さて、本日24日午後1時半から当社2階オープンスペースで
北のくらしデザインセンター
「建築家セミナー・無料相談会」がスタートします。
まぁ、日曜日25日と連続開催です。
いろいろ準備作業に追われて、
ようやくこぎ着けられそう、というところです。
建築家のみなさんからは、ユニークで面白く興味深い
プレゼンテーション原稿が到着しています。
ちょっと確認のために覗いてみましたが、
どれもこれも、う~ん、という楽しい出来上がり。
ここから始まる楽しい「家づくり」コミュニケーション、
っていう感じが迫ってきます。
しばらく2階のオープンスペース、イベント利用していなかったので、
こうして準備を進めてお化粧を施した感じになると、
こっちのほうまで、なんか気分が盛り上がってきます。
ようするにお祭り好きな男、ということでしょうか(笑)。
楽しんでいただけるように力一杯、やれることはやろう、
というような気持ちがしてくるものなんですね。
細々としたことを打ち合わせていると、
だんだんファイトが湧いてくるというところ。
イベントの建築家のプレゼンの模様は、
動画に撮影して、早めに当社のホームページに
YOUTUBEを利用して公開していきたいと考えています。
遠隔地で、なかなか来られないというみなさんにも、
会場の雰囲気を味わっていただいて、
「建築家に家を頼む」ということの本当の姿を
大いに感じて欲しいものだと思っています。
わたし自身も、2度ほど、自宅とこの会場になる社屋と、
建築家に依頼して建てたものですから、
そのワクワク感をもっと多くにひとに味わって欲しいというのが本音。
これから家を建てたいという多くのユーザーのみなさんと
直接対話できるというのも、大変楽しみです。
以前も、こうしたイベントを仕掛けて、
実際にあの人が、こんな家を建てた、というプロセスも見知っているので、
そういうホットな関係の中で、家づくりの姿がくっきりする瞬間があります。
そういう感覚をもう一度、ふたたび、形が変わっても
きっと、味わえると信じています。
家づくりを考えているみなさんも同じ思いだと思います。
建築家に頼むかどうかは別としても、
絶対参加して損はないイベントだと思います。
だって、わたし自身がこういうイベントがもしあったら、
絶対参加したかったんですね。
そういうことで、もちろん、当日飛び入りでも結構ですので、
ちょっと覗いてみるだけで構いません。
ぜひ、足をお運びください。どうぞよろしく。
北のくらしデザインセンター
NPO住宅クレーム110番|イザというときに役立つ 住まいのQ&A
北海道・東北の住宅雑誌[Replan(リプラン)]|家づくり・住まいの相談・会社選び