・・・早朝、近くの林のセミは太陽が昇る五時過ぎにはやかましく鳴いている。
我が家のセミは、朝寝坊で六時半から七時ごろに鳴き始める。
朝の涼しい時は窓を開けてと涼んでいると、近くで聞くセミの声は頭が痛くなるような音で、たまらない。
短い命だから、うるさいセミの鳴き声も耐えようかと思うが近くで鳴くセミの声は、とても我慢できる音ではない。
昨日、セミが鳴いていない、昼間の35度を越える暑い盛りに庭の木に目をやると、セミが木陰に集団で暑さを耐えているのを見た。
猛暑の昼間はセミも鳴けずに木陰で耐えているように見えるのが面白かった。