goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

伏見桃山城

2014年09月17日 07時05分16秒 | 

・・・昨日は二条城に行った時の写真を紹介した。
  今日は、二条城に続けて行った、伏見桃山城の写真を紹介します。  
  伏見桃山城は秀吉と家康がどちらも一時期住んだ城なので、歴史上、有名な城ですが、城は江戸時代初期に廃城になっており、今あるのは、近年レジャーランドが建設された時の模擬天守だそうです。  今はレジャーランドはつぶれ、模擬天守のみ市によって管理されているそうです。

  

  駐車場からの入り口の門。

  

  入り口門から見える、模擬天守閣です。  コンクリート製らしいですが、とても立派な天守閣です。  しかし、この城が、城らしくないのは、石垣と堀跡がほとんど、見当たらないことです。