Velo-city

"It never gets easier, you just go faster."

四家族合同林間学校 八ヶ岳唐沢鉱泉

2016年09月21日 | 旅行

サービスエースを狙え!
風呂上がりの卓球に覚醒

仙丈ケ岳登山が終わり、諏訪の温泉で一晩まったり。
温泉に入りすぎて毛細血管がふやけて鼻血多めのチビ太でした。


朝はバイキングで怪食し、前日のダメージの回復に努めます。雨も降っているし、ゆっくり過ごしましょう。どこで時間をつぶしましょうかね。
蓼科によい牧場があるらしい。よし、北上しよう。


道すがら、ご神木を道路に引きずりながら運ぶお祭りに遭遇。しかも複数回。
これはなんでしょう・・・
どうやら、各地区の神社で行われる御柱祭りみたいですね。
縄文の昔から残る風習を今に伝える諏訪の民のパワーを感じました。


蓼科高原、長門牧場につきました。
何このソフトクリーム、日本一のうまさ、濃厚な味。見てください、この白さ。
外は豪雨、暴風ですが二人ともご満悦♪


チーズ好きなので、チビ太はゴルゴンゾーラたっぷりのフォルマッジもいけちゃいます。

さて、これから車を走らせ八ヶ岳山麓へ。今日はじじ、ばば、姉家族、妹家族合同で唐沢鉱泉にお泊りなんです。
本当は翌日月曜日に天狗岳登山の予定でしたが、台風直撃の悪天候のため、どうやら温泉でゴロゴロの週末になりそうですが。


宿に到着、さっそくチビさんたちの歓声が聞こえ始めました。


安心と信頼の『日本秘湯を守る会』会員の湯宿なんですね。これは期待が膨らみます。


風呂上りの卓球大会も始まりました。最初は傍観していたじじ、ばば、チビ太も・・・


次々と参戦。温泉と卓球のコンボを35年ぶりくらいに満喫しました。


見てくださいこの見事な猪肉!
唐沢鉱泉は山小屋にして秘湯の宿でありかつ至高の食事処である。
ノーマルな夕食に追加で猪鍋を、これがうまいのなんの。あっという間にペロリですわ。


そして山小屋主人の粋な計らいで、鹿肉までいただいちゃいました。
というわけで、山登りが中止になっても宿だけで十分満足できる唐沢鉱泉でした。


翌朝、小雨だったので、往復1時間くらいの滝が近くにあるということなので、プチハイキングに行くことにしました。


女子はカラフルなレインウェアを買っていたので、使わなくちゃね。


宿の裏には、源泉がこんこんとわき出ていました。硫黄の匂いがあたりに漂います。触ってなめてみると、十円玉をなめたような金属の味。源泉の温度は10度で、冷たい。


五歳の山岳ガイドに高山植物の説明を受けながら、登っていきます。


最初の滝つぼに来ました。ここからは雨で岩もぬれていて、危険なので有志のみ上流へ登り続けます。


だんだん獣道になって、行き止まりになりました。


奥を覗いても、もう道はありませんね。ここからは沢登りになるのでここで引き返すことにしました。


帰りのバスまで時間があったので、車を30分走らせ、尖り石遺跡横の縄文博物館に行きました。


諏訪地方に縄文遺跡が多いのはしっていましたが、いざ博物館で実物を見て見ると、圧倒されますよ。


今日のテント村w


宿に帰り、しつこく最後の入湯。
チビ太は二日間で5回温泉に入りました。


〆は唐沢鉱泉名物のカレーです。

帰りの中央高速、大月から25㎞の渋滞との情報に接し、下に降りて雛鶴峠~牧馬峠経由で帰ってきました。ナビの予想と比較して、30分早く帰宅。それでも峠のワインディングドライブに疲れました。

唐沢鉱泉、よかったなあ。紅葉の頃か、初雪の頃にもう一回行きたいです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿