今年度、築地本願寺委員の一泊研修会が、京都でありました。
那須塩原、三浦海岸、静岡からと、総勢16名の東京教区仏教婦人会委員が参加です。
京都も うだる様な暑さ!
最初は、本願寺山科別院。本願寺中興の祖・蓮如上人ゆかりの地になります。本堂の南に建立された中宗堂(チュウソドウ)には、蓮如上人の御木像が安置されています。木造は、蓮如上人自らが造られたとの事です。
続いて、東本願寺参拝。江戸時代に4度の火災に遭い、現在の建物は明治時代に再建されたもので、ご影堂、阿弥陀堂等国の重要文化財に指定されています。人間の毛髪で編んだ”毛綱”が展示されていました。圧倒されます。
二日目、起床5:00。西本願寺 阿弥陀堂→ 御影堂にて、ご晨朝 重誓偈と、正信偈 の読経と、ご説法。気持ちが引き締まる。
隣接する聞法会館で、朝食を済ませ、本願寺内の国宝、重文施設を見学。10:00から今年度第2回委員会。昼食を済ませ、ギリギリ新幹線に飛び乗って、帰京。ジョイ企画に寄って、目黒に着いたのは夜。前日の煎餅布団に六畳、四人同室。睡眠不足もあって、昨夜は バタンキュー