数日前、娘に「おかあさん、いらなくなったてがみとかはすてようよ」というメモを渡され、ここ2日ほどでタマリにたまった書類を整理、また今日は朝8時から昼の1時くらいまでず~っと掃除をしてました。
・・が、夕方私と娘と息子が文化祭から帰宅し、ほんのしばらくたったら「・・・ほんとに掃除したの?」というほどの散らかりよう。
・・・前世でなにか悪いことしました?私(泣)
というより、ひとにメモ渡すくらいなら、自分でも片付けやれっ!ちゅう話です。
まあ散らかっても、ホコリやチリは昨日までよりは減っているはずですから、まったくの「元の木阿弥」というわけではないんでしょうけど、脱力しますよ、ほんと。
ほかのことなら無償でも自分にできるクオリティは精一杯維持しますけど、家事ことに掃除は、ボランティアでやる気しないです(殴)。
そういう意味では、私にとっては家事は「仕事」なんですねえ。
退職も転職もできない仕事ですよ~
・・・ま、それが専業主婦ということなんですけど
・・・それに、苦痛になるほど働いちゃいませんが(笑)
・・が、夕方私と娘と息子が文化祭から帰宅し、ほんのしばらくたったら「・・・ほんとに掃除したの?」というほどの散らかりよう。
・・・前世でなにか悪いことしました?私(泣)
というより、ひとにメモ渡すくらいなら、自分でも片付けやれっ!ちゅう話です。
まあ散らかっても、ホコリやチリは昨日までよりは減っているはずですから、まったくの「元の木阿弥」というわけではないんでしょうけど、脱力しますよ、ほんと。
ほかのことなら無償でも自分にできるクオリティは精一杯維持しますけど、家事ことに掃除は、ボランティアでやる気しないです(殴)。
そういう意味では、私にとっては家事は「仕事」なんですねえ。
退職も転職もできない仕事ですよ~
・・・ま、それが専業主婦ということなんですけど
・・・それに、苦痛になるほど働いちゃいませんが(笑)