goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

寒くなりそう

2022年10月17日 22時03分47秒 | お天気
       今夜から気温が低くなる予報です。
     明日は全国的に北風が強くなり、11月の寒さになるらしい。
     半袖から長袖、上着も必要になりそうです。急いで冬ものを準備しました。
     夜になり早くも外は寒そうな音がしてきました。     
     
     今年は民家の柿も野の柿も鈴なりです。
     北風は干し柿作りに最適、これから軒先にたくさんの柿が吊るされるでしょう。
     我が家も頂いた渋柿で先日干し柿を作りましたが気温が高かったので、
     思うように出来ませんでした。何でも時期というものがありますね。

       

     今日はカマスのフライです。秋においしくなる旬の魚です。

           


     
      
    
     
         


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日だ~い

2022年10月16日 22時43分18秒 | 記念日
       今日は誕生日、あやしい曇り空の中、好きなリンドウの写真を撮りに行きました。
     草むらに隠れるようにポツンポツンと咲いています。
     青い色がとてもきれい、今年も見られてよかった。

       

     張り切って自分のために誕生日赤飯も作りました。
     パティシエからもらったレシピでケーキも作ったけど、こちらは見事に失敗。
     ケーキの名前はテリーヌショコラ、うまく出来たと思ってよく固まらないうちに
     取り出したのが悪かったのか?もともと作り方が間違っていたのか?
     初めて作ったテリーヌショコラはほろ苦い味でした。

                          

             

     孫息子と誕生日が一緒、かなりの年の差です。
     もう少し孫と楽しめるよう体に気をつけて過ごしたいと思います。


     
     
     
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろな秋

2022年10月15日 22時52分10秒 | つぶやき
       お隣から金木犀の甘い匂いが届いてきます。
     小さい黄色の花が強い芳香を運んできます。秋です。

     稲の掛け干しも秋の風物詩、手間暇かけておいしい新米が出来上がります。
     里の秋です。

            

     先日観測に行ったハチクマの渡りはもう終わったようです。
     ハチクマの渡りを静かに見守ってきた今日の大瀬崎灯台は逆光に映え雄大です。
     来年の秋、また会えるのを楽しみに待ちます。

            

     今日は二色丼です。野菜が少ない、秋野菜の出番を待っています。

            


            
     
     
     
     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソバ畑

2022年10月12日 22時14分27秒 | 風景
       今日は夏日、昨日は冷たい風が吹く秋、目まぐるしく気温が上下しています。
     長崎のおくんちの日も過ぎたし、そろそろ衣替えをしなければと思っていたが
     2、3日は暑さが続くようです。寒暖の差に体が付いていきません。

     それでも畑にはソバの白い花が広がって秋を告げています。
     ソバ好きの二人は、毎年この頃になるとソバの生育が気になりソバ畑を巡ります。
     ソバは昼夜の寒暖差があるほうがいいらしい。
     ソバの名所が各地にあり食べ方もいろいろあるようですが素朴な田舎ソバが好き、
     いつもあなたのソバが好きです。

            

                 

     今日は魚のフライとスパゲッティのトマトソース和えです。
     
            

     
     




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス畑

2022年10月11日 22時19分40秒 | 
       今日から観光支援策「全国旅行支援」が始まり、観光業界は大きな期待を
     寄せています。予約が殺到して一部旅行サイトではつながりにくい等の
     混乱も起きているようです。コロナ規制も大幅に緩和されるようで
     以前のような賑わいがすでに始まっています。

     お出かけ予定がない二人は、コスモス畑にやってきました。
     畑一面、赤、白、ピンクのコスモスで賑わっています。
     一輪一輪は控えめですが、風に揺られながらも倒れることもなく
     しっかり地に足を付けています。

          

              

       

     おやつは、芋餡バターを入れて巻いたツケモチです。
     夫の昔のおやつだったそうで作り方も手慣れたものです。
     もちろん、皮だけで中身のないおやつだったそうです。
     甘さ控えめで夫には物足りなかったようです。

          

     

     
     

     

     

     
     
      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする