goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

革靴の形の補正を中底でする

2017年03月04日 06時43分44秒 | 皮細工

・・・新しい革靴を作る時の靴型を手に入れたが、出来上がりを買ったので、自分の足に合せて靴を作るために、中底を足の形に合わせて補正した。

  

  靴型に比べて、中底を指先付近を7ミリ程度、足型の親指側で幅を大きくしています。

  

  小指側も、爪先になる部分の中底の幅を少し大きくしてあります。

  靴のアッパー皮は、靴型に合わせて成形しますが、底は中底の形に添って成形するので、より自分の足に沿わせて作ることになります。