goo blog サービス終了のお知らせ 

飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

れいわ新選組と小沢一郎を応援しております。密かに共産党にも親近感を持ち自民党からの政権奪取を夢見ています(苦笑)。

◉松坂桃李が玉川徹に『新聞記者』主演の理由を語る!

2020年03月01日 14時17分01秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

松坂桃李が玉川徹に『新聞記者』主演の理由を語る! 安倍政権の暗部暴く映画出演「怖くなかったか」の質問に松坂は明快な意思表明

松坂桃李「自分の目で自分の判断で選択できる意思を持とうよ」

松坂桃李が玉川徹に『新聞記者』主演の理由を語る! 安倍政権の暗部暴く映画出演「怖くなかったか」の質問に松坂は明快な意思表明の画像1

松坂桃李が出演した映画『新聞記者』

安倍政権を批判する内容でありながら、日本アカデミー賞6部門にノミネートされた望月衣塑子記者原案の映画『新聞記者』。来週の発表が楽しみだが、そんななか、主演の松坂桃李がテレビではじめて、この映画について語った。しかも、この映画が政権の暗部に踏み込んでいることについても、逃げずに正面から答えた。

 2月28日放送『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日)でのことだ。松坂は3月1日放送のテレビ朝日のドラマに出演するためその番宣で出演。コメンテーターの玉川徹がインタビューしたのだが、玉川が最初に切り出したのが、映画『新聞記者』についてだった。

「以前から気になっていたこと、聞きたい話として。『新聞記者』主演されましたよね」

 たしかに、玉川が松坂にインタビューするなら、この映画出演について聞こうとするだろう。

 前述したように『新聞記者』はここ数年のあいだに安倍政権下で起こった数々の事件を総ざらいし、あらためてこの国の権力の暗部を暴き出した映画だった。森友公文書改ざん問題での近畿財務局職員の自殺や、加計学園問題に絡んだ前川喜平・元文科事務次官に仕掛けられた官邸による謀略、伊藤詩織さんによる性暴力告発などをモチーフとするエピソードがいくつも描かれた。

 なかでも衝撃的だったのが、官邸と一体化した内閣情報調査室の暗躍ぶりを描いたことだ。政権の方針に反抗的な官僚のスキャンダルをマスコミ関係者にリークしたり、“総理べったり記者”による性暴力と逮捕もみ消しを告発した女性のバッシング情報をネットに投下したり、といったマスコミやSNS利用した工作は、北村滋内閣情報官が率いる内閣情報調査室の謀略そのものだった。

 そして、この内閣情報調査室のエリート官僚を演じたのが、松坂桃李だった。上司からの命令と、官僚としての理想や良心との狭間で葛藤・苦悩するエリート官僚を好演したのはもちろん、松坂が出演したことで一気にポピュラリティが高まった。

 しかし、安倍政権やネトウヨによる表現への圧力が高まっている状況下で、こうした政権批判に踏み込む映画に出演するのは大きなリスクだ。実際、もうひとりの主人公である女性新聞記者は『サニー 永遠の仲間たち』などで知られる韓国の実力派女優・シム・ウンギョンが務めたが、当初日本の女優にオファーしたが断られるなど、キャスティングが難航したとの報道もあった(結果的には、シム・ウンギョンが出演したことによって、よりスケールの大きな映画になっていたが)。

 だが、松坂は今をときめく人気俳優でありながら、この“危険な”映画『新聞記者』に出演するという勇気ある決断をした。それはなぜなのか。そして、いま、この映画についてどう考えているのか、聞いてみたいと考えるのは当然だろう。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◉新型ウィルス、パンデミック寸前 安倍政権の右往左往 WeN2020/02/28

2020年03月01日 13時15分52秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

新型ウィルス、パンデミック寸前 安倍政権の右往左往 WeN2020/02/28

チャンネル登録者数 3万人
デモクラシータイムスがお届けする一週間の話題。 出演は、大矢英代さん(ジャーナリスト、映画監督) 北丸雄二さん(ジャーナリスト) 森 達也さん(映画監督、作家) 司会は、 鈴木 耕(編集者、ライター) テーマは、もちろん、この日本の落日。 ◎ 後手に回った新型ウィルス対策 ◎ 安倍政権の末期症状 ◎ 米大統領選 民主党候補にサンダース氏? 収録は2020年2月28日
☕藤圭子 秘蔵映像 名曲秘話と波瀾の人生
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◉「日本はサンダース旋風が起きないのか?革命は余裕がないと起きない」古谷経衡さん×堀潤さん

2020年03月01日 11時21分59秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

「日本はサンダース旋風が起きないのか?革命は余裕がないと起きない」古谷経衡さん×堀潤さん

チャンネル登録者数 7370人
①新型コロナウィルスの向き合い方 ②サンダースの生い立ち ③社会主義ではなくルーズベルト ④オバマも生ぬるい ⑤サンダースとトランプの違い ⑥経済格差が分断に ⑦なぜ日本はサンダース旋風が  起きないのか?  日本はみんな貧しいから。  革命は余裕がないと起きない ⑧日本の金持ちは目立たないから  表面上は格差がないから
 
 
☕星の流れに / ちあきなおみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする