サッカールーの何でもござれ

サッカーとオーストラリアに関するサッカールーのエッセイです

Jリーグはマニアだけでいいのか

2009-01-28 17:30:41 | Weblog
よく議論されるのが、Jリーグはコアなマニアだけで盛り上がっていればいいのか、あるいはプロ野球のように一般大衆受けするようにすべきかということだ。

筆者は低いレベルを拡散しているだけのJリーグ拡大には反対だが、地元に密着したコアなサポーター(マニアと呼べるのかどうか?)を中心とした人気があり、観客動員がリーグ平均で2万人くらいであれば、それでいいと思う。

もちろんイングランドやイタリアのようにサッカーが宗教のような存在になれば面白いが、日本でそのようになることは考えられないし、歴史の長いプロ野球と人気度を競い合ったところで無理がある。

サッカー選手の知名度が低いのは悲しいが、それはテレビでの露出度が違うことが大きく影響しているからである。たとえば西武ライオンズのおかわり中村君なんて西武がプレーオフに出てこなければ、普通の人は知らないでしょう。

サッカーサポには知名度が高い若手選手、たとえば金崎、香川、長友なんて普通の人たちは知らないだろうし、テレビに露出されて初めて名前を覚えてもらえるようになる。ちなみに筆者の家人は天皇杯決勝でレイソルの李を見て李の存在を覚えた。

ではテレビでJリーグの露出が高くなり、選手の知名度が上がるからといって、観客動員が増えるかどうかは別問題だろう。長期的な視野でみれば一般大衆の関心が高いほうがいいに決まっているが、サッカーが宗教のような存在になるには、少なくとも30年はかかると思う。いや50年かな。

選手を芸能人のようにしてミーハーを呼び込むよりは、現在のコアなサポーターが局地的に盛り上がることができればJリーグはそれでいいのだと思います。

マリノスで知られている選手が中澤だけでもそれでいいじゃん。

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とも)
2009-01-29 11:27:51
ご無沙汰してます。

自分としては現在の状況が今後も続くなら、とは思いますが、あまり裾野が広がらないようだと大丈夫かなという気もします。
もちろん一時期のような異常な盛り上がり方はどうかと思いますし、あんな状況にはなってほしくはないですけどね。
返信する
Unknown (ルー)
2009-01-29 11:53:32
裾野を広げるには、やっぱり代表がWCで活躍して代表選手がプレーするJリーグを見に行く人が増えるというのが、一番手っ取り早いし、わかりやすいと思います。
しかしこれが一番難しいのですけど。
返信する
Unknown (とも)
2009-01-29 13:03:45
その代表もこのところ人気が落ち気味ですし、昨夜のバーレーン戦はテレビ中継もありませんでしたし・・・
まあ昨夜はテレビ中継がなくてよかったというのはありますが(辛)。
返信する

コメントを投稿