今日はすき焼き。てんで、春菊初ゲット。味はフツーにうまかったよ。幸先いいね。
合掌。
二十日大根は第1弾と同じような感じで変わり映えしない感じ。またイマイチかな?
春菊は、勢いいいぞ!ちょっと期待できるかな、と。
しし唐は連日左門豊作。同じ種類の連作はダメというが、ことしし唐に関しては関係ないらしい。
プチトマトは2株で10数個収穫といういつもの^^不作で、畑コーナーに土を返して大雑把に根っこを取り除いて、苦土石灰をばらまいておいた。トマト、ナスといったナス科はウチの土には合わないということかな。
来週か再来週に春菊の第2弾を行ってみるかな。
一度プランタの土を畑コーナーに戻して、再度フルイにかけてリセット。今度は気持ち深めに蒔いてみた。これでどうかな??
ちなみに後ろのプランタはすでに2株で300本くらい採れているしし唐。今年は特に優秀だ^^
プランタに2株植えたセロリがこれで最後の収穫。セロリはプランタ栽培でいけることがわかりました。来年もやるぞ、と。
しし唐は今日もがっつりゲット。夏野菜を食って、バテ防止ということで。
合掌。