・・・自宅から、高速道路を使うと一時間足らずで行ける岐阜の各務原市に「航空宇宙博物館)がある。
犬山市の「東之宮古墳」に行ったついでに、そこへ寄ってきた。
こどもの頃は、パイロットにあこがれ、飛行機の模型をずいぶん作って遊んだので、飛行機には興味があり、楽しんできた。
建物の屋外に大きな実物の飛行機が何機も展示されていたので、そのうちの一機、P2J機の前で、記念撮影をしました。
屋内にも、各務原と今までに関係のあった飛行機が、展示されていました。
国内の此処に、一機しかない実物の「飛燕」が、入館してすぐに展示されています。
そして、ゼロ戦も天井からつるされて展示されていました。
そのほかに、宇宙基地の「きぼう」やロケットの模型、人工衛星の等も種々展示されていて、一日遊べれる場所です。