GOOなMONOたち

ケータイ、音楽、PC、デジカメ。僕らの毎日を楽しく彩るGOOなMONOたちをご紹介!

金沢21世紀美術館 SANAA ラビットチェア

2012年06月03日 10時57分32秒 | インテリア雑貨

金沢21世紀美術館の設計を手掛けたのはSANAA(サナー)。

妹島和世(せじまかずよ)と西沢立衛(にしざわりゅうえ)による建築ユニットSANAAの光とガラスの建築は、解放感に溢れた視覚的な軽さが魅力。

正円と矩形だけで構成されたシンプルな空間設計でありながら、訪れる人をやさしく迎え入れて飽きさせない金沢21世紀美術館もまた、SANAAを代表する素晴らしい建築です。

しかし、作品は建築だけではありません。

館内南口付近に並べられたユニークな椅子、ラビットチェア。

こちらもSANAAのデザインです。

左右非対称の耳がとてもフレンドリーな雰囲気で、動きのある形とウサギのモチーフがぴったり合って、魅力的なチェアに仕上がっています。

二本に分かれたプライウッドの背もたれが、程よいたわみを生み出し、背中にやさしい感触をもたらしていました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。