れみ嬢のチュッチュラGo!Go!!

毎日がグリーンツーリズム。そんな日々の生活をお届けします。

気持ちは焦っている 桃っこの足踏み生育状況

2020年08月10日 23時31分24秒 | 嫁っこ


結局、梅雨明けしなかった岩手県
先月から本当、 続きで、晴ちゃんがヤキモキしているのが 桃っこの色付きや玉伸び。

本当は、先月下旬から 続きで、数日前から中生種の桃っこの出荷が出来る予定だったけれど
天気だけは、予約が出来るわけが無く、
本日の中生種の桃っこの具合は




思った以上に色づきが悪く、そしてここ最近、草刈りやら木こり見習いやらの作業が続いた為
葉摘み作業もままならず



する作業も平行して行いますた。
・・・・ほとんど、葉摘みやってない感じがする状態
慌てて、今日1日、葉摘み作業で終わりますた。

そして、梅雨の合間に で数日気温が急上昇した際の、
桃っこが慌てて成長した後遺症が・・・・

こんな尻割れ桃っこも多数見られますた。

続々と注文も入ってきているけれど
桃っこの色付きと反比例し、晴ちゃんはだんだん青くなって来とります


話はちょっこし変わるけれど、今日は山の日らしい。
おいら、社会人になった当時は、
年末になると様々な業者からいただくカレンダー、タオルを仕事納めの日にみんなで分けて持ち帰っていた為
カレンダーに不足を感じた事は無かったけれど
最近は、カレンダーを配る業者も少なくなり、特にも卓上カレンダーは最近は購入しないと手に入らない。
なもんで、3年前に「3年カレンダー」の卓上カレンダーを購入して使っていたけれど

3年前は、明日が「山の日」
ちなみに、先月も「海の日」や「スポーツの日」の休日が変わっており
(今年1年間の休日のカレンダーはこちら)

卓上カレンダーを見る度に、今日、もしかして出稼ぎの日だった 状態。
休日って、そんなに変わって良いのもなの
そして、やっぱり、10月の「体育の日」なんかは、意味ある休日だから
「ハッピーマンデー」ではなく、10月10日で固定にして欲しいな、と
変わる事に頭が順応していないおばちゃん丸出しの考えの今日この頃ざます
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木こり見習い | トップ | ようやく・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

嫁っこ」カテゴリの最新記事