goo blog サービス終了のお知らせ 

~Agiato で Agitato に~

再開後約20年になるピアノを通して、地域やほかの世代とつながっていきたいと考えています。

掃除をするから金をくれ

2009年11月02日 23時25分31秒 | 雑感
数日前、娘に「おかあさん、いらなくなったてがみとかはすてようよ」というメモを渡され、ここ2日ほどでタマリにたまった書類を整理、また今日は朝8時から昼の1時くらいまでず~っと掃除をしてました。
・・が、夕方私と娘と息子が文化祭から帰宅し、ほんのしばらくたったら「・・・ほんとに掃除したの?」というほどの散らかりよう。

・・・前世でなにか悪いことしました?私(泣)
というより、ひとにメモ渡すくらいなら、自分でも片付けやれっ!ちゅう話です。
まあ散らかっても、ホコリやチリは昨日までよりは減っているはずですから、まったくの「元の木阿弥」というわけではないんでしょうけど、脱力しますよ、ほんと。
ほかのことなら無償でも自分にできるクオリティは精一杯維持しますけど、家事ことに掃除は、ボランティアでやる気しないです(殴)。

そういう意味では、私にとっては家事は「仕事」なんですねえ。
退職も転職もできない仕事ですよ~

・・・ま、それが専業主婦ということなんですけど
・・・それに、苦痛になるほど働いちゃいませんが(笑)


あぶない!

2009年11月02日 11時09分12秒 | 雑感
娘の古い月謝袋を捨てようとして「待てよ」と中を見たところ、一万円札が(驚)。

これはいったい??


わりに最近のことなので思い出しました。
お月謝分としてあらかじめ一万円入れておき、当日はこれを崩してぴたりの金額にして持っていこうと思っていたのですが、レッスン日には「あ、そうだ、発表会のエントリー費と一緒に払おう」と思い、財布の方から出したのでした。

危なかった~

なんか減りすぎだなあ、とは思ってたのですが、こんなところにあったとは・・
この前は、鞄の封筒の中から記憶にない千円札が出てきたり・・
家計簿ちゃんとつけなさいという話ですね(汗)。記憶力危なすぎです。

でも、なんか得した気がする・・・単に錯覚なんですが(笑)。