか。
そして深さはどうあれ全員が予算・決算に参加した形になります。

ただ、熊本では議案が上程されたときに質疑をしないことになっています。
反面、加古川では議場において質疑がなされますので、この点では違いがあります。
総括質疑という形ではありませんが、何人も質問していきますね。

とすると、ポイントとしては議案の付託の在り方でしょう。
この点は、加古川でも改めて確認する必要があるかもしれません。


③議会事務局の強化はどこでも言われるところですが、熊本では法制担当及び、その方が所属する調査課といいものが
設置されています。
また、議会として市とは別に顧問弁護士と契約もしているところは特徴的ですね。

ここは議会側がどう使うかということが必要ですが、体制として執行部に対峙する姿勢が見えます。


④政務活動費の第三者によるチェックですが、平成22年から南九州税理士会と契約されています。
費用は、17,000円×議員数。

調査としては、毎年4日間程度、税理士が来庁して調査します。
ポイントは、領収書と支出伝票の突合、支出伝票と出納簿の突合、使途基準による支出伝票の妥当性です。

税理士さんからも使途基準についてや処理方法についていろいろと提言があるそうです。

使途基準は議会ごとにいろいろですし幅もあるのですが、サンプルをいただきましたので研究したいですね。

政務活動費は第三者のチェックをもらうことが望ましいともともとされていますし、検討していくタイミングでしょうね。



さて、明日は佐賀です。

さすが熊本。
いたるところに、くまモンがいますね。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今期は2人かな

2016-01-27 22:49:46 | 活動
今日も学生の面接でした。
1月というと、学生もテストが立て込んでくるので、なかなか一度にとはいきません。

さて、今期はなかなか珍しいことが。

まず一点目、後輩がいる!
といっても、大学の後輩は今回もおらずです。珍しいというか、初めて高校の後輩が!

二点目、兄弟でインターン!
他のところでは聞くのですが、うちでも初めて兄弟インターンが誕生しそうです。
何だか、えらく長くやっているような感覚になりますね。

三点目、男だけのインターン!
これ、初めてです。
中村インターン的には女の子が圧倒的に多く、毎期でも女の子が多い傾向でした。
女の子だけの時もありましたしね。

むさ苦しくなりますが、まあ冬ですし大丈夫でしょう(笑)

楽しみですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学生面接

2016-01-25 23:24:42 | 活動
今日も寒かったですね。

議会ではエアコンが凍結したことにより、空調が効かなくなりました。
そんな中で、学生の面接(笑)
時間が決まっていたとはいえ、申し訳ないことをしました。

今回のインターンは、18歳選挙権も見据え、それ関係の調査やプロジェクトを考えているところです。

次で10期目のインターンとなりますが、新しいことに常に取り組んでいきたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めちゃくちゃ寒そうです・・・

2016-01-22 23:26:20 | 活動
今日も寒かったですね。
しかし、明日から大寒波が来るそうで。。。

明日は午前中に所用の後、西の方へ遠出をしないといけないのですが、心配です。
行きはまだ良いとして、帰りはどうでしょう。

交通機関のマヒはもとより、水道の凍結などライフラインを守ることも必要そうです。

皆さんも気を付けて下さいね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする