この前、公園に行って散歩道の傍にドングリがたくさん落ちているのを、拾ってきて、写真に撮って、ここに載せました。(下の写真)
その時、ドングリにはたくさんの種類があるのを知りました。
今日、近くの昔からの部落の神社の前を通りました。
此処もドングリがたくさん、道に沿って落ちていました。
そういえば、日本全国、どこへ行っても、その地域の神社の境内は、木が茂っている数少ない場所です。
道路に沿って、ドングリの木の種類の変化と、ともに、上の写真のようにたくさんの種類のドングリが落ちているのを、今日は見ました。
キット、その昔、食料飢饉があった時は、ドングリを食べて、飢えをしのいだこともあったことでしょう。
そんなことを考えながら、少し木陰が続く神社の前の道を、散歩で通りました。