飛耳長目 「一灯照隅」「行雲流水」

「一隅を照らすもので 私はありたい」
「雲が行くが如く、水が流れる如く」

1年生 国語科 「おおきなかぶ」 討論

2024年07月12日 06時45分40秒 | 自転車
1年生の国語に「おおきなかぶ」という教材がある。
この教材で討論をする。

1 通読する。
指示 音読をします。
   教科書の◯ページ「おおきなかぶ」を開きます。
   開いた人は「開けました」と言います。
   教科書を立てて、足の裏を床につけます。
   先生に続いて読みます。

・教師に続いて追い読みをする。
・最初なのでタイミングをあわせるために教師は手で示す。
・教科書は立てて読む。
・次のページに指をはさむ。
・腰を立てて

2 ノートを書く。
指示 ノートを出します。
   出したら、新しいページを開きます。
   一行目に日付を書きます。(二〇二四・六・二十一 金)
   題名を書きます、(おおきなかぶ)

3 発問  「とてもなくおおきいかぶ」とはどれくらい大きいのですか。
       手で表してみます。(手で表現させる)
       言葉で言える人はいますか。
       ・人よりも大きい
       ・大玉より大きい
       ・象より大きい
       ・車より大きい

4 発問  「元気のよいかぶ」とはどこが元気がいいのですか?
   ・はっぱが元気がいい
   ・きれいな白
   ・あっという間に元気になったから
   ・緑が元気がいい

5 発問  「あまい」と書いてあります。
      なぜ「あまい」とわかるのですか。

6 指示  近くの人と話してみましょう。
      1分です。

7 発問  なぜ「あまい」とわかるのですか。
      理由が言える人はいますか。
   ①食べてみたからわかる
   ・他のかぶを少し食べてみた。
   ・おおきなかぶのかけらを食べた
   ②見て分かっている
   ・おおきいかぶはあまいと知っている。
   ③においでわかる
   ・おじいさんはプロだからみるだけでわかる。
   ④そのた
   ※先程のノートの続きに、問題と①から④まで書かせる。

8 発問  ではいろんな考えがでました。
      自分の考えが一番近いところに手をあげます。
      ※人数を黒板に書く

9 指示  なぜそう考えたのか理由を言ってもらいます。
      人数の少ない立場からどうぞ。
      ※順番にすべての立場と理由を言わせる。
      ※できれば指名なし発表で行う。

10 指示  自分と違う考えの人に言ってみたいことはありますか。
      ・食べたらかぶがいたんでしまう
      ・においではわからない。
      ・みてわかるのは超能力でおかしい
※話し合い、討論で大切なことは自分の意見が正しいとか間違っていることではなく、相手の意見や考えがわかるということです。

11 指示  最後に、考えが変わった人もいると思います。
      今の立場と理由をノートに書いておきましょう。

saitani