飛耳長目 「一灯照隅」「行雲流水」「万里一空」「雲外蒼天」

「一隅を照らすもので 私はありたい」
「雲が行くが如く、水が流れる如く」

中間点と折り返し地点 2学期の始業式に…

2024年08月05日 07時14分06秒 | 学級経営
1年間の中間点。
時期的には10月初旬。
2学期制なら、2学期の始業式が中間点となる。

この道半ばのことを中間点とも言うし、折返し地点とも言う。
みなさんはどちらの表現を使うだろうか。
言葉にこだわると折返しと表現しいいのかと思う。
折り返し地点というのは、マラソンコースで例えるならば、スタート、ゴールのスタジアムを出発して、おおよそ20kmあたりで折り返すことが多い。
テレビなどを見ていても、折返しと書かれたコーンなども置いてあり、そこを選手たちが折り返していく。
気持ち的にもここを通過すると軽くなる。
なぜならあとはスタジアムまで距離を減らしていくだけだからだ。
また、後続選手との距離感もつかめる。

この学級における中間点、どんな話を子どもたちにするだろうか。
大切な節目である。
子どもたちに何を語り、担任は学級経営の根幹をどのように子どもたちに常に発信し続けるのか、これは教師の大切な能力の一つでもある。

発問 今日は1年間のちょうど真ん中、半分が過ぎました。
   この真ん中を表現する言葉に、「折返し地点」という言い方と「中間点」という言い方がありますが、どう違いますか。
・折返し地点というは、これまで歩んできた道を引き返すイメージです。
・折返しというとこれまでやってきたことをもう一度繰り返すということ。
・折返しはこれまでの半分が強く意識できるけど、中間点はまだ先がある感じ。
・中間点と言うと、やっと半分来たなという感じ。
・折返しは平面のイメージだけど、中間点と言うと山登りの5合目という感じ。

発問 では、聞きますがこれまでの私達の学級としては、この日は「中間点」とすべきですか「お返し地点」とすべきですか。
   どちらか選んで、それを選んだ理由も書きなさい。
【折返し地点】
・これまでにも意味のあることを積み重ねてきたから。
・これまでの歴史があるから今日があるから。

【中間点】
・今日で終わりではなく、自分たちが目指しているゴールはまだ先だから。
・私達が歩いてきた道は決して平坦ではなく、登り坂だったから。
・これからもゴールを目指してみんなで力を合わせていく必要があるから。
・これからがさらに大事になってくるから。

発問 来年の3月19日がゴールです。
   そのゴールまであなたが行くとしたらどんな乗り物で行きたいですか?
   また、そう思うのはなぜですか。

・飛行機…早く行けるから。
・自動車…途中のサービスエリアでおいしいものを食べながら行きたい。
・自転車…自分の力でゴールしたい。自然を感じながら楽しみながら旅したいから。
・徒歩…時間はかかっても、意味のある時間を過ごしたいから。

説明 どんな交通手段を選ぶのかは個人の自由です。
   ただ、一日一日を大切にすると考えた時にどんな乗り物に乗ることが良いのかを考えてほしいと思います。
   先生は、徒歩でゴールを目指します。
   大変でも自分の力でゴールしたいからです。

発問 その移動手段にカーナビがついているとしたら、どんな便利な機能がついているといいなと思いますか。
・道を間違ったら教えてくれる。
・時々休憩時間を教えてくれる。
・スピードを出し過ぎたら注意してくれる。

説明 選んだ交通手段のカーナビにどんな機能をつけるのかは、その道程において何を大切にしていくかということです。
   例えば、道を間違った時にリルート機能で正しい道に戻してくれる機能と考えた人はその機能を学級の中で具体的にどうするかを考えます。
   先生のアドバイスを受けるとか、友達の助言を素直にきくとかそういうことです。
   一人一人考えてみましょう。

saitani


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最悪なことが起きたとしても

2024年08月05日 05時29分22秒 | 人生論
最悪としか思えないことが起きたとしても、それは最悪なことへの防波堤として起きているだけのこと。
もし、最悪なことが起きていたとすれば、最悪だと感じることもできない。
                            アドラー

人生に起きたことには必ず意味がある。
また、意味を見いだし、見つけていく。
それが仏法者の生き方です。
意味のないことはありません。
どんな宿命も、必ず、深い意味があります。

最後には全部うまういく。
もし、うまくいってないなら
それはまだ最後ではないということ。

おごらず、人と比べず、
面白がって、平気に生きる。

強い人より弱いまま
強くあろうとする人が好きだ
擦れた自分を笑うより
繊細であることを諦めない人が好きだ


あんまり頑張らないで
でもへこたれないで

どんな日であれ
その日をとことん楽しむこと

この世界に居る人
全員に好かれるなんて不可能
だから気にするな

欠点なんてあって当たり前
完璧な人なんていないんだから


たの人のように
うまくやろうと思わないでいい
自分らしく失敗すればいい

できないことに気を取られず
できることをやりなさい

いいんですよ弱いままで
自分の弱さと向き合って
それを大事にしなさい

君はこの先何度も転ぶ。
でもその度に立ち上がる強さも
君は持っているんだよ。   ドラえもん


弱い自分を嫌うより
弱さもあっていいと
認めてあげよう

落ち込む自分を嫌うより
落ち込んでもいいと
認めてあげよう

不安定な自分を嫌うより
不安定でもいいと
認めてあげよう

完璧でない自分を嫌うより
完璧でなくてもいいと
認めてあげよう

どんな自分も
すべて認めてあげよう



下を向いてもいいんだよ
綺麗な花が咲いているから。

立ち止まってもいいんだよ
本当の気持ちに気づけるから

回り道してもいいんだよ
思いがけない景色と出会えるから

泣いたっていいんだよ
未来のあなたはきっと笑っているから

知識は一人が100人、1000人に対して教育できる。
でも、意識はマンツーマンで教えるしかない。

どのような真理をもってしても
愛するものを亡くした哀しみを
癒やすことはできないのだ
どのような真理も、どのような誠実さも
どのような強さも、どのような優しさも
その哀しみを癒やすことはできないのだ
我々はその哀しみを哀しみ抜いて
そこから何かを学び取るしかできないし
そしてその学びにとった何かも
次にやってくる予期せぬ哀しみに対しては
何の役にも立たないのだ
           村上春樹


「わからないことがあったら聞いて」
ではなくて
「聞くべきかを迷った時点で聞いて」
と伝えた方が安心できます


コンビニの駐車場に、空のペットボトルが捨てられていた。
その人は、関係ないのに、わざわざ拾って、ゴミ箱に捨てる。

スーパーで、駐車場に、買い物カートが置き去りにされていた。
その人は、関係ないのに、わざわざ車を停めて、カートを元の場所に戻していく。

出先で、カップルが携帯を内カメにして、写真を撮っていた。
その人は、関係ないのに、わざわざ「撮りましょうか?」って笑顔で話しかける。

僕が失敗して落ち込んでいるとき。
その人は、関係ないのに、わざわざ「大丈夫だって!また、やり直したらいいんだから。」と励ましてくれる。

僕が、人の悪口を言ったとき。
その人は、関係ないのに、わざわざ
「気持ちはわかるよ。でも、その人の悪口なんて言う必要ないよ。
 あなたなら、その人が気にならないくらい、もっと上のステージに上がれるから。」
と言う。

その人は、とても優しくて、とても強い人に見えた。
その人は、「関係ある、関係ない」そんな考えで動いてはいなかった。

でも、ある時、その人が僕の前で泣いた。
その人でも、辛いことや悲しいことがあるらしい。
僕は何も言わず、その人を抱きしめていた。

しばらくして、その人が泣き止んだ後、
「大丈夫だって!また、やり直したらいいんだから。
 僕もずっとそばにいる。」
そう言った。

それを聞いた、その人は、泣き止んだはずなのに、また、泣いた。
少し経つと、その人は、いつもの、明るい元気な彼女に戻っていた。

彼女と一緒にいる時、
コンビニの駐車場に、空のペットボトルが捨てられていた。
僕は、彼女より先に拾って、ゴミ箱に捨てた。
「関係ないのに、わざわざそんなことするの?
 なんていってるけど、変わったね。
 すごくいいと思う。」
彼女はそう言った。

きっと、人は出会う人で、全てが変わるんだと思う。

僕は奇跡的に彼女と出会えたことを忘れずにこれからも生きていく。

saitani



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする