俺祭りで行こう

JOG&読書&家庭菜園&飲み
やりたいことしかやらない俺祭り104(おれまつりとし)のへなちょこブログ

沼津・沼津奥アルプス

2013-08-18 | トレイルランニング(沼津アルプス)

[コース]黒瀬取付-香貫山-八重坂峠-横山-徳倉山(休憩)-志下山(休憩)-志下峠-中将宮-小鷲津山(休憩)-鷲津山-多比口峠-大平山(休憩)-大嵐山(休憩)-茶臼-狩野川-来光川-伊豆仁田(13Km)

[所要時間]4時間

 8月15日(木)。嫁さんの実家三島に行く途中の沼津で車を降りて沼津アルプスを行く。大平山までの様子についてはこのブログのカテゴリー「トレイルランニング(沼津アルプス)」で何度か書いていて変わりばえしないので割愛する。霞んでいて富士山も見えなかったしね。

 途中の志下山あたりでForeAthlete205がGPSをロスト。GPSをいくら探しても認識できないようで、どんどん電池を食ってついには充電切れというアクシデントもありました。その後充電しようとするも充電も認識しない。唐突に死んだようです(泣)

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1a/52fbf1c2b93d58fbc36c3af77557b77a.jpg

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ff/f9c942ae55877427707f2ce015767e73.jpg

 さて、後半の沼津奥アルプス。起点の大平山です。ココまではそこそこハイカーやトレイルランナーもいてクモの巣攻撃を受けずに済みましたが、ココからは本日未踏のエリアらしく、やられました^^

 全般的にそれほど昭文社地図で表している破線感はありませんでしたが、

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f6/53948cfd21b4464e9b370b8dea2044c6.jpg

 こんなはしごや、

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/14/167068ac358801e45ce7b55768dccf4f.jpg

 こんなはしごがあったりして、けっこうワイルド感あり。ただ、きちんと固定されていたので恐怖感はまったくありません。トラロープもかなり整備されていて、安全が確保されています。この日はドライな路面だったので特に問題はありませんでしたが、この沼津アルプスはウェットな路面だと粘土質の滑る箇所が随所にあるので要注意です。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ed/978be29359241ede90094f0cf2ff34cc.jpg

 大嵐山への最後のトレイルではこの柵の間を通ります。シュールですな。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ee/a2b93f73806a1e69ca4adcb347a37b8f.jpg

 大嵐山山頂。麓の集落から三島方面まで間近に見下ろせます。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5f/fc32eea0268d59c112f7079bfcfced8d.jpg

 原木駅方面への道標の隣には、

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0d/506941c372d69382526b49b95eb0aa5b.jpg

 柵の下をくぐるトレイルがあります。シュールですな。

 で、クモの巣攻撃を受けながらもどんどん進むと、

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/64/b1ca2c1fc7fed34010434b385484ab25.jpg

 「茶臼」という丸太が寝転がっていたりします。なんの変哲もないただのトレイルの途中です。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/06/7867dcbcf9feff23b3537707e74ed33c.jpg

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/aa/c938b0b3031867ee1c588b397939c139.jpg

 で、アスファルトに合流します。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ee/d56ee981e6325dc70e2dcfdabe17a8bf.jpg

 前方の石室橋を渡って原木駅で一応終了ですが、「湯~トピアかんなみ」に行くべく伊豆仁田まで。これで念願の沼津・沼津奥アルプス縦走ができました。

合掌。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沼津アルプス

2013-02-18 | トレイルランニング(沼津アルプス)

[黒瀬バス停近くの香貫山取付きから]

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e9/397c870bb08420387dcc802db8bec75e.jpg

[コース]黒瀬取付-香貫山-八重坂峠-横山-徳倉山-志下山(休憩)-志下峠-中将宮-小鷲津山-鷲津山-多比口峠-大平山(休憩)-多比口峠-山口道バス停(10.6Km)

[所要時間]2時間50分

 2月16日(土)。駿河湾と富士山が望める沼津アルプスの低山たちを縦走。通算4回目です。嫁さんの実家が三島なんで、立ち寄れるときは立ち寄ることにしています。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f6/8f807b633253f6b68a289df12e6821a1.jpg

 この山々を次々に縦走していきます。(写真は香貫山からの眺め)

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/34/5226ad4dae960bb60a508469f03a9e82.jpg

 伊豆のお山はもう春の気配が漂っていました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cb/4034787dd0e6ec25891f86691162807b.jpg

 展望のない横山を過ぎて、

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/49/99475413a633bf587aeb77452dec6ec4.jpg

 徳倉山からの眺め。富士山は残念ながら雲に隠れていました。徳倉山は展望がいいですが、ココへの登り下りはともにけっこうキツい。ぬかるみ気味のスリッピーな路面だったのでトラロープをつかみながら転ばないように安全運転で。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ad/e8b12f60f5fca0505c8f7835555c7702.jpg

 志下山で海を見ながら梅おにぎりを1個食って、一服二服。しかし休憩していると汗が冷えてきて少々寒いので長居は無用。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bc/62c14c0b7c2f050985ddedd57feb264c.jpg

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/24/ca5109f1253ea54af7c27c253e136c87.jpg

 志下山から先は展望のいい走れるトレイルで、いい気分です。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f8/fec92894d0a2b8d9e2adbd4f1cf5d5de.jpg

 小鷲津山山頂が近づくと登りがキツい。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/40/b50e5ec9a7454c5f2bf21d366f3178d1.jpg

 で、小鷲津山。ココでも富士山は望めず、残念。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ad/33d67bc8ac15bd2ae61f7b160e30ffe8.jpg

 で、鷲津山。同上^^

 ココからは沼津アルプスで一番おもしろいロックな尾根ですが、写真を撮りわすれた。。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/de/1d9c947ed0bc5810faaf8bed57f4f1e1.jpg

 沼アのトりは大平(おおべら)山。ココから先は奥沼津アルプスへと行く昭文社地図で破線のトレイルもあって、どうしようかと少々迷いましたが、今日はスリッピーな路面なんであっさりパス。翌日がまがりなりにも伊豆マラソン10Kの部に参加なんで、脚は使わずにおきます。

 多比口峠まで戻って、最寄の山口道バス停で本日は打ち止め。

 沼津アルプスはそれなりにハイカーもいて人気のルートのようですね。道標も多く、体力に応じてルートを決められるところがポイント高いのかな。

合掌。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴天の沼津アルプス

2012-02-20 | トレイルランニング(沼津アルプス)

[徳倉山から千本浜、沼津市街、富士山を望む]

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/84/42c779197f08de9587500aeb94c655a9.jpg 

[コース]香貫山取付-香貫山-八重坂峠-横山-徳倉山(休憩)-志下峠-中将宮-小鷲津山-鷲津山-多比口峠-サークルK手前の新城バス停(10.5Km)

[所要時間]2時間半

 2月19日(土)、翌日の伊豆マラソンに嫁さんが出走するので嫁さんの実家の三島に前泊。なので、香貫山登山口で途中下車して沼津トレイルへと。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/28/9bec4782bd33d5d977ad7ce8759130b6.jpg

 香貫山から富士山を望む。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9a/701063f68b6c6daa0b42a18a8c4606d9.jpg

 香貫山からこれから縦走する沼津アルプスを望む。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0f/0e2e248639cb2d6a5bf051d75164691d.jpg

 徳倉山で一服&草大福2個を食しました。ハイカーも結構いましたが、ちょうど特等席をゲット。いい天気で空気が澄んでいて見晴らしがいい。過去2回は富士山が隠れていただけに念願のショットです。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b9/c06919f64d2c2e796a3fd9e5f5392e67.jpg

 徳倉山からこれから向かう小鷲津山(手前)と鷲津山。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3b/2636bcb4d50e3151c33972d5b23aff4c.jpg

 途中の尾根道も展望よし。こんなに海が近くに見られるトレイルはなかなかないんじゃないか、と。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a4/71e47cc447eb0aa5e1808217908992e0.jpg

 で、小鷲津山からも富士山ゲット。小鷲津山、鷲津山は低山ですが、かなりの急坂であなどれません。

 で、多比口峠から里山に降ります。

 山と高原地図にある「山口道」バス停は沼津駅行と三島駅行の両方ありました。山口道のひとつ先のバス停の新城バス停で時刻表を見ると、ちょうど5分後にバスが来るのでちゃっかり乗ることにしました^^

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/80/b69382a19dda483cf24da5cf6fd7076b.jpg

 いつ見ても飽きないお姿ですわ。

合掌。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沼津アルプス

2010-04-19 | トレイルランニング(沼津アルプス)

 4月17日、香貫山からの展望。

[コース]黒瀬-香貫山-八重坂峠-横山-徳倉山(象山)-志下峠-志下山-小鷲頭山-鷲頭山-多比口峠-山口地区(9.5㌔)

[所要時間]2時間半

 朝5時の東京。4月中旬だというのに雪。しかも積もってます。この日は翌日の掛川新茶マラソン出走のため、嫁さんの実家三島に前泊します。で、沼津アルプスを軽くやっとこうと計画してしていたのですが、この時点ではアウトと思わざるをえません。

 途中の東名ではかなり激しい雨にも降られまして、まあそれはそれでフンイキあるんですが、箱根を越えたあたりからしだいに晴れてきます。となると、これは行っとくしかないかなと。

 で、沼津中央病院で途中下車させてもらって、そのすぐ先のハイキングコースから取り付きます。左の階段ですが、ご覧のとおり川になってます。やばいっちゃあやばいっすね。

 で、香貫山。冒頭の写真はココからの眺めです。すっかり天気は回復しました。気温もちょうどよし。ただ、トレイルは粘土質や落ち葉のところがつるつるで、まともには走れません。

 徳倉山方面へと、いったん下ります。ぽかぽかとのどかな春ですな。

 いったんアスファルトに降りたら、このようなクサリ場やトラロープの斜面を登りますが、あくまで補助的に設置されている感じで危険はありません。よく整備されていてすばらしいと思います。

 で、徳倉山。残念ながら富士山は雲に隠れてました(写真に写っていない右側の方向です)。左の湾は千本浜です。

 山頂は開けてます。ここで一服。

 トレイル沿いにはこんなのもあったりします。これじゃあ鬼畜米英に勝てるはずもありませんな。いいけど。

 志下山。ココを過ぎると見えてくるのは、

 手前が小鷲頭山、奥が鷲頭山です。

 低山ながらけっこうハードです。

 鷲頭山を過ぎるとこんなロックの尾根を進みます。このあたり、一番楽しいかもしれません。

 で、本日はこの多比口峠から里に下ってオシマイ。

 翌日の掛川新茶マラソンは晴れてくれるかな?

 合掌。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/15沼津アルプス

2009-02-16 | トレイルランニング(沼津アルプス)

[コース]香貫大橋-中原町-香貫(かぬき)山-八重坂峠-横山-徳倉(とくら)山(象山)-志下峠-志下(しげ)山-鷲頭(わしず)山-多比峠-大平(おおべら!)山-多比峠-大平-三島市街

 素浪人さんのブログで紹介されていた「沼ア」に初挑戦。嫁さんの実家が三島のため、行くタイミングを狙っていました。
 
 前々日に春一番が吹き荒れ、前日は2月だというのに初夏の陽気でまったくどうなってるんだか。おかげで一気に花粉症発症。当日も朝から春の陽気です。

 香貫大橋手前のミニストップまで嫁さんに車で送ってもらい、PETボトルと練り梅おにぎりと苺あん大福とウィダーインゼリーを買って8時ちょっと前にスタートです。

 狩野川を渡ってしばらく行くと香貫山登山口を発見。山と高原地図にある登り口とは違うようでしたが、ここから登ります。五重塔、香貫山山頂まではよく整備されたトレイルコースで水道の水場やトイレもあり、高尾山レベルのお気楽コースです。沼津だけにすぐ近くに千本浜が見えるし、この日は雲がかかっていて見られませんでしたが、晴れていれば富士山もすぐそこに見えます。ちょっと残念。
 
 一旦八重坂峠に下りて、そこから徳倉山まではクサリもある急坂。かなりキツいですが、危険ではありません。もちろん走れませんが(笑)
 徳倉山山頂では急に視界が開けてここでおにぎりと大福を食って、ちょっと一服。香貫山あたりではハイカーがそこそこいましたが、徳倉山の登りでは人はみかけず、山頂も独占です。
 そこから先もけっこうロープがあったりして視界のない急坂の連続ですが、ところどころ視界が開けて海や町並みが見えます。大瀬崎もすぐそばに見えます。いつも行く奥武蔵とは趣きがまったく違って、新鮮です。
 志下峠から鷲頭山までのところではけっこうたくさんのハイカーとすれ違いました。知る人ぞ知る、なんですね。
 沼津アルプスは道標もしっかりあるし、岩にペンキで目印がしてあるし、トレイルも急坂であっても安全でよく整備されていて感心しました。香貫山登山口から大平集落までの全行程で約10キロ。久々のトレランだったのでちょうどいいくらいの距離感でした。大平集落のコンビニで水を追加して三島の市街地まで走って、全部で約19キロ、3時間半のプチ旅でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする