サッカールーの何でもござれ

サッカーとオーストラリアに関するサッカールーのエッセイです

五輪競泳

2008-08-12 08:12:55 | Weblog
五輪の競泳各種目はオージー選手が多いのでこちらのテレビでは万遍なく放送してくれるので、昨日の北島の金メダルもライブで見られた。しかし表彰式や国歌の演奏はほとんど放送しれくれなかった。表彰台にオージーがいれば別だったんだろうけれど。

一昨日だったか、ブッシュ親子が競泳会場に観戦に来ていた。男子自由形の種目でマイケル・フェルプスの最初の金メダルがあったからだ。期待に答えて見事フェルプスは金メダルを獲得。表彰式の模様もライブで放送された。アメリカの国歌演奏の中でとんでもない手違いがおきた。

この件は日本のマスコミでは報道されていないようだが、アメリカの国歌が途中でちょん切れてしまい、ヶ尻切れトンボで終わってしまったのだ。しかもブッシュの目の前で。

多分テープを使用しているんだろうけれど、いくらなんでもアメリカの現職大統領がいる前でこんな手違いは普通起こりえないでしょう。

そのあとやり直したかどうかは知らないが、ここまで運営はうまくいっているようだが、信じられないポカだと思った。

コメントを投稿