俺祭りで行こう

JOG&読書&家庭菜園&飲み
やりたいことしかやらない俺祭り104(おれまつりとし)のへなちょこブログ

滝を求めて。。

2013-06-29 | トレイルランニング(奥武蔵)

[コース]横瀬-延命水(給水、休憩)-武甲山(休憩)-小持山-大持山-ウノタワ(休憩)-鳥首峠-滝入りノ頭-ヤシンタイノ頭-橋小屋ノ頭-逆川乗越-蕨山-藤棚山-大ヨケノ頭-中登坂(ちゅうとうざか)-小ヨケノ滝(休憩)-大ヨケノ滝-有間川-名栗湖-さわらびの湯バス停(26.5Km)

[所要時間]6時間

 本日は横瀬からさわらびの湯まで。9時20分ごろのスタート。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f5/00189be4221b26c3ee6f3696c559083f.jpg

 途中「延命水」があるんで、ウチから持参した凍らせたネイサンボトル(水)の他にエコタッパーを持ってきてゴクゴク飲みます。ココは年間を通して水量が豊富で、しかも冷たくておいしい。

 で、まずは武甲山へと。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6a/a632d3335ecc41df16d7ef3d611bde97.jpg

 今日の展望はあまりなし。でもハイカーが多くてにぎやかでいい。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e9/89a36ebd11786f474b849e9cc8472058.jpg

 浦山口への裏参道と小持山方面への分岐点からパシャッ。これから向かう小持山&大持山のツーショット。ココのベンチで自作梅おにぎり1個を食す。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c7/486752b4f5acb3db481b2e2d7a061eb0.jpg

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/60/45872f29bc7cec6ca816c6e9d9e8b156.jpg

 小持山へのシングルトラック。極上ですな。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/46/ab45b2b1ce92877f7feff71ba748867d.jpg

 小持山手前の展望のある場所から武甲山をパシャ。こうして裏から見るとおだやかでいい山だね。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b7/e1f1ba6ed348caab8245689167d025f7.jpg

 小持山、大持山はスルーして、開けたウノタワでおもわず休憩。おにぎりもう一丁。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c9/90cebac5f8e0e0be10c10853563a2e19.jpg

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3b/fb11c575a716e5b54fe73a7e89dc374a.jpg

 アップダウンを繰り返す。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5a/c15eacd0d035a8b9fbc1d0b5a7a9f3f5.jpg

 橋小屋ノ頭(有間山)からは左の蕨山方面へ。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/af/35f8a05463d52a65ad06dbc766aca428.jpg

 蕨山、藤棚山はスルーして、今日はこの中登坂(ちゅうとうざか)から滝を愛でにいく^^お初のコースです。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1e/666c1a506e46b6408a91a41ac2745c23.jpg

 道標はキレイなんだけどトレイルはほとんど急坂。手入れが行き届いてないようで、踏み込んでいたら一箇所木の階段がぶっ飛んで、あぶないあぶない。さすが昭文社地図上破線のコースだけのことはある。

 で、小ヨケの滝。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/60/58d27261b462dc89f72c11a04681f7d3.jpg

 続いて、大ヨケの滝。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/11/8fd567b913ffb54e8ef1c5a27984f5d9.jpg

 うん、よかったよ。まずは本日のミッション完了^^

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0a/4065a5b0d06d0e74acd3d3b98f740da0.jpg

 大ヨケの滝からはすぐに取付まで出て、あとはアスファルトでさわらびの湯まで。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a7/384fc3b8d6c6ad2f18ad473f2e56306f.jpg

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/29/631c09f713c116ae20e9b234493ef27b.jpg

 名栗湖は水量少な目。

 さわらびの湯バス停に着いて、売店でB350ml*2を買って売店のテラスで最後のおにぎりを食す。新緑に囲まれて、悪いがご満悦^^

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6c/7a21dc07b9d20230c13b23b11ac942b1.jpg

 で、さわらびの湯で本当にミッション完了でした。ハイカー多かったよ。

合掌。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二十日だいこん

2013-06-29 | 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c6/43d8d64db91768f27f88af13e8f5abd6.jpg

 多少間引きして、追肥もしてみたけど、どうかな。うまくいくといいんだけどね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nスペ取材班「激走!日本アルプス大縦断 密着、TJAR富山~静岡415Km」

2013-06-26 | 読書:ランニング関連

 期待感が強かっただけに、なんか期待はずれの一冊だった。。

 平地の長距離耐久系や山ヤのスキルを持っている上で、メンタル&フィジカルの限界地点でどんだけやれるかがこのレースの醍醐味だと思うが、なにかそういうところがイマイチ伝わってこなかった。自分の経験したことのない境地というものをかいま見せてもらいたかったんだけど、う~ん。

 各選手をまんべんなく取材しているところなども結局掘下げられなかった原因なんじゃないだろうか。TVは見てないけど、企画としてはすごくいいだけに残念だな、と強く思う。念のために言っておくと、Nスペ取材班を批判しているわけではない。これが限界なのかな、と思うだけだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まいて1日で発芽

2013-06-24 | 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/24/1842142f84ed9219745914c59ec6bb54.jpg

 土の温度がちょうどいいのか、昨日まいたばかりの二十日大根の種が発芽していた。これは期待できるかな??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチトマトも初収穫

2013-06-24 | 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8a/b3656a80fe15029fd59046b89c6e0be2.jpg

 味は特別感なし^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二十日だいこん

2013-06-23 | 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8e/207a81c14617fa29453512154534e439.jpg

 土をふるいにかけて、二十日だいこんの種をまいてみた。うまくいくかな~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯能⇔宮沢湖界隈をのんびりと

2013-06-22 | トレイルランニング(奥武蔵)

[本日の宮沢湖]

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/22/8c361ef42426c0e3c96a942b38695238.jpg

[コース]飯能-飯能河原-御岳八幡神社-多峯主山(休憩)-マミーマート(休憩)-奥武蔵自然遊歩道-宮沢湖内周・外周-奥武蔵自然遊歩道-天覧山-飯能中央公園前のコンビニ(16Km)

[所要時間]2時間20分

 本日はなんとなく飯能河原を回ってスタート。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/85/333a83aa3d07c9842b960304256415b9.jpg

 天気ははっきりしないけど、夏だね。

 多峯主山方面への取付はいくつもあるけど、今日は能仁寺前の通りの加藤建設前の民家への入口から右に入ったトレイルで行く。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/34/a45fba341bb610d935eb8c4fe7e346f9.jpg

 昨日の雨で路面がしっとりしていていい。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6c/cbf1fe4eccd1492221ade03e483f2d29.jpg

 多峯主山へ行く前に、まずは左の御岳八幡神社へ。富士山は見えるかな?

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8e/cd5ee37cd08e3e54bcd30f40f16867d1.jpg

 残念ながら富士山は望めず。その後多峯主山へ行って、一服。ネイサンボトルの氷水が沁みる。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8a/b3d862f46aca21c6c4839152c1cf9709.jpg

 こんな丘も通って行きますが、かなり草が鬱蒼としてきた。

 マミーマートではコーラ500mlがこれまた沁みる^^ トレイルをやると日常生活では飲まないコーラがどうしても飲みたくなるんだよね。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b0/cafc1ffb4821db27a8031f969db0dc22.jpg

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7d/52551e81249643bd4858164547905115.jpg

 奥武蔵自然遊歩道脇の富士見ポイントからの富士山。今日唯一ここからだけ富士山を見ることができました。で、そのまま遊歩道をはずれてこのトレイルをまっすぐ進むと、ゴルフ場の駐車場へ行くアスファルトに出る。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/05/b0efb25bdbe3fb9f23a0d21377c6e841.jpg

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/49/c21662d7aba16cb7d8ac0679cf61d0e6.jpg

 この取付から再びトレイルに入って奥武蔵自然遊歩道に合流。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7a/337f046a02899b7f7cee8814d3a89fec.jpg

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0f/b1d525f340dba7f332d2d0a9a3dd5149.jpg

 合流して、後は宮沢湖へ行き、外周に入って元来た遊歩道を戻る。最後は天覧山に登る。天覧山のロッククライミング場にはいつも見かける「仙人」のクライマーが今日もいた。ちょっと距離的には短かったけど、天覧山を下りて飯能中央公園前のコンビニでB500ml*2を買っておしまい。12時ちょい前だった。公園の東屋まで移動してBと持参した自作の梅おにぎりを食す。

 あとは奥むさし旅館で汗を流して本日もミッション終了^^ いつものように水シャワーで脚をアイシングしたんだけど、ついでに頭にも水をかぶったら気持ちよかった。自覚症状はなかったけど、プチ熱中症ぎみだったのかもね。

合掌。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しし唐とセロリ収穫

2013-06-22 | 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0d/18344fba69c5295f638453472deba578.jpg

 セロリが意外にがんばってる。セロリのプランタ栽培「アリ」だね。しし唐は7月から本番(のはず^^)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉村昭「白い道」

2013-06-20 | 読書・作家ヤ行

 エッセイ集。どこかで読んだ内容のものが多いが、それはあまり関係なく氏のエッセイはいつもおもしろく読める。ブレていない、というか腑に落ちたことを自分の言葉で語っている、という感じが伝わってくる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼風を求めて

2013-06-17 | トレイルランニング(奥武蔵)

[コース]芦ヶ久保-R299-赤谷-大野峠-丸山(休憩)-グリーンライン-丸山林道-木の子茶屋自販機(休憩)-武甲温泉(15.9Km)

[所要時間]2時間40分

 とにかく暑い。今日は奥武蔵のどのコースにしようかと考えつつ、高度のある丸山かな、と。

 ということで、芦ヶ久保から赤谷経由で大野峠へ登る。が、開始早々すぐに汗だく^^

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/95/0abf70a17580c42ceeb62a71171a3341.jpg

 しばらく登って、ここらあたりは高度600mくらいで涼しい風がふいています。やれやれ、って感じで登ってきたんだけど、このあたりまで来るとやっぱり来てよかったと思う^^ 大野峠を超えて丸山までノンストップで、だけどゆるゆると行きます。

 で、丸山展望台で休憩。ウグイスとか、その他わからないけど鳥の鳴き声がのどかでいい。

 丸山からはグリーンラインのアスファルトで下り、木の子茶屋前の自販機でコーラ500ml一発。で、あとは武甲温泉へと一直線^^

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/88/ce1840004479b3c36e8b2d825bb3fc40.jpg

 知らなかったけど、武甲温泉はキャンペーン中のようで、入浴料300円(通常は800円)、食事や酒を頼むと福引券をくれる。ちなみに帰りがけに引いた福引券はハズレのポケットティッシュ^^

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6a/189f69026fdf8c5c13434bd0a2c87d99.jpg

 今日も武甲山はデカかった。

合掌。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物見山のナゾ→奥むさし旅館→飯能ゆきやなぎ

2013-06-16 | トレイルランニング(奥武蔵)

[コース]飯能-天覧山ぐるり-多峯主山(休憩)-高麗(給水、休憩)-R299-高麗川を渡ったところの交差点右折-黒尾根取付-黒尾根-物見山-清流林道(途中で戻る)-富士山への取付-滝沢の滝方面(途中で撤収)-富士山方面の破線ルート-Jゴルフ鶴ヶ島脇-高麗神社(給水、休憩)-栗坪-高麗峠-コスモ石油からアスファルト-飯能中央公園前のコンビニ(22.3Km)

[所要時間]4時間15分

 気温が何度あるのかわからないけど、すこぶる高温かつ高湿の中、飯能をスタート。天覧山を巻いて多峯主山で休憩したあと、黒尾根への最短コースである高麗駅にアスファルトで行く。高麗駅で早くもコーラ500ml追加。

 で、好物の黒尾根へ。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/dd/03a9d99ae1a5957138d61768262d8a85.jpg

 山に入ると少しはひんやりとする。

 整備されたシングルトラックが続く。昭文社地図では破線ルートだけど、全然破線ルートではない。今日もMTB十数人の集団と遭遇。なぜか毎回このルートはMTBとすれ違います。ハイカーはまず見ないんだけどね。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/03/cb2f2d1fb78e05c4b021c404aacf1aeb.jpg

 物見山の三角点。ここからいったんアスファルトへ降りて、この前滝沢の滝から登った取り付きを探して清流林道を下る。が、見つからない^^

 しょうがないので、

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/40/8cbb2f1c756c72ba0050d7a9e20ad94d.jpg

 戻って富士山への破線ルートを行くことに。

 しばらく行くと、

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9e/426d712556f4d65619ff5a2e6d706316.jpg

 トレイルの脇に見覚えのある木がある。たしか滝沢の滝から登ってきた時、ここに出たはずだ。念のため本道のトレイルを少しだけ行くと、

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a3/f9984cd5afaf2946332d84ae97fec6fa.jpg

 唐突に道の真ん中に三角点がある。これは間違いない。前回出たルートだ。つまり前回は昭文社地図にないトレイルだと思っていたが、富士山-物見山間の破線ルートだったということだ。

 ということで、

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9e/426d712556f4d65619ff5a2e6d706316.jpg

 この木のところから下りることに。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ee/2565d1c29f68075324c689c7a9a28661.jpg

 さっそく赤テープが出てきた。まちがいないだろう、と。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fb/ff857ace0f8e3e3479205d42040a9278.jpg

 道なき道を赤テープを頼りに進むんだが、最後沢に出て赤テープを見失う。間違いなくこのあたりが滝沢の滝だと思ってしばらくうろつくが、結局わからず。仕方ないんで撤収。元のところまで戻っておとなしく富士山方面へ下りる。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2b/46ab7a8262df39e0e75594b731e76556.jpg

 暑くてバテているんで滝沢の滝から登り返すのは断念して高麗神社方面へ下りる。高麗神社前の自販機でCCレモン500mlを行って、高麗神社内でトイレ&一服。とりあえずバテバテ^^

 で、あとは栗坪から奥武蔵自然遊歩道を行って高麗峠経由で飯能へ戻る。全身雨に打たれたように汗でどろどろ。とりあえず奥むさし旅館に行く前に飯能中央公園前のコンビニでB500ml一発。

 奥むさし旅館でさっぱりしたあとは飯能ぺぺ前のファミリーマートでB500ml一発を行ってから今日のご褒美である「ゆきやなぎ」へ。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b4/15346e3726800594264b9e8cfd200a71.jpg

 店員さんはなぜか全員女性。名栗の支店かと聞いてみると、やはりそうでした。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b6/2ef7821477e146acf41f2f696ea999da.jpg

 飯能の「風土季」という生酒をいってみる。300ml瓶で1,200円もするがたまにはいいだろう。吟醸らしい、いい香りの酒。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/9aef0d4a05f7624601b6f9a455e856af.jpg

 うどん屋さんなのに酒の肴のメニューが豊富で、15時だが客の入りも多く、しかも皆さんガッツリ飲んでいる^^ 昼間からやってる飲み屋だな。

 ということで(?)、渋く「豆腐の酒盗のせ」(480円)をあてに一献。まあ、豆腐と酒盗を別々に盛った方が自分としては好みかな^^ が、もちろんいい日本酒には相性バッチリ。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/85/e0bcdc36b30cf0626e3a133ce71d41bf.jpg

 中〆はそばでもうどんでもなく「ゆきやなぎラーメン」(600円)をいってみることに。昆布とかつおだしだそうで、あっさりしていてバテたカラダには胃にやさしくてよい。

 帰りの西武線ではいつもの純米ワンカップ1。続きは家でウーロン。

合掌。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殊能将之「黒い仏」

2013-06-14 | 読書・作家サ行

 ナニコレ~の1冊。

 いい感じのミステリーで中盤以降まで進むんだけど、唐突にSFチックな話の展開になって、最後はあれか。コメディーか。イマイチ自分のストライクゾーンには入ってこなかったけど、これはこれでアリかもね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山本甲士「そうだ小説を書こう」

2013-06-14 | 読書・作家ヤ行

 小説の技術指南を小説にした変わった趣向の小説。しかも「山本甲士」が登場^^

 たぶん僕らがなんとなく感じていることを、明解に文章化しているところがすごい。言われてみると、なるほどと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しし唐初収穫

2013-06-12 | 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0d/dba9a3c9519f6054853a3c597fbfbe82.jpg

 去年と同時期の6月中旬に去年同様2株から7本収穫^^ しし唐だけはもう何年もスーパー等で買ってなく毎年自給自足です。例年どおり7月から9月まで左門豊作と願いたいもんです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山本甲士「俺は駄目じゃない」

2013-06-11 | 読書・作家ヤ行

 いろんな局面に対して不本意ながら対応していく主人公の素直なキャラがいい。最近ちょっと元気がない、って人にはお勧めの1冊。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする