・・・人の一生を考えるとき、我々の若かった頃に比べると、今の人は、退職後の生活費を考えると大変な境遇に置かれていると、思う。
我々の若い時は退職金が保証され、厚生年金も保障されていると信じることが出来た。 従って、退職後の生活は、其れに裏打ちされた、生活を考えることが出来た。
実際、私も、現在、その恩恵にあずかって、快適な第二の人生を過ごしている。 皆が、みんなそうだとは思わないが、我々の世代は、かなりの割合でそれなりの人生を送っている。
しかし、今の、現役の若い世代が、これから先、退職した時を想像すると、退職金もないし、年金も怪しい、となると頼るは自分のたくわえしかない。 こんな状態で、将来を夢を見て、今の毎日を、豊かで、楽しく、生活を送れるはずが無い。
今の政治家は目先の給料を増やせば、皆が満足すると、思っているが、精神的にも、経済的にも安定した、生活を送るには、将来の保証が充実した、社会を作る事が重要と思う。 それに対して、今の自民党は小泉政権以降、逆行していっているように思える。 何とかならないものかと思うが・・・・・。