goo blog サービス終了のお知らせ 

国際情勢の分析と予測

地政学・歴史・地理・経済などの切り口から国際情勢を分析・予測。シャンティ・フーラによる記事の引用・転載は禁止。

中央銀行によるバブル創造と破裂は目的があるはずだ

2006年06月22日 | 経済
tora氏のブログ「株式日記と経済展望」の6月21日の記事「日銀は現在の世界の金融構造を把握しているのか?」からtora氏のコメントを以下に引用。 私はバブルの発生と崩壊において日銀の金融政策のミスが原因であると指摘してきましたが、今回の新興市場の資産の下落も日銀の金融政策の変更が原因であるとジョージ・ソロス氏が指摘しています。私もその事を5月14日の「日銀が世界のバブルを崩壊させる?」で指摘 . . . 本文を読む
コメント